利休にたずねよ
2013年11月18日
わた雲便りNo.18:イエロー・マニアックス(´・ω・`)?
近くの本屋に行ったら、トイレのドアにクリスマスリースが…気が早いなぁ(~_~;) 駅の改札付近では郵便局の方々が年賀状の出張販売をしておりました。ノルマがあるって本当なんですかね?
『利休にたずねよ』映画化にあわせて、茶道や千利休関係の本がたくさん発行されていました。それらもパラパラしつつ、帰宅拒否気味のおやぢなワタクシ、癒されたくて植物関係の本のコーナーへお立ち寄り!
手にしたのは『山野草マニアックスvol.37』(* ̄ー ̄)‘平成福寿草大辞典’という特集があり、見たこともない色や形や名前の寿草がいっぱい!春を告げる花の代表である福寿草は、元日草(がんじつそう)や朔日草(ついたちそう)の別名があります。福寿草という和名もまた新春を祝う意味があるそうです。花言葉は「永久の幸福」「思い出」「幸福を招く」「祝福」など。下記サイトでご覧下さいませ。(雑誌にはもっとたくさん載っています!)
http://www.geocities.jp/fukujusou2004/gallery/hinshu.html
黄色ってなんか元気がでるわぁ~と思っていたら「ドクターイエロー」がうかんできました!そう、新幹線区間の線路のゆがみ具合や架線の状態、信号電流の状況などを検測しながら走行する、新幹線のお医者さん(^ω^)
そして、福寿草の品種名にある秩父とセットになり「ドクター秩父山」(マンガ)まで思い出してしまったワタクシでありました( ̄▽ ̄;)
『利休にたずねよ』映画化にあわせて、茶道や千利休関係の本がたくさん発行されていました。それらもパラパラしつつ、帰宅拒否気味のおやぢなワタクシ、癒されたくて植物関係の本のコーナーへお立ち寄り!
手にしたのは『山野草マニアックスvol.37』(* ̄ー ̄)‘平成福寿草大辞典’という特集があり、見たこともない色や形や名前の寿草がいっぱい!春を告げる花の代表である福寿草は、元日草(がんじつそう)や朔日草(ついたちそう)の別名があります。福寿草という和名もまた新春を祝う意味があるそうです。花言葉は「永久の幸福」「思い出」「幸福を招く」「祝福」など。下記サイトでご覧下さいませ。(雑誌にはもっとたくさん載っています!)
http://www.geocities.jp/fukujusou2004/gallery/hinshu.html
黄色ってなんか元気がでるわぁ~と思っていたら「ドクターイエロー」がうかんできました!そう、新幹線区間の線路のゆがみ具合や架線の状態、信号電流の状況などを検測しながら走行する、新幹線のお医者さん(^ω^)
そして、福寿草の品種名にある秩父とセットになり「ドクター秩父山」(マンガ)まで思い出してしまったワタクシでありました( ̄▽ ̄;)
2013年03月17日
らくだ雲便りNo.31:檄!的な春をアナタと…8(*^^*)8
昨日は東京で桜の開花宣言!!ひとり暮らしをはじめるサクラちゃんが「私、都会で咲いちゃうから!!」という発想が出てきてしまうのがおやぢまっしぐら!!だなぁ~と思うワタクシ、そして懲りずに♪ 引き裂いた 闇が吠え 震える帝都に~と『サクラ』の主題歌を口ずさんでしまう!……イヤイヤ、本当に春真っ盛りなワタクシのアタマであります。
そういえば先日、ゲキ的な出来事がありました。マク○ナ○ドで昼食にといくつか買って帰宅したらベーコンレタスバーガーのパティ(ハンバーグ部分ですな)がなぁい!!(゜□゜)オタ息子としばしボーゼン~後は笑うしかない~春だもんね…そう、春だから仕方ないよ(T-T)
少し落ち着かねばと『利休にたずねよ』を読みはじめました。私が千利休の名前を知ったのは多分大河ドラマ『黄金の日々』…古い!まだ松本幸四郎さんが市川染五郎だった時です。「え、利休ってお茶の人なのに切腹?」と思いました。月日は流れ私は残る…じゃなくて、マンガの『へうげもの』や『花の慶次』で利休ってこんな人だったのかと少しお勉強しました。特に『へうげもの』の利休の切腹シーンはある種の感動さえありました。小説ではまた違う感動・感傷・驚愕があるのではと、ドキドキしております。
利休といえば《一期一会》私がブログをはじめたのが2010年3月17日でありました。丸3年経ちました。その間、ブログを通してたくさんの方々と出逢い、いろんなお話をさせていただきました。たくさんコメントもいただき、本当にありがたく思っております!!
その昔『ベルサイユのばら』映画化の時、資生堂の口紅のコマーシャルとタイアップしていてその時のコピーが《劇的な、劇的な春です、レッド》だったと記憶しております~多分、時期も今頃。ワタクシも「ゲキ的」な春を演出しながら、また1日1日カキカキφ(..)していきたいと思いますので、どうぞよろしくお付き合い下さいませ。
そういえば先日、ゲキ的な出来事がありました。マク○ナ○ドで昼食にといくつか買って帰宅したらベーコンレタスバーガーのパティ(ハンバーグ部分ですな)がなぁい!!(゜□゜)オタ息子としばしボーゼン~後は笑うしかない~春だもんね…そう、春だから仕方ないよ(T-T)
少し落ち着かねばと『利休にたずねよ』を読みはじめました。私が千利休の名前を知ったのは多分大河ドラマ『黄金の日々』…古い!まだ松本幸四郎さんが市川染五郎だった時です。「え、利休ってお茶の人なのに切腹?」と思いました。月日は流れ私は残る…じゃなくて、マンガの『へうげもの』や『花の慶次』で利休ってこんな人だったのかと少しお勉強しました。特に『へうげもの』の利休の切腹シーンはある種の感動さえありました。小説ではまた違う感動・感傷・驚愕があるのではと、ドキドキしております。
利休といえば《一期一会》私がブログをはじめたのが2010年3月17日でありました。丸3年経ちました。その間、ブログを通してたくさんの方々と出逢い、いろんなお話をさせていただきました。たくさんコメントもいただき、本当にありがたく思っております!!
その昔『ベルサイユのばら』映画化の時、資生堂の口紅のコマーシャルとタイアップしていてその時のコピーが《劇的な、劇的な春です、レッド》だったと記憶しております~多分、時期も今頃。ワタクシも「ゲキ的」な春を演出しながら、また1日1日カキカキφ(..)していきたいと思いますので、どうぞよろしくお付き合い下さいませ。