彩雲
2020年01月10日
献春雲便りNo.10:ねずみ🐭と時計⏰
今年の干支はネズミ🐀 正月三が日は「嫁が君」と言われるネズミ🐭
ネズミには嬉しくないであろう、短い夢野久作のお話をどうぞ。(2年前にも書いてました)懐中時計、憧れました。懐中時計を身につけてオシャレな姿の土方山王祭写真を見てからは特に(笑) 今は目覚ましがなってもなかなか起きられないので、もっといい目覚まし時計が欲しい ⏰💥
*****
『懐中時計』 夢野久作
懐中時計が箪笥の向う側へ落ちて一人でチクタクと
動いておりました。
鼠が見つけて笑いました。
「馬鹿だなあ。誰も見る者はないのに、何だって動いているんだえ」
「人の見ない時でも動いているから、いつ見られても役に立つのさ」
と懐中時計は答えました。
「人の見ない時だけか、又は人が見ている時だけに働いているものはどちらも泥棒だよ」
鼠は恥かしくなってコソコソと逃げて行きました。
*****
こちらのブログで富士山と美しい彩雲が見られます。皆さまにも彩りゆたかな毎日が続きますように✨
https://ameblo.jp/mizunotunagari3776/entry-12565100299.html
ネズミには嬉しくないであろう、短い夢野久作のお話をどうぞ。(2年前にも書いてました)懐中時計、憧れました。懐中時計を身につけてオシャレな姿の土方山王祭写真を見てからは特に(笑) 今は目覚ましがなってもなかなか起きられないので、もっといい目覚まし時計が欲しい ⏰💥
*****
『懐中時計』 夢野久作
懐中時計が箪笥の向う側へ落ちて一人でチクタクと
動いておりました。
鼠が見つけて笑いました。
「馬鹿だなあ。誰も見る者はないのに、何だって動いているんだえ」
「人の見ない時でも動いているから、いつ見られても役に立つのさ」
と懐中時計は答えました。
「人の見ない時だけか、又は人が見ている時だけに働いているものはどちらも泥棒だよ」
鼠は恥かしくなってコソコソと逃げて行きました。
*****
こちらのブログで富士山と美しい彩雲が見られます。皆さまにも彩りゆたかな毎日が続きますように✨
https://ameblo.jp/mizunotunagari3776/entry-12565100299.html
2010年07月19日
ひつじ雲便り128:この空へ いのちの虹をかけながら
今朝の新聞に、昨日横浜で見られたという、珍しい彩雲(さいうん)の写真が載っていました。
虹色に輝く雲なんて、はじめてみたので、ビックリしました。自然はマジシャンですよ、ホントに!
そして、虹つながりで、タイトルの川柳に出逢いました。
「この空へ いのちの虹をかけながら」
特に意識してさがしていたわけではないので、こちらもちょっとビックリです(^-^)v
川柳作家やすみりえさんは、神戸で震災を体験していて、震災から10年たった日に、虹を見て作った句だそうです。ちょっと落ち込んだ時とか、何気なくつぶやくと元気がでる気がします。
暑中見舞いに一筆添えるなも、いいかな、と思います。
あなたの空に、あなただけの虹をかけて下さい♪
虹色に輝く雲なんて、はじめてみたので、ビックリしました。自然はマジシャンですよ、ホントに!
そして、虹つながりで、タイトルの川柳に出逢いました。
「この空へ いのちの虹をかけながら」
特に意識してさがしていたわけではないので、こちらもちょっとビックリです(^-^)v
川柳作家やすみりえさんは、神戸で震災を体験していて、震災から10年たった日に、虹を見て作った句だそうです。ちょっと落ち込んだ時とか、何気なくつぶやくと元気がでる気がします。
暑中見舞いに一筆添えるなも、いいかな、と思います。
あなたの空に、あなただけの虹をかけて下さい♪