大野林火

2016年01月21日

祥雲便りNo.8:おろおろ(゜゜;)(;゜゜)

『大寒をただおろおろと母すごす』(大野林火)



今日は大寒! 暖冬と言っていたのがウソみたいな冬らしい天気が続いていますね。皆さま、おかわりなくお元気でしょうか?


ワタクシ、風邪はひいていませんが、左肩の痛みが辛いです……おやすみ前にいいよ♪なドリング剤を飲んだら、いつもはグッスリ!なんですが、左肩からヒジあたりまでジンジン熱を持った感じで痛くて明け方くらいまで眠れないという事態になってしまいました……(´;ω;`)


ワタクシ的にオモローな出来事がなかったのもあり、更新が停滞しておりましたが、まだもう少しのんびりさせていただきたいと思います。皆さまも心身ともに健やかでありますようにヾ(´ー`)ノ






rohengram799 at 08:45|PermalinkComments(10)

2012年10月21日

あかね雲便りNo.187:きら~ん☆星の瞳

『追はるること天にもありや星流る』(大野林火)


今夜はオリオン座流星群がピークとか……昔はナントカ流星群なんてニュースは聞いたことがなかったような気がするのですが、コレもある種のブームなんでしょうか?(~_~;)


さて、冒頭の句でありますが…天空神が他の神様とおいかけっこをしていて、その汗が流れ星だったらちょっとロマンにかけるよなぁ~などと思いました(笑)


どうせなら星のひとつひとつには逢いたい人がいて、その人を見つけたら嬉しくて嬉しくて…我先に駆け出すようなイメージがいいなぁ、なんて思いました。私たちが夜空の流れ星に願いを託すのではなく、星の願いが叶った証が流れ星だったらなぁ~と思います。そして、ずっと見つめ続けていた、だれかのココロに届いて「きら~ん☆」と輝き続けるのですよ(*^^*)


何か辛いことや悲しいことがあった時には、小さな星のかけらになり、あのコンペイトウの素朴な甘さに似たやさしさで、少しずつ少しずつ癒してくれる…そんな物語を勝手に作り上げてしまう、ヨタヨタおばちゃんの秋の晩でございます(((^_^;)




rohengram799 at 20:50|PermalinkComments(13)
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ