七十二気候

2024年08月02日

流燈雲便りNo.1:大雨時行

おはようございます☀

8月になっても暑い…そして今日は大暑の末候「大雨時行(たいうときどきふる)」になるようです。

https://www.543life.com/content/seasons24/post20240802.html


コチラは梅雨らしくもなくゲリラ豪雨というほどの大雨もないのですが、被害を受けご苦労されている方々もたくさん……豪雨の後に猛暑となる地域もあるでしょう。個人個人で出来ることには限りがあるので、行政にしっかりと対応してもらいたいです。



さて、今月はお盆もあるので「流燈雲便り」にしてみました。横山大観の作品にも『流燈』がありました。

https://www.artagenda.jp/feature/news/20200619


今月もゆるゆるマイペースで更新していきますので、またよろしければお付き合い下さいませ🥸

ほぼ毎日読書メーターには書いています。今読んでいるのはコチラ!

【令和 人間椅子】
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167922450



どうぞ皆さま、お身体大切に!



rohengram799 at 07:55コメント(2) 

2019年02月01日

令月雲便りNo.1:七十二気候

朝起きたて外を見ると白い⛄ 雪かきをしなければいけないほどではないけれど、2月はやっぱり一番寒い時期だなぁと思いました。


pixivを見ていたら「七十二気候」伸びるかわいいイラストがありました。言葉だけ聞いても(´・ω・`)?なものも、イラストになるとその雰囲気だけで和む~かわいいです💕

https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=62898204




さてさて、今月は旧暦2月の異名のひとつ「令月」から「令月雲便り」にしました。「嘉辰令月(かしんれいげつ)」という四字熟語がありますが、めでたい月日のこと。よい日とよい月の意味があります。2月は逃げる、と言いますが、その間にたくさん佳いことがありますように。


またマイペースで更新していきたいと思いますので、今月もどうぞよろしくお願いいたします♪(o・ω・)ノ))






rohengram799 at 08:18コメント(8) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ