愛の嵐

2013年10月08日

しらす雲便りNo.28:トロピカルな火曜日

今年は台風が多いような気がします。号数が増える度に自分の洋服サイズも大きくなっていくような気がするので、毎年19号までにしてほしいです←実際のサイズではありませぬ!、


「トロピカルストーム」なる言葉を知った今は、脳内でパパイヤやらマンゴーやらが空から降ってくる様子を思い浮かべてしまい(ドリアンはイヤッ!)……これは夏のような暑さがワタクシの思考能力低下に拍車をかけているのかもしれませんが、もう椰子の実に脳天を直撃されるお仕置きをされるレベルではないかと(;´д`)


『一人には生老病死一人分』(大網白里市 滝沢ゆき子)


本日の朝刊に載っていた川柳です。このどれもに喜怒哀楽が含まれているんだよなぁ…これは一人分ではなくて、まわりの人たちの想いもふくまれるので、生きている間にそよ風や木枯らし、いろんな形の「愛の嵐」に翻弄されるんだろうなぁ…なんて思うような出来事がチラホラと顔を出すようになりました。まぁ具体的なことは愚痴祭りになってしまうのでパスしますが( ̄* ̄)どうせなら「華の嵐」の一生涯をおくりたい!


ゆっくりゆっくり、トロトロと~煮込んで美味しくなる料理があるように、ワタクシもこの「はみゃあ」で「ほにゃあ」などうしようもない気分を、テケテケとお散歩でもしてうまく調理したいものです。ドロドロになったり、真っ黒にならないように、皆さま、祈って下さい( ̄▽ ̄;)





rohengram799 at 12:05|PermalinkComments(6)

2012年03月31日

ひつじ雲便り594:かなしみ色はサンドベージュ(>_<)

『愛の嵐』も『情熱の嵐』も許せるし、アナログテレビの『砂の嵐』も許せた……しかし!!昨日よりひどい今日の砂嵐はなんなのよ~!!←絶叫!!


昨晩も仕事帰り、駅の改札に砂(というか駅前の花壇の土)が強風でいくらかたまっていたのですが、今日は「どこから運んできました!?」状態に(((・・;)
ああ~今からお昼ご飯を食べて職場に向かいます!!


たどり着くまでも土けむりのシャワーを浴びまくり、仕事中も多分自動ドアが開閉する度に、お客様と一緒にザザーっとお砂さまやらお土さまやら葉っぱちゃんやら…団体入場しそう~イヤだぁ(~_~;)


こんなに風が強いと交通機関にもかなり影響が出ているのでは?外出されている皆さま、大丈夫でしょうか?


今回のタイトルは大好きなアニメ『ななついろ★ドロップス』第9話から…私、この回だけ録画に失敗しました…物語が大きく動く大事な回だったのにぃ~ウウッ(TT) マンガをオタ息子に買ってもらったので、その悲しさはちょっと薄らいだのですが(元はエロゲーだよ、といつも言われます。が!!マンガもアニメもお子さまが見ても大丈夫よん!!)今日の「サンドベージュ」で悲しさがよみがえってきましたわ…土が目に入るし、顔にもあたって♪私は泣いています~状態でした。帰りにはおさまるでしょうか?


皆さま、どうぞお気をつけ下さいませ!!




rohengram799 at 11:53|PermalinkComments(15)
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ