新聞広告で紹介された新刊がわかるサイトがありました。直近だけですが、なかなか便利ではないかと……そしてそれぞれの新聞社の好み?がわかるようなわからないような(笑)
https://www.honyaclub.com/shop/pages/newspaper.aspx
週刊ポストの最新号に【口福カラースペシャル「時代小説で味わう江戸料理」 】がありました。時代小説グルメといえばやはり池波正太郎先生でしょうか「仕掛人梅安」の白魚の卵とじ、「剣客商売」の浅蜊のぶっかけ、「鬼平」の餡かけ豆腐が紹介されていました。あと高田郁さんの「みをつくし料理帳」から牡蠣の宝船、和田はつ子さんの「料理人李蔵捕物控」から梅風味雑穀飯と鮪の塩揚げ丼。料理の写真はどれも美味しそうでしたわ🍴
無料漫画でも食べ物系がたくさん! 毎日チマチマとこちらの作品を読んでおりました(登録など不要)
【週末キッチン】2巻まで無料
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/653593/
【舞妓さんちのまかないさん】3巻まで無料
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/405438/
食べ物が美味しそうに描かれているのもいいですが、そこには必ず人がいて、そのホワホワしたりガチャガチャしたり……の関係がイイ調味料、隠し味になっていると思います。「舞妓さん…」はアニメ化、ドラマ化だそうで……知らなかった! 宣伝も兼ねての無料公開なんでしょうね (^^;
*アニメ
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.nhk.jp/p/maikosan/ts/W62WGG1V57/%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
*ドラマ
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/mantan-web.jp/amp/article/20220106dog00m200074000c.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
ではでは、皆さま、よい1日を ヾ(´ー`)ノ
https://www.honyaclub.com/shop/pages/newspaper.aspx
週刊ポストの最新号に【口福カラースペシャル「時代小説で味わう江戸料理」 】がありました。時代小説グルメといえばやはり池波正太郎先生でしょうか「仕掛人梅安」の白魚の卵とじ、「剣客商売」の浅蜊のぶっかけ、「鬼平」の餡かけ豆腐が紹介されていました。あと高田郁さんの「みをつくし料理帳」から牡蠣の宝船、和田はつ子さんの「料理人李蔵捕物控」から梅風味雑穀飯と鮪の塩揚げ丼。料理の写真はどれも美味しそうでしたわ🍴
無料漫画でも食べ物系がたくさん! 毎日チマチマとこちらの作品を読んでおりました(登録など不要)
【週末キッチン】2巻まで無料
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/653593/
【舞妓さんちのまかないさん】3巻まで無料
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/405438/
食べ物が美味しそうに描かれているのもいいですが、そこには必ず人がいて、そのホワホワしたりガチャガチャしたり……の関係がイイ調味料、隠し味になっていると思います。「舞妓さん…」はアニメ化、ドラマ化だそうで……知らなかった! 宣伝も兼ねての無料公開なんでしょうね (^^;
*アニメ
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.nhk.jp/p/maikosan/ts/W62WGG1V57/%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
*ドラマ
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/mantan-web.jp/amp/article/20220106dog00m200074000c.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
ではでは、皆さま、よい1日を ヾ(´ー`)ノ