体温調節

2024年07月08日

くさび雲便りNo.5:おかあさんのばか 〜 ジャンヌ・ダルクによろしく

こんにちは🥸

今日も朝から暑い……でもエアコンの温度設定がダンナさんと私ではあわないので、眠る時に今まで上だけは半袖でしたが、昨晩は長袖長ズボンのスウェットにしてちょうどよく眠れました。夏掛けも使用しております。

自分の感覚があっているのか、体温調節がちゃんと機能しているのか、よくわからなくなってきています😵‍💫😵‍💫😵‍💫



書きたいこととかまとめたいことはたくさんあるのですが、どうも気力が追いつかないので、今回は歌のお話を。


【廊下を走るな  日食なつこ】
https://youtu.be/HQM0-E5bI4I?si=fWMnPx-4FHRLRyQf

なにか懐かしいような不思議な感じの歌。
廊下を走るな!って遠い昔に言われた記憶がよみがえる。



【おかあさんのばか】
https://tenkafurei.hatenablog.com/entry/20160912/p1

こちらは他の方のブログコメントで知りました。
おかあさんが突然いなくなる……大人でも辛いのに小学生で。
書かれた詩は合宿曲になっているようです。が、男性コーラスとかかわいそう、というよりちょっと怖くて最初だけ聴いてムリ!となってしまいました。
文字で読むだけで十分な気がしました。

http://www.fureai.or.jp/~m-mura/okaasannobaka.html



【晴々!   いきものがかり】
https://youtu.be/gQPP-pRIIEs?si=d0AQzT2hF7prskSf

アニメ「天穂のサクナヒメ」第1話を見ました〜タラちゃん的なキャラがいるのがウ~ンな気もしますが、まぁ悪くはないのかな? あまりの暑さに農作業も大変、農作物の出来も心配ですが、日本は瑞穂の国だもの!


【ジャンヌ・ダルクによろしく  サザンオールスターズ】
https://youtu.be/IK-BYTYRc7I?si=kADTJS2diBvRCVZ7

TBS系スポーツ番組のテーマ曲だそうな。今年というよりオリンピック用でしょうね🎉




ではでは、皆さま、どうぞ今週もご安全に!





rohengram799 at 10:10|PermalinkComments(0)

2024年01月06日

ねんねこ雲便りNo.3:おやぢ語り

こんにちは☀

昨日忘れ物をした文庫本2冊を受け取りに行ってきました。確認のため「こちらですね」と本を差し出された時に「ヤバい本でなくてよかった!」と思いましたわ、やっぱり。

こんなボケをかましたワタクシですが、ダンナさんも昨晩は寝室にしている和室の窓を5cmほど開けたままだったのに気づかず先に布団に入っていました。窓より押し入れ近くに布団を敷いていたこと、昼間あたたかく風もなかったこと、暖房もここ数年は使用していないので(リビングにコタツはある)何も気がつかなかったらしい……私も布団に入ってから「そう言えば窓を閉めた記憶がない」と思ったくらいボケてました。カーテンは引いたままだったし。あぁ、こうやって体温調節が出来ない年寄りにだんだん近づいていくんだわ😱


ダンナさんですが、暮れも押し迫った先月28日の晩からCPAP(シーパップ治療)を開始しました。こういうヤツですね。思ったよりコンパクトで説明に来てくれた業者さんが「旅行にも持っていけます」って言ってくれたけど、私たちは「行かないから大丈夫」って思ってました😅
https://659naoso.com/medical/treatment/cpap



今月で母が亡くなってから10年になります。父の時も母の時も心配していただき、優しい言葉をいただきありがとうございました。田舎にもずっと帰っていません。もう居場所がない気がして…家はあるのにねぇ~そして4月には嬉し恥ずかし赤いちゃんちゃんこ着用!?の
誕生日がやってきます。母が80歳過ぎてから「よく生きてきた」と言っていましたが、私は今の段階でもう「よく生きてきた」気分ですわ。

あちこち書き散らかしてはいますが、やはりホームはライブドアブログなので、休んでみたりタイトルを変えてみたり、もしかしたら改名したり……などあると思いますが、こんなおやぢでも皆さまが負担にならない程度におつき合いいただけたら嬉しく思いますm(_ _)m



ではでは、またヾ⁠(⁠˙⁠❥⁠˙⁠)⁠ノ




✱最初の投稿記事から削除した部分があります🙇



rohengram799 at 17:55|PermalinkComments(4)
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ