掛け軸
2021年02月22日
向春雲便りNo.9:おーい、春風さん 🌸
今日は月曜日……なんだか曜日の感覚がおかしくなってきて寝過ごしてしまうところでした。急にあたたかくなるのも困りますな〜また急激に寒くなるようですし……思っている以上に心身に負担がかかっているのかしら……まぁ、若くはないから当たり前ですけど(;゚∇゚)
*****
『目と眼』3月号の新聞広告に「ビンスキ」という文字があり、なんだろ?と思ったら「貧乏数寄者」の略らしい。この雑誌は太っ腹で全ページ無料公開されています。
◇全ページ無料公開中
https://menomeonline.com/202103/
数寄者はもとは茶の湯に関する言葉のようです。漫画の『へうげもの』を読みたくなる(笑)
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/pixy10.org/archives/545533.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQRKAGYAYXHsvnFvdaDiQGwASA%253D
*****
「ビンスキ」で検索していたらこんな記事も。魯山人風すき焼きならぬ美味しそうすき焼き! いえいえ、とても美味しそうです(*´∀`)
https://search.yahoo.co.jp/amp/cookingtoutyan.seesaa.net/article/110426357.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQQKAGYAfS279SL9OO2HLABIA%253D%253D
*****
コチラは掛け軸と生け花の組み合わせ。こういう飾り方も素敵だなぁ、と思いました。
http://blog.livedoor.jp/takeharashizuka/archives/52455391.html
*****
今日のタイトル、三橋美智也が♪おーい 春風さん〜という歌を歌っていた気がしてつけてみたのですが……歌は♪おーい 船方さん で 歌手は三波春夫 Σ(;゚∀゚)ノ 「おーい 春風さん」は宝塚の演目でしたわ。観たことはないけれど、どこか記憶に残っていたのでしょう。
ではでは皆さま、今週も「ご安全に!」 ヾ(´ー`)ノ
*****
『目と眼』3月号の新聞広告に「ビンスキ」という文字があり、なんだろ?と思ったら「貧乏数寄者」の略らしい。この雑誌は太っ腹で全ページ無料公開されています。
◇全ページ無料公開中
https://menomeonline.com/202103/
数寄者はもとは茶の湯に関する言葉のようです。漫画の『へうげもの』を読みたくなる(笑)
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/pixy10.org/archives/545533.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQRKAGYAYXHsvnFvdaDiQGwASA%253D
*****
「ビンスキ」で検索していたらこんな記事も。魯山人風すき焼きならぬ美味しそうすき焼き! いえいえ、とても美味しそうです(*´∀`)
https://search.yahoo.co.jp/amp/cookingtoutyan.seesaa.net/article/110426357.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQQKAGYAfS279SL9OO2HLABIA%253D%253D
*****
コチラは掛け軸と生け花の組み合わせ。こういう飾り方も素敵だなぁ、と思いました。
http://blog.livedoor.jp/takeharashizuka/archives/52455391.html
*****
今日のタイトル、三橋美智也が♪おーい 春風さん〜という歌を歌っていた気がしてつけてみたのですが……歌は♪おーい 船方さん で 歌手は三波春夫 Σ(;゚∀゚)ノ 「おーい 春風さん」は宝塚の演目でしたわ。観たことはないけれど、どこか記憶に残っていたのでしょう。
ではでは皆さま、今週も「ご安全に!」 ヾ(´ー`)ノ
2021年01月13日
初空雲便りNo.11:白い……
昨日は東京でも初雪を観測、本当に寒い1日でしたね🐧
雪の異名っていくつかありますが、匂いがしないということで「不香の花」というのもあるそうです。ふきょうの花……「ふきょう」って漢字もいろいろありますからね〜布教の花だと新興宗教が売りつける怪しい置物みたいな気が……! 雪って音がしない、匂いがしないって言いますが、なんとなく五感に訴えるものがある気がしますけどねぇ。ただ日常生活に支障が出るような大雪、豪雪は勘弁してもらいたいです。立ち往生や雪掻き中の事故などのニュースがこのところ多いし……。
さてさて……雪の白さは心が洗われますが、こちらの白いモノは心が……こういう輩は昔からいたのですね。お食事中、前後の方はご注意下さいませ。
【白いケツの妖怪】
http://blog.livedoor.jp/miyagiyokai/archives/20857577.html
こんな掛け軸はどこに飾ったらいいのか (;´д`)
https://minne.com/items/24672814
最後は百恵ちゃんの純粋無垢な歌声で癒されて下さいませ。
【白い約束】
https://sp.uta-net.com/movie/7615/
雪の異名っていくつかありますが、匂いがしないということで「不香の花」というのもあるそうです。ふきょうの花……「ふきょう」って漢字もいろいろありますからね〜布教の花だと新興宗教が売りつける怪しい置物みたいな気が……! 雪って音がしない、匂いがしないって言いますが、なんとなく五感に訴えるものがある気がしますけどねぇ。ただ日常生活に支障が出るような大雪、豪雪は勘弁してもらいたいです。立ち往生や雪掻き中の事故などのニュースがこのところ多いし……。
さてさて……雪の白さは心が洗われますが、こちらの白いモノは心が……こういう輩は昔からいたのですね。お食事中、前後の方はご注意下さいませ。
【白いケツの妖怪】
http://blog.livedoor.jp/miyagiyokai/archives/20857577.html
こんな掛け軸はどこに飾ったらいいのか (;´д`)
https://minne.com/items/24672814
最後は百恵ちゃんの純粋無垢な歌声で癒されて下さいませ。
【白い約束】
https://sp.uta-net.com/movie/7615/