呪詛
2024年10月18日
いちじゅく雲便りNo.7:135年
こんにちは🥸
訃報が続いていますね。西田敏行さんに「ぐりとぐら」の文章担当の中川李枝子さん。絵を担当されていた妹さんは2022年に鬼籍に。
年末に墓碑銘としてテレビや雑誌に特集が組まれたりしますが、あの人もあの人も…となることでしょう🥲
https://www.tokyo-np.co.jp/article/360988?rct=hissen
https://www.tokyo-np.co.jp/article/360854
🌼
甲府市が明治22年に誕生してから今年で135年🎉
当時の甲府総町、上府中総町、増山町、飯沼村、稲門村が集まって全国で34番目の市として誕生したそう。わりと早い気がする。
甲府駅の標高とウチの実家あたりの標高では2倍近く差があったわ〜もちろん高い! まぁ親戚の家とかは標高がウチより2倍になったりするけど😅
🌼
昨晩はコチラの本をイッキ読みしてしまいました。
【呪詛を受信しました(宝島社文庫) 上田春雨】
https://bookwalker.jp/series/475363/?srsltid=AfmBOopEDlN4WllSuRmaC6w_bQ9mkhNaoSoMI98g2Lg7KCt-q8mf-k9U
タイトルと表紙買いだったのですが、表紙の赤い枠みたいなのがスマホだと読み終わってからマジマジと見てわかりました💦
今の時代に学生じゃなくてよかったと思いました。怖いよ😰😰😰
🌼
今日はむし暑いですが、可愛いチンチラを見てニマニマしている午後🤭
https://youtu.be/Yx4yzEMAhnk?si=A881lCmHRLNhnrKc
皆さまもどうぞkawaiiに満ちあふれた1日を💕
訃報が続いていますね。西田敏行さんに「ぐりとぐら」の文章担当の中川李枝子さん。絵を担当されていた妹さんは2022年に鬼籍に。
年末に墓碑銘としてテレビや雑誌に特集が組まれたりしますが、あの人もあの人も…となることでしょう🥲
https://www.tokyo-np.co.jp/article/360988?rct=hissen
https://www.tokyo-np.co.jp/article/360854
🌼
甲府市が明治22年に誕生してから今年で135年🎉
当時の甲府総町、上府中総町、増山町、飯沼村、稲門村が集まって全国で34番目の市として誕生したそう。わりと早い気がする。
甲府駅の標高とウチの実家あたりの標高では2倍近く差があったわ〜もちろん高い! まぁ親戚の家とかは標高がウチより2倍になったりするけど😅
🌼
昨晩はコチラの本をイッキ読みしてしまいました。
【呪詛を受信しました(宝島社文庫) 上田春雨】
https://bookwalker.jp/series/475363/?srsltid=AfmBOopEDlN4WllSuRmaC6w_bQ9mkhNaoSoMI98g2Lg7KCt-q8mf-k9U
タイトルと表紙買いだったのですが、表紙の赤い枠みたいなのがスマホだと読み終わってからマジマジと見てわかりました💦
今の時代に学生じゃなくてよかったと思いました。怖いよ😰😰😰
🌼
今日はむし暑いですが、可愛いチンチラを見てニマニマしている午後🤭
https://youtu.be/Yx4yzEMAhnk?si=A881lCmHRLNhnrKc
皆さまもどうぞkawaiiに満ちあふれた1日を💕