ラノベ

2025年07月02日

蛍蔓雲便りNo.2:バスタブで暮らす

おはようございます🥸

今日の正午が1年の半分にあたる日になるとか。6月30日が半分ではないのね😅 ビミョーな差ではあるけれど、なんだか意味ありげですな。


🍉


今朝はコチラを読み終わりました。

バスタブで暮らす | 四季大雅 柳 すえ | 【試し読みあり】 – 小学館コミック https://share.google/jOS8V8VBaEBiuFr9k


文字通り、バスタブで寝起きしている……兄ちゃん、優秀過ぎるだろ!?ってくらい、快適な生活出来るように整えてくれる〜! ちょっと変わった家族小説というか、モラトリアムからの脱出というか。 心理学をかじった人なら能面が出てきたことに「ペルソナ」を連想するんじゃないかな。

病気に関する描写などもあるので、避けたい方はご注意を。

Vチューバーとして世間と関わる主人公の「自分の糸を紡ぐ」という言葉が印象に残りました。変わった形の巣を作り出すクモを連想するような、中島みゆきさんの『糸』を思い出すような。


『わたしには夢があるのですが、かなり厳しい道なので、進むべきか悩んでいます』 抽象的な相談に、わたしは抽象的なアドバイスを返す。 「振り回されないことが大事なんじゃないかな? 運命の糸を紡いでる糸車をイメージしてみて──。まかり間違って乗っかっちゃったりすると、視界がぐるんぐるんなって、人生を見失うことになる。最初は進んでるように思えても、結局は堂々巡りで、最後には弾き飛ばされる。だから、どうであれ、自分が糸車を回す側にいることが大事だと思う。腰を据えて、じっくりと時間をかけて、自分の糸を紡いでいってね。』



クジラが出てくるのだけれど(家族の名前にも関係する)ハワイアンジュエリーの広告で見つけた🐳

ハワイアンジュエリー[K18YG] ホエールテイル コホラ・カヒコレ ダイヤモンドRV ペンダントヘッド |Local Brand 公式オンラインストア https://share.google/BTB4O2cvW5C2xCTTK


🍉


今日は半夏生ですね。

【七十二候/半夏生|二十四節気と七十二候|暦生活 | 日本の季節を楽しむ暮らし】https://share.google/NPFmy1XcgxC3V1888


今月は「半夏生「」ではなく(笑)「蛍蔓」という植物の名前をつけてみました。

GKZ植物事典・ホタルカズラ(螢葛・蛍蔓) https://share.google/eeY8QrZd8JRVPiprh


今月もよろしければまたお付き合い下さいませ🤗




地震が多いので「鯰絵」を🙏



21







rohengram799 at 08:30|PermalinkComments(4)

2025年05月21日

かしゅ雲便りNo.3:蛇塚

こんにちは😎

昨日、今日と2日続けてとてもアツいです〜日傘の出番がやってきましたわ。そういえば18世紀ヨーロッパの貴婦人の三種の神器は
レースのハンカチ、レースの扇子、日傘(パラソル)だと読んだことがあります😆


今日はこちらを読んでいます。

『祟られ屋・黒染十字 その呪い、引き受けます』
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322006000122/


三河島に蛇塚があると書いてあっての昔住んでいたけれど知らないなぁ、と検索したら日暮里の方でした。

【蛇塚】
http://yanaka.way-nifty.com/yanaka/2005/09/1_30ca.html




和菓子屋さんのファンタジー?な話を読みました。続編も読了。いろいろツッコミどころはあったのですが、京都と言えばやはり鬼なのかな、と。ラノベは悪役令嬢や聖女と同じくらい鬼も多いかも😅

『京の鬼神と甘い契約~天涯孤独のかりそめ花嫁~』
https://honto.jp/ebook/pd_31191836.html?partnerid=02vc01



ブログはご無沙汰していますが、こんなかんじで読書メーターは毎日書いています🤗


皆さまも体調管理にお気をつけ下さい🥸



追記

角煮というほどではない厚さのお肉で角煮のようなもの、を作ったので、コチラのマンガを思い出しました🥢

https://www.pixiv.net/artworks/117574255







rohengram799 at 16:00|PermalinkComments(2)

2024年09月11日

われから雲便りNo.4:おじさん

こんにちは😃

今日はダンナさんと結婚式を挙げた日です〜ケンタは誕生日に買ったので、今日の夕飯にモスバーガーを買いに行くか!と思うワタクシ🤔🤔🤔 


💐


紀子さまは58歳のお誕生日🎂
自分と2歳しか違わない紀子さま、今、自分に高校生の息子がいたら……とか考えたくもないけど、いたらもっとシャキシャキ生活出来たのかなぁ😅 宮内庁公開のビデオ、音声をなぜカットするのか、映像ならちゃんとお話ししている様子を見たいのに。宮内庁の出す皇室関係の写真や記事ってどうもイマイチな気が。


先日、こちらを佳子さまとご覧になられたようですね。母娘のお出かけ、いいですね。

「草乃しずか日本刺繍展ー源氏物語を花で装う-」
https://artexhibition.jp/topics/news/20240830-AEJ2314102/


刺繍と言えば令嬢モノのラノベを読むとよくハンカチに刺繍をしている場面が出てきます。刺繍もいろんな種類があるようですが、全くわからない〜小学生の頃にチマっとやっていましたが、すぐにあきてしまいました。レース編みとかも本をたくさん買いましたが、眺めて終わった😑😑😑


💐


ワタクシのブログにも度々登場する山之口貘さんも今日が誕生日だったのか🙏
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff7a34f8e015d41b7c57df2362e236548ab5fe5e

記念に?『初恋のやり直し』を読んでみた。「恋愛を働く」という表現があって、悪事を働くじゃあるまいし……と思ったけれど、スリリングな点では同じ……じゃないか😂

https://www.aozora.gr.jp/cards/001693/card56666.html


💐


ブログの下書きを整理していたら[おじさん]とタイトルのあるものが…。坂崎重盛って誰だよ!?と思ったら
坂崎幸之助さんのおじさんでした!
https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/kazokunokoto/53948/

【粋人粋筆探訪  坂崎重盛・著】
https://www.gei-shin.co.jp/books/isbn978-4-87586-350-2/

それからこの歌を思い出したようです🥸

【東京娘  桜たまこ】
https://www.uta-net.com/movie/10989/


💐


また台風が発生したようですね。日本に影響がないといいのですが。ではでは👋👋👋





rohengram799 at 09:15|PermalinkComments(6)

2024年09月03日

われから雲便りNo.1:書き続けることば

こんにちは🥸

今日は朝から雨で、台風の時よりしっかり降っているじゃないか!と思いましたが、やんだらむし暑い……なんなんでしょうね、この天気! 

天皇陛下は今日、稲刈りの予定だったような……都内の天気は大丈夫なんでしょうか? それにしても那須のご静養の様子はほとんどというか全く報道がなかったような……インスタ担当職員を増やすとか読んだ気がしますが、本当に必要なんですかね?


🌾


8月に読んだ本のまとめとして、画像付きで読書メーターの記事を投稿したかったのですが、先月はラノベを読みまくったせいか、かなりの冊数になってしまい、文字数オーバーです!とメッセージが出てしまいました😱

なので興味がありましたらコチラをご覧下さい。

★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/718307/summary/monthly/2024/8


今日はおとぎ話、ファンタジーだなぁ、のコチラを読みました。

『捨てられた花嫁と山神の生贄婚』(飛野 猶)
https://bookwalker.jp/series/402295/


🌾


今月は9月の季語で見つけた「われから」を使ってみました。古今集に歌われた虫だそうです。でも何の虫かははっきりしないという😅 藻にすむ虫で「われから」と鳴くらしい。

花の季語で見つけたハマナシもいいかな〜と思ったのですけど。ハマナスはハマナシが訛った名前だったとは知らなかったです。
https://www.hana300.com/hamana.html


🌾


記事タイトルは「日能研文学コンクール」第1回~第10回までの入賞作品を集めたものから。

https://bookwalker.jp/de1143065a-1c94-4544-94ce-a71c29e122dc/


🌾


ではでは、今月も気ままに更新していきたいと思います〜よろしければお付き合い下さいませ。

どうぞ皆さま、お身体に気をつけて今月も「ご安全に」🍀




rohengram799 at 12:45|PermalinkComments(2)

2024年08月17日

流燈雲便りNo.8:五里霧中

こんにちは☀

台風一過……というにはコチラはそれほど風雨が強くなかったです。皆さまは大丈夫でしたか?


今日は七十二候「蒙霧升降(ふかききりまとう)」だそうです。霧が少なくなっているというのにはビックリしました。

https://www.543life.com/content/seasons24/post20240817.html


まだ8月なのにおせちの広告があって、もう来年の話とか出てきそう……成人式の前撮り撮影とかランドセルを購入したりとか当たり前にはなってきたし、理由もわかるけれど、おせちは😅

コチラは『ハロウィンアフタヌーンティー特集2024<全国版>』🎃
https://www.fashion-press.net/news/120772


🌼


昨晩から水木しげるセンセーのエッセイ『ほんまにオレはアホやろか』を読んでいます。

https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000212340


戦争体験もスゴいですが、戦後の暮らしぶりもスゴい……悲惨というよりこうやって人間生きていけばいいんだ、と思ったり。兄上が戦死した上官のかわりに戦犯にってなんだよ!?と憤りながら、何冊か他の本と並行しながら読んでいます。

「白い結婚」をテーマにしたラノベを読むことがマイブームになりつつあります🤣


ではでは、皆さま、楽しい土曜日にして下さい👋👋👋











rohengram799 at 09:30|PermalinkComments(4)
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ