メアリー・ポヒンズ
2018年04月24日
清和雲便りNo.24:春北風
週末の暑さはどこへやら~の今日も曇り空です。強い風がないだけいいかな、と思いますが、「春北風」という季語がありました。「はるきた」「はるならい」と読むそうです。
『さざ波はかへらざる波春ならひ』(八田木枯)
強い風を表す「春疾風(はるはやて)」という季語も。
『春疾風吹つ飛んで来る一老女』(山田みづえ)
吹っ飛んで来るってギャグ漫画ですわ。でも小さくて軽い子とか、強風の日は飛ばされるのではないかと考えることもあります。傘が大きすぎる幼稚園児とか。風に飛ばされるおばあさんも、メアリー・ポヒンズ風に傘を持っていたら、いくらかメルヘンかしらん?
話は変わりますが、テレビや雑誌ではGWのお出かけの話がいっぱいですね~今は静岡市でにゃんこ祭り(ФωФ)開催中~goodsが欲しいです!
【いつだって猫展】
https://www.tv-sdt.co.jp/neko/
また猫関係のいろんなイベントがわかるサイトもあるのですね。こちらを見るだけでも楽しい気持ちになります。猫の表情のゆたかなこと! ハシビロコウに見習ってもらいたい(笑) まどみちおさんが「あくびをするときにネコのかおは花のようになります」というのがあるけれど、猫と花の組み合わせもいいわぁ。
【猫イベント】
https://cat-press.com/cat-event
長靴をはいた猫ではなく、広げた傘をさした猫たちが、空からゆるゆると降りてくる光景を想像してはウヒャ(*゚∀゚)となるワタクシでした。
『さざ波はかへらざる波春ならひ』(八田木枯)
強い風を表す「春疾風(はるはやて)」という季語も。
『春疾風吹つ飛んで来る一老女』(山田みづえ)
吹っ飛んで来るってギャグ漫画ですわ。でも小さくて軽い子とか、強風の日は飛ばされるのではないかと考えることもあります。傘が大きすぎる幼稚園児とか。風に飛ばされるおばあさんも、メアリー・ポヒンズ風に傘を持っていたら、いくらかメルヘンかしらん?
話は変わりますが、テレビや雑誌ではGWのお出かけの話がいっぱいですね~今は静岡市でにゃんこ祭り(ФωФ)開催中~goodsが欲しいです!
【いつだって猫展】
https://www.tv-sdt.co.jp/neko/
また猫関係のいろんなイベントがわかるサイトもあるのですね。こちらを見るだけでも楽しい気持ちになります。猫の表情のゆたかなこと! ハシビロコウに見習ってもらいたい(笑) まどみちおさんが「あくびをするときにネコのかおは花のようになります」というのがあるけれど、猫と花の組み合わせもいいわぁ。
【猫イベント】
https://cat-press.com/cat-event
長靴をはいた猫ではなく、広げた傘をさした猫たちが、空からゆるゆると降りてくる光景を想像してはウヒャ(*゚∀゚)となるワタクシでした。