一水四見
2021年05月10日
梅月雲便りNo.3:うらおもて 〜 一水四見
明日は土方歳三さんの命日。岡田准一くん主演の『燃えよ剣』の公開が決まってよかったです。本当なら去年公開だったので……10月、状況が落ち着いているといいんですが。 土方さんを演じた中では役所広司さんが私は一番好みなんですが、ダンナさんが「阿部寛はどうよ」と……顔が濃すぎる! (;´∀`)
*****
昨晩『鉄腕DASH』(*)を見ていてダンナさんが「海苔って季語?」ときいてきたので、はて(-ω- ?) と……検索してみたら春の季語でした。
ある朝の焼海苔にあるうらおもて 小沢信男
普段は特に意識しないけれど、急に気になることってあるよねぇ〜とこの句を見つけて思いました。
海苔のうらおもて について
https://torendo-noto.com/archives/3308.html
*****
「一水四見(いっすいしけん)」という言葉を知りました。仏教の教えだそうで、同じ水でもその立場によって見え方が変わってくるという意味だそうです。
天人には水がきれいに透き通ってガラスのように見える。人間にはそのまま、水に見える。魚たちには住み家で、餓鬼には飲もうとした瞬間、火に変わる苦しみの水になるという……。
自分のものさし📏でまわりのアレコレを測らない、判断しないって、気をつけているつもりでもやってしまいます……反省 m(_ _;m)三(m;_ _)m
最初「一氷一見」だと思って検索したので、こんな本を見つけました。最近アツいのでアイスクリームよりかき氷がいいかも🍧
一日一氷 365日のかき氷 >> https://bookmeter.com/books/10914822
(*)https://search.yahoo.co.jp/amp/s/sirabee.com/2021/05/10/20162572898/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAZnR79rdtcK1ArABIA%253D%253D
*****
昨晩『鉄腕DASH』(*)を見ていてダンナさんが「海苔って季語?」ときいてきたので、はて(-ω- ?) と……検索してみたら春の季語でした。
ある朝の焼海苔にあるうらおもて 小沢信男
普段は特に意識しないけれど、急に気になることってあるよねぇ〜とこの句を見つけて思いました。
海苔のうらおもて について
https://torendo-noto.com/archives/3308.html
*****
「一水四見(いっすいしけん)」という言葉を知りました。仏教の教えだそうで、同じ水でもその立場によって見え方が変わってくるという意味だそうです。
天人には水がきれいに透き通ってガラスのように見える。人間にはそのまま、水に見える。魚たちには住み家で、餓鬼には飲もうとした瞬間、火に変わる苦しみの水になるという……。
自分のものさし📏でまわりのアレコレを測らない、判断しないって、気をつけているつもりでもやってしまいます……反省 m(_ _;m)三(m;_ _)m
最初「一氷一見」だと思って検索したので、こんな本を見つけました。最近アツいのでアイスクリームよりかき氷がいいかも🍧
一日一氷 365日のかき氷 >> https://bookmeter.com/books/10914822
(*)https://search.yahoo.co.jp/amp/s/sirabee.com/2021/05/10/20162572898/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAZnR79rdtcK1ArABIA%253D%253D