全国製麺協同組合連合会
2010年08月11日
第224号:今日はめんの日
毎月11日は『めんの日』なんだそうです。
1999(平成11)年、全国製麺卸協同組合連合会の提唱で、毎月11日と11月11日が「めんの日」になっているそうですよ。
1が並ぶと「麺」な感じがするんでしょうか(笑)
そもそも 麺(めん)というのは、小麦粉(あるいは、そば粉、米粉、各種のデンプンなど)に水と塩などの添加物を加えて形成した食品の総称であって、特にラーメンだけとかはないみたいですね。
日本では、主に細長い形にしたものを麺と呼んでいますが、、本来の漢語や現代中国語で言う「麺」は、小麦粉による粉食一般をさすそうです。
たとえば餃子や肉まんなども麺(麺食)として扱われるとか。
ツルツル食べないから、何かヘン(((・・;)
中国語では、蕎麦やビーフンなど、小麦粉以外を使った物は本来「麺」として扱わないんだそうです。なんかキビシイ(笑)
《パスタ》もスパゲッティ等のロングパスタ以外にもマカロニ、コンキリエ、そしてラザニアやピザとか、細長い形以外のものも含めた、粉食全般をいいますよね。
まだまだ「謎」が多いし、麺関連の記念日もたくさんあるらしいですよ~!!
興味をもったら、こちらへどうぞ☆
《麺の博物館》
http://www.pref.kagawa.jp/menpaku/world/denpan.html
《全国製麺協同組合連合会》
http://www.zenmenren.or.jp/
1999(平成11)年、全国製麺卸協同組合連合会の提唱で、毎月11日と11月11日が「めんの日」になっているそうですよ。
1が並ぶと「麺」な感じがするんでしょうか(笑)
そもそも 麺(めん)というのは、小麦粉(あるいは、そば粉、米粉、各種のデンプンなど)に水と塩などの添加物を加えて形成した食品の総称であって、特にラーメンだけとかはないみたいですね。
日本では、主に細長い形にしたものを麺と呼んでいますが、、本来の漢語や現代中国語で言う「麺」は、小麦粉による粉食一般をさすそうです。
たとえば餃子や肉まんなども麺(麺食)として扱われるとか。
ツルツル食べないから、何かヘン(((・・;)
中国語では、蕎麦やビーフンなど、小麦粉以外を使った物は本来「麺」として扱わないんだそうです。なんかキビシイ(笑)
《パスタ》もスパゲッティ等のロングパスタ以外にもマカロニ、コンキリエ、そしてラザニアやピザとか、細長い形以外のものも含めた、粉食全般をいいますよね。
まだまだ「謎」が多いし、麺関連の記念日もたくさんあるらしいですよ~!!
興味をもったら、こちらへどうぞ☆
《麺の博物館》
http://www.pref.kagawa.jp/menpaku/world/denpan.html
《全国製麺協同組合連合会》
http://www.zenmenren.or.jp/