喫茶店
2024年12月19日
冬茜雲便りNo.13∶木曜日のおやぢ
こんにちは🥸
昨日はダンナさんに頼まれた携帯用ケースに入った正露丸を求めて、徒歩圏内のドラッグストアを4店舗まわり、結局見つからず……今は売っていないのかなぁ。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rakushindenki/4987110001669.html
連日の寝不足もあり、疲れたので昨晩は早くお布団に入ってしまいました。
そして今日は寒い!
☕
今上さまと雅子さまが能登を訪問されましたが、服装がもう少し明るい色合いでもよかったのでは……と思いました。寒い時期には暖色系がやはり元気が出る気がします。鴨場接待の華子さまのような、また福岡での赤十字大会に出席された信子さまのような色味も素敵だと思ったのですが。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1625751?display=1
石川県と言えば『23時の喫茶店 明日を彩る特別な一杯を』に出てきた喫茶店の店長の苗字が苗字が「椿紅(つばい)」で、めずらしいなと検索したら石川県に多いらしいです。
昔、テレビドラマで金沢を舞台にした「椿姉妹」という作品を見た記憶があるので、私の中では石川県というと椿が浮かぶ😄
Spinさんのイラストを使用した表紙が美しい1冊✨ https://www.pixiv.net/users/15659716
【23時の喫茶店 明日を彩る特別な一杯を(杜宮花歩)】
https://www.kadokawa.co.jp/product/322402001786/
☕
入手困難だったはずのヤクルト1000ですが、スーパーで6本パックが30%OFFで売られていました。賞味期限が明後日でなければ買っていたかも😅
ヤクルトつながりで〜「つば九郎パン」😁
https://youtu.be/8rFu1FAKcCM?si=UXGdX2C_lMvW1Rhk
☕
『木曜日の子ども』(重松清)を読み始めました。う~ん、テーマが重く難しい。
https://www.kadokawa.co.jp/product/322101000227/
☕
ではでは、皆さま、あたたかくしてお過ごしくださいませ🥰
昨日はダンナさんに頼まれた携帯用ケースに入った正露丸を求めて、徒歩圏内のドラッグストアを4店舗まわり、結局見つからず……今は売っていないのかなぁ。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rakushindenki/4987110001669.html
連日の寝不足もあり、疲れたので昨晩は早くお布団に入ってしまいました。
そして今日は寒い!
☕
今上さまと雅子さまが能登を訪問されましたが、服装がもう少し明るい色合いでもよかったのでは……と思いました。寒い時期には暖色系がやはり元気が出る気がします。鴨場接待の華子さまのような、また福岡での赤十字大会に出席された信子さまのような色味も素敵だと思ったのですが。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1625751?display=1
石川県と言えば『23時の喫茶店 明日を彩る特別な一杯を』に出てきた喫茶店の店長の苗字が苗字が「椿紅(つばい)」で、めずらしいなと検索したら石川県に多いらしいです。
昔、テレビドラマで金沢を舞台にした「椿姉妹」という作品を見た記憶があるので、私の中では石川県というと椿が浮かぶ😄
Spinさんのイラストを使用した表紙が美しい1冊✨ https://www.pixiv.net/users/15659716
【23時の喫茶店 明日を彩る特別な一杯を(杜宮花歩)】
https://www.kadokawa.co.jp/product/322402001786/
☕
入手困難だったはずのヤクルト1000ですが、スーパーで6本パックが30%OFFで売られていました。賞味期限が明後日でなければ買っていたかも😅
ヤクルトつながりで〜「つば九郎パン」😁
https://youtu.be/8rFu1FAKcCM?si=UXGdX2C_lMvW1Rhk
☕
『木曜日の子ども』(重松清)を読み始めました。う~ん、テーマが重く難しい。
https://www.kadokawa.co.jp/product/322101000227/
☕
ではでは、皆さま、あたたかくしてお過ごしくださいませ🥰
rohengram799 at 11:55|Permalink│Comments(2)
2022年02月18日
かたゆき雲便りNo.15:カトレア
昨晩はスノームーンだったとか。今使っている卓上カレンダーには満月、新月のマークがないのであとからニュースなどで知り「あっ、そうだったのね💦」になります。
まだ雪のカタマリがあちこちにありますが、なんとなく春めいてきたような気が……まぁ私の頭の中はひねもすのたりのたり……節分の時に紹介しようと思っていた、鬼の子の絵本の記事です。
【おにのこにこちゃん】
https://note.com/poplar_jidousho/n/n7d015f66a1f4
さてさて……久しぶりに「◯分で読める」シリーズを読みました。今回は5分ではなく3分、ウルトラマンが戦っている間に読者はショートショートと格闘?するワケですな (゜゜;)\(--;)
【3分で読める! コーヒーブレイクに読む喫茶店の物語】
https://tkj.jp/book/?cd=TD001016
昨晩見つけたブログにある素敵なお店も気になります。
【珈琲亭 ルアン】
https://kamechari.blog.jp/archives/1079848497.html
喫茶店で思い出すのが、新撰組ミーハーでサークル活動をしていた結婚前のこと。池袋に「カトレア」という巨大喫茶店があって、そこで会の代表さんたちと待ち合わせした記憶があって……でも、検索しても出てくるのは新宿のカトレア。池袋じゃないんですよねぇ。Twitterで池袋のカトレアについて訊いている人もいたのですが(*)
【かつて新宿にカトレアという巨大喫茶店があった】
https://togetter.com/li/1742491
【新宿に在ったマンモス喫茶「カトレア」】
https://bon-bochi.blog.ss-blog.jp/2018-08-08
基本に立ち返り(?)カトレアという花について。最初の写真にあるのが私のカトレアのイメージなんですが、種類が多くてビックリしました。
【カトレアってどんな花?】
https://gardenstory.jp/plants/58814
あとこちらの県知事賞に詠まれたカトレアの花、薔薇では合わない、やはりカトレアがいい!と思いました。
【第19回 方代の里なかみち短歌大会】
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/bunkashinko/kyoiku/bunka/jigyo/tankataikai19keltuka.html
明日は雨水。お雛様を飾るのによい日と言われていたような………ウチには飾るようなものはないのですけれど、なんとなく気持ちが浮き立ちます (笑)
では皆さま、楽しい金曜日になりますようにヾ(´ー`)ノ
(*)
https://mobile.twitter.com/bad_on/status/1311903263675932674
まだ雪のカタマリがあちこちにありますが、なんとなく春めいてきたような気が……まぁ私の頭の中はひねもすのたりのたり……節分の時に紹介しようと思っていた、鬼の子の絵本の記事です。
【おにのこにこちゃん】
https://note.com/poplar_jidousho/n/n7d015f66a1f4
さてさて……久しぶりに「◯分で読める」シリーズを読みました。今回は5分ではなく3分、ウルトラマンが戦っている間に読者はショートショートと格闘?するワケですな (゜゜;)\(--;)
【3分で読める! コーヒーブレイクに読む喫茶店の物語】
https://tkj.jp/book/?cd=TD001016
昨晩見つけたブログにある素敵なお店も気になります。
【珈琲亭 ルアン】
https://kamechari.blog.jp/archives/1079848497.html
喫茶店で思い出すのが、新撰組ミーハーでサークル活動をしていた結婚前のこと。池袋に「カトレア」という巨大喫茶店があって、そこで会の代表さんたちと待ち合わせした記憶があって……でも、検索しても出てくるのは新宿のカトレア。池袋じゃないんですよねぇ。Twitterで池袋のカトレアについて訊いている人もいたのですが(*)
【かつて新宿にカトレアという巨大喫茶店があった】
https://togetter.com/li/1742491
【新宿に在ったマンモス喫茶「カトレア」】
https://bon-bochi.blog.ss-blog.jp/2018-08-08
基本に立ち返り(?)カトレアという花について。最初の写真にあるのが私のカトレアのイメージなんですが、種類が多くてビックリしました。
【カトレアってどんな花?】
https://gardenstory.jp/plants/58814
あとこちらの県知事賞に詠まれたカトレアの花、薔薇では合わない、やはりカトレアがいい!と思いました。
【第19回 方代の里なかみち短歌大会】
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/bunkashinko/kyoiku/bunka/jigyo/tankataikai19keltuka.html
明日は雨水。お雛様を飾るのによい日と言われていたような………ウチには飾るようなものはないのですけれど、なんとなく気持ちが浮き立ちます (笑)
では皆さま、楽しい金曜日になりますようにヾ(´ー`)ノ
(*)
https://mobile.twitter.com/bad_on/status/1311903263675932674
rohengram799 at 09:25|Permalink│Comments(2)
2019年05月23日
景明雲便りNo.18:レイコー
愛鳥週間は終わってしまいましたが、今年のポスターも可愛らしい🐦
http://www.jspb.org/jigyo.html
そしてネットでたまたま見つけた、がまぐちがラブリー🐣
【鳥かごがまぐち】
https://kinseitou.info/photo/album/501299
話は変わりますが、今でも喫茶店とかでアイスコーヒーの隠語(でいいのか?)「レイコー」って使われているのかしらん? と岸田劉生の「麗子像」を久々に見て思いました。あの教科書に載っているヤツの他にもっとホラー感のある絵がありましたよ、何枚も!「麗子……恐ろしい子!」((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://bluediary2.jugem.jp/?eid=1741
http://www.jspb.org/jigyo.html
そしてネットでたまたま見つけた、がまぐちがラブリー🐣
【鳥かごがまぐち】
https://kinseitou.info/photo/album/501299
話は変わりますが、今でも喫茶店とかでアイスコーヒーの隠語(でいいのか?)「レイコー」って使われているのかしらん? と岸田劉生の「麗子像」を久々に見て思いました。あの教科書に載っているヤツの他にもっとホラー感のある絵がありましたよ、何枚も!「麗子……恐ろしい子!」((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://bluediary2.jugem.jp/?eid=1741
rohengram799 at 09:47|Permalink│Comments(4)