写経

2019年04月06日

春愁雲便りNo.5:恋の魂

昨日は風が強かったですが、気温は高かったですね。夜中に「寒い、寒い」と感じることもなかったです。

この時期は伊勢正三さんの『なごり雪』を思い出したりするのですが、この昭和ノスタルジーをぶち壊す嘉門達夫さんの『なごり寿司』の破壊力といったら!Σ(*゚Д゚*) こんな歌があることを今まで知りませんでしたわ。

https://sp.uta-net.com/movie/52580/


さてさて……専門職雑誌にはいろんなものがあって楽しいものですが『寺社Now』というタイトルに笑ってしまいました。「Now」なんて……まだイキているとは思いませんでした(゚_゚)

【寺社Now】
http://jisya-now.com/?p=11743


昨日見つけたこの川柳2句、寺社の美しいたたずまいの中に「もえ」を加え、うふふ、としみじみ味わいたいです♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪

「火の恋の魂洗う写経筆」(さわだまゆみ)

「千代契る愛の割り符を預け合う」(永石 珠子)

https://ringouta.exblog.jp/24647129/



rohengram799 at 08:46コメント(2) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ