九月の雨
2023年09月04日
からあい雲便りNo.3:雨の中の涙のように
こんにちは🐥
昨晩から雨です。雨の朝もずいぶん久しぶり!
太田裕美ちゃんの『九月の雨』の歌詞検索をしていたら同名異曲がありました。
【九月の雨 林田健司】
https://www.uta-net.com/song/222981/
【九月の雨 エレファントカシマシ】
https://www.uta-net.com/movie/104951/
また小説にも『九月の雨』って佐藤多佳子さんの小説があったんですが、こちらは『サマータイム』の続編のようです。ジャズとか全くわかりませんが、あらすじを読むとちょっと気になります😄
https://www.hico.jp/sakuhinn/3sa/siki.htm
遠田潤子さんの『雨の中の涙のように』という連作短編集を読みました。作者インタビューを読むとだいたいの話の内容がわかるかと思いますが、映画や洋楽に詳しい人ならコレは…となってより面白く読めるんじゃないかと思います。
https://honsuki.jp/pickup/39665/index.html
「炭琴」という炭を並べた木琴!?が出てきて、そんなものがあるのか!とビックリしました。たしかに叩くといい音がするのはテレビとかで見たことはあるけれど。なんでも楽器に出来るんだ!面白いなと思ったのと同次に金井直の詩『木琴』を思い出したのは雨がテーマだったからでしょうか。
【金井直詩料館】
https://www.try-sky.com/town/map/kanai/
ではでは、皆さま、今週も「ご安全に」!
昨晩から雨です。雨の朝もずいぶん久しぶり!
太田裕美ちゃんの『九月の雨』の歌詞検索をしていたら同名異曲がありました。
【九月の雨 林田健司】
https://www.uta-net.com/song/222981/
【九月の雨 エレファントカシマシ】
https://www.uta-net.com/movie/104951/
また小説にも『九月の雨』って佐藤多佳子さんの小説があったんですが、こちらは『サマータイム』の続編のようです。ジャズとか全くわかりませんが、あらすじを読むとちょっと気になります😄
https://www.hico.jp/sakuhinn/3sa/siki.htm
遠田潤子さんの『雨の中の涙のように』という連作短編集を読みました。作者インタビューを読むとだいたいの話の内容がわかるかと思いますが、映画や洋楽に詳しい人ならコレは…となってより面白く読めるんじゃないかと思います。
https://honsuki.jp/pickup/39665/index.html
「炭琴」という炭を並べた木琴!?が出てきて、そんなものがあるのか!とビックリしました。たしかに叩くといい音がするのはテレビとかで見たことはあるけれど。なんでも楽器に出来るんだ!面白いなと思ったのと同次に金井直の詩『木琴』を思い出したのは雨がテーマだったからでしょうか。
【金井直詩料館】
https://www.try-sky.com/town/map/kanai/
ではでは、皆さま、今週も「ご安全に」!
rohengram799 at 10:30|Permalink│Comments(2)