必殺仕事人
2019年11月06日
菊花雲便りNo.6:なめらか
なめらかに嘘がいへるといふことのたのしさも知りてもう若からず
蒔田さくら子さんの短歌を読んで ♪なんてなめらか〜なんてなめらか〜 のコマーシャルを思い出してしまった! なんのコマーシャルなのかは知らないけれど(´∀`;)
期間限定無料版で『ショパンの事件譜』という漫画を読みました。「事件“簿”」じゃなくて「事件“譜”」というタイトルが気に入ったので(笑)
https://csbs.shogakukan.co.jp/book?book_group_id=9891
レコードに針を置く時のドキドキ感、もうずっと味わっていないなぁ、と思いました。レコードはあってもプレイヤー自体がない!
あ! 『うそ』と言えば中条きよしさん!ですが、 私は必殺シリーズの三味線屋勇次が好きでしたわ。挿入歌の『忘れ草』も好き(*´ω`*)
https://sp.uta-net.com/movie/4980/
蒔田さくら子さんの短歌を読んで ♪なんてなめらか〜なんてなめらか〜 のコマーシャルを思い出してしまった! なんのコマーシャルなのかは知らないけれど(´∀`;)
期間限定無料版で『ショパンの事件譜』という漫画を読みました。「事件“簿”」じゃなくて「事件“譜”」というタイトルが気に入ったので(笑)
https://csbs.shogakukan.co.jp/book?book_group_id=9891
レコードに針を置く時のドキドキ感、もうずっと味わっていないなぁ、と思いました。レコードはあってもプレイヤー自体がない!
あ! 『うそ』と言えば中条きよしさん!ですが、 私は必殺シリーズの三味線屋勇次が好きでしたわ。挿入歌の『忘れ草』も好き(*´ω`*)
https://sp.uta-net.com/movie/4980/
rohengram799 at 00:10|Permalink│Comments(4)
2012年07月13日
あかね雲便りNo.89:金曜日は「フライ」day~ボクの頭には羽根がある(^_^;)))
こんなベタなタイトルはイケナイと思いながら書いてしまいました…スーパーで揚げ物が特売かもしれませんよ、奥さま!!ウチの近所でコレをやっていたスーパーは先月閉店してしまい…ちょっと残念!
フライはフライでも…な話ですが、店内の壁に蛾がベタ!!と張りついていてビックリしました(~_~;))もっと驚いたのが『チョウトンボ』です。「ちょ~スゴいトンボ鉛筆」ではなくて(当たり前田のクラッカーじゃ!!)蝶のようなキラキラ羽根のトンボちゃんです。
http://www.insects.jp/kon-tonbotyou.htm
オキナワチョウトンボはベッコウ色の羽根で、不思議な感じがします。ブローチが飛んでいるみたい(笑)
https://www.odonata.jp/03imago/Libellulidae/Rhyothemis/variegata_imperatrix/index.html
今年も『TATTOO girls』が発売されていたので立ち読みしたのですが(昨年の話はコチラ第534号:TATTOO girls)ツバメやトンボのデザインも人気なんだそうです。今はシールで可愛いのや綺麗なのがあるのだから、わざわざ彫らなくても…というくらい小さいのも。足の甲や背中、肩や耳の後とか…怖かったのは“ぼんのくぼ”の下あたりに「一つだけあるネコの目」(゜□゜)ダンナに言ったら「仕事人がわかりやすいようにだろ?」…私は飾り職人の秀(三田村邦彦)より三味線屋(中条きよし)の方が好きなのに…って、そんなわざわざ狙って下さい♪って彫るかよ!!
アタマに羽根が生えたワタクシ、お仕事いってきます。皆さまには花の金曜日でありますように(*^^*)
フライはフライでも…な話ですが、店内の壁に蛾がベタ!!と張りついていてビックリしました(~_~;))もっと驚いたのが『チョウトンボ』です。「ちょ~スゴいトンボ鉛筆」ではなくて(当たり前田のクラッカーじゃ!!)蝶のようなキラキラ羽根のトンボちゃんです。
http://www.insects.jp/kon-tonbotyou.htm
オキナワチョウトンボはベッコウ色の羽根で、不思議な感じがします。ブローチが飛んでいるみたい(笑)
https://www.odonata.jp/03imago/Libellulidae/Rhyothemis/variegata_imperatrix/index.html
今年も『TATTOO girls』が発売されていたので立ち読みしたのですが(昨年の話はコチラ第534号:TATTOO girls)ツバメやトンボのデザインも人気なんだそうです。今はシールで可愛いのや綺麗なのがあるのだから、わざわざ彫らなくても…というくらい小さいのも。足の甲や背中、肩や耳の後とか…怖かったのは“ぼんのくぼ”の下あたりに「一つだけあるネコの目」(゜□゜)ダンナに言ったら「仕事人がわかりやすいようにだろ?」…私は飾り職人の秀(三田村邦彦)より三味線屋(中条きよし)の方が好きなのに…って、そんなわざわざ狙って下さい♪って彫るかよ!!
アタマに羽根が生えたワタクシ、お仕事いってきます。皆さまには花の金曜日でありますように(*^^*)
rohengram799 at 10:30|Permalink│Comments(16)