手袋

2018年12月23日

竜潜雲便りNo.28:手袋

夜になりだいぶ冷えてきました。ノドがイガイガするような気も・・・うがい・手洗いの励行ですね。



小川未明さんの『赤い手袋』という短編を読みました。なんともせつなく悲しい話でした。


https://www.aozora.gr.jp/cards/001475/files/51011_50577.html



手袋つながりで、立原えりかさんの話をコチラのブログ記事で知りました。童話の内容だけでなく、それを受けとる側の態度にえっ?となりました。続けて次の記事も読んでいただきたいです。


http://blog.livedoor.jp/yeskoike/archives/52249059.html?ref=head_btn_prev&id=3376418




明日はクリスマス・イブ、皆さま、楽しくお過ごし下さいませ✨🎄✨




rohengram799 at 19:31|PermalinkComments(4)

2018年03月17日

桃月雲便りNo.19:香水売り

♪グッと渋い SPORTS CAR で 待たせたねと カッコつける 髪にグリース光らせて 決めてるけど 絵にならない


これは松田聖子ちゃんの「Rock'n Rouge(ロックンルージュ)」でありますが、グランドジャンプで連載中の『イノサン Rouge(ルージュ)』が楽しみなワタクシです。

http://grandjump.shueisha.co.jp/manga/innocent-rouge.html


最新号で「手袋香水職人」が出てきました。貴族たちは上質な革手袋を使用していましたが、革手袋が発する臭いに困っていたようで・・・ケモノ臭が鼻に付いたんでしょうねぇ。そこでグラースのとある職人が皮手袋に香水で香りをつけたところ爆発的 に売れたようです。検索していたらパリに香水大博物館がありました。

http://www.jspt.jp/category/2070141.html


香水売りのおにーさん、転んだらものすごいことになりそう・・・いろんな香りに血の匂いが混じったら、といらない想像をしてしまいました(^o^;)

http://www.jspt.jp/image/7_B9E1BFE5C2E7C7EECAAAB4DB.JPG



そういえば『香水』という本も長く積ん読状態です。早く読まねば!
http://sekai-parfum.info/post-2283/






rohengram799 at 09:37|PermalinkComments(4)

2015年02月15日

氷雲便りNo.7:スタートライン

『スタートライン―始まりをめぐる19の物語』(幻冬舎文庫)を読んでいます。19人の作家さんの短編集。1人あたり約10Pとスゴく短いので「アレ、これで終わり?」みたいな感じ(^。^;) ある人のある日のある時間の出来事、みたいな話もありますし……ただ、清々しくスタート!!というよりそこは大人の物語みたいなのが多いかな、と思います。



スタートと言いますと、下の子が先月から一人暮しを始めました。私たちが結婚した当初住んでいた場所の近くで、そんなに遠くもないです。自分で何件か見て回り、家賃の値引き交渉までしていました(^^;)(;^^) この前は奄美大島のマラソン大会(ハーフ)に参加した時のおみやげの黒糖ショコラを持ってきてくれました。もう桜が咲いていたそうです(^◇^)




『怒りいまわが手袋の中にあり』(奧野昌子)


この句のようにムカムカΣ( ̄皿 ̄;;する出来事があったのですが、気持ちを切り換えて新しい1週間をまたガンバロ~と思うワタクシです。皆さまもムカムカではなくウキウキな1週間になりますように。






rohengram799 at 23:59|PermalinkComments(6)
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ