日本語大賞
2023年02月23日
萌揺雲便りNo.14∶アタリメな木曜日
こんにちは🐥
今日は天皇誕生日ですね。記者会見の場所は「石橋の間(しゃっきょうのま)」と言われ、広さ245平方メートル(約74坪)。熊本県産市房杉や宮崎県産日向松などが使われているそうです。部屋の中央壁面に掛けられているのは、前田青邨作の「石橋」・「白牡丹」・「紅牡丹」。
【能「石橋」あらすじ】
https://wa-gokoro.jp/traditional-performing/Noh-Kyogen/854/
【季刊誌「皇室」】
https://www.nihonbunka.or.jp/koushitsu/
✱✱ ✱✱ ✱✱
【第14回「日本語大賞」入選作】
https://kyoiku.yomiuri.co.jp/torikumi/nihongo/contents/14-4.php
新聞に小学生の部の受賞作品が掲載されていたので、他の作品も読みたくて検索しました。私は、高校生の部の作品が印象に残りました。
昨日は水曜日だったこともあり、本屋さんで『水曜日の手紙』という本を買ってしまったのですが😅言葉を大切にするという共通点はあるかな?と思いました🍀
久しぶりの森沢明夫作品です。
【水曜日の手紙】https://www.kadokawa.co.jp/product/322105000217/
コチラは【140字小説コンテスト】🥸
https://www.hoshiboshi2020.com/140%E5%AD%97%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88/
俳句の17文字に比べたらたくさん書けるように感じるけれど、いざ書くと絶対難しいと思う💦 スキマ時間にサクサク読めるので、こういう作品集があるのは嬉しい。そして発想の豊かさにおぉー!となります。
おぉー!となったというと、ゴッホがこんな絵を描いていたのも意外に思いました。
【火のついた煙草をくわえた骸骨】
https://item.rakuten.co.jp/goupil/20130403082/
煙草をくわえた……とあるのに、アタリメを齧っているようにしか見えない私って……😱😱😱
ではでは |・△・)ノ フリフリ💕
今日は天皇誕生日ですね。記者会見の場所は「石橋の間(しゃっきょうのま)」と言われ、広さ245平方メートル(約74坪)。熊本県産市房杉や宮崎県産日向松などが使われているそうです。部屋の中央壁面に掛けられているのは、前田青邨作の「石橋」・「白牡丹」・「紅牡丹」。
【能「石橋」あらすじ】
https://wa-gokoro.jp/traditional-performing/Noh-Kyogen/854/
【季刊誌「皇室」】
https://www.nihonbunka.or.jp/koushitsu/
✱✱ ✱✱ ✱✱
【第14回「日本語大賞」入選作】
https://kyoiku.yomiuri.co.jp/torikumi/nihongo/contents/14-4.php
新聞に小学生の部の受賞作品が掲載されていたので、他の作品も読みたくて検索しました。私は、高校生の部の作品が印象に残りました。
昨日は水曜日だったこともあり、本屋さんで『水曜日の手紙』という本を買ってしまったのですが😅言葉を大切にするという共通点はあるかな?と思いました🍀
久しぶりの森沢明夫作品です。
【水曜日の手紙】https://www.kadokawa.co.jp/product/322105000217/
コチラは【140字小説コンテスト】🥸
https://www.hoshiboshi2020.com/140%E5%AD%97%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88/
俳句の17文字に比べたらたくさん書けるように感じるけれど、いざ書くと絶対難しいと思う💦 スキマ時間にサクサク読めるので、こういう作品集があるのは嬉しい。そして発想の豊かさにおぉー!となります。
おぉー!となったというと、ゴッホがこんな絵を描いていたのも意外に思いました。
【火のついた煙草をくわえた骸骨】
https://item.rakuten.co.jp/goupil/20130403082/
煙草をくわえた……とあるのに、アタリメを齧っているようにしか見えない私って……😱😱😱
ではでは |・△・)ノ フリフリ💕
2020年02月21日
花春雲便りNo.18:ひとひら
新聞に「日本語大賞 受賞作品」の見出しがありました。「日本語の大切さを社会全体に呼びかけること」を目的に創設された日本語検定委員会が、日本語の持つ美しさや言葉の力を見直そうという趣旨で『日本語大賞』を設け、毎年1回、日本語をテーマにしたエッセイや作文を募集していて、今回は11回目。こちらから受賞作品を読むことが出来ます。
https://www.nihongokentei.jp/grandprize/11_result.php
新聞に全文は載っていなかったのですが、私は一般の部の「ひとひら ふたひら」が印象に残りました。雪を数える言葉、特に考えたこともなく……花びらをひとひら、ふたひらと数えることもそれが当たり前、で暮らしてきましたが、あらためて日本語の美しさを感じました。そして昔見たアニメを思い出したりして(笑)
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/9263.amp%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAZGz6reEj_faCA%253D%253D
アニメ「ひとひら」opening & ending
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm3749863?ref=thumb_nicopedia
ちょうどこの本も買ったばかり📚
雪ひとひら 江戸菓子舗照月堂 (時代小説文庫) >> https://bookmeter.com/books/15259414
ではでは、皆さま、楽しい週末をお過ごし下さいませ(*・ω・)ノ
https://www.nihongokentei.jp/grandprize/11_result.php
新聞に全文は載っていなかったのですが、私は一般の部の「ひとひら ふたひら」が印象に残りました。雪を数える言葉、特に考えたこともなく……花びらをひとひら、ふたひらと数えることもそれが当たり前、で暮らしてきましたが、あらためて日本語の美しさを感じました。そして昔見たアニメを思い出したりして(笑)
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/9263.amp%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAZGz6reEj_faCA%253D%253D
アニメ「ひとひら」opening & ending
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm3749863?ref=thumb_nicopedia
ちょうどこの本も買ったばかり📚
雪ひとひら 江戸菓子舗照月堂 (時代小説文庫) >> https://bookmeter.com/books/15259414
ではでは、皆さま、楽しい週末をお過ごし下さいませ(*・ω・)ノ
2019年02月23日
令月雲便りNo.26:夜中の戯言
最近はすっかりご無沙汰の宝塚ですが、イチロさん(一路真希)のブログに山梨出身で応援していたあっこちゃん(朱みちる)との写真があったので懐かしく、またお元気そうで嬉しくなりました。歌のうまい娘役さんで好きでした。同期生にはユリちゃん(天海祐希)がいます!
https://ameblo.jp/ichiro-maki/entry-12441395186.html
私の予定では今頃は毎日あちこちの劇場に通う有閑マダムになっているはずだったのに………パトロネスの夢は消えました。むしろ、私をいろんな面では助けてもらいたい(-∀-`; )
さてさて……この前、坂口安吾の『母』を青空文庫で読みました。
https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/45803_34994.html
読むのがめんどくさい!と思われた方はコチラの記事を読んでいただくとだいたいのあらすじはつかめるのではないかと。そんなに長い話ではないですよ(´・ω・`; )
https://blogs.yahoo.co.jp/no1685j_s_bach/11069136.html?__ysp=5q%2BNIOWdguWPo%2BWuieWQvg%3D%3D
「畏友(いゆう) 」という言葉が出てきて、近寄りがたい雰囲気のある友だちなのかと浅はかすぎる渡シ場思ったのですが「 尊敬する友人 」のことをいうそうです。「畏敬の念を抱く友人」のことだったのですね。正岡子規は夏目漱石をことを「畏友」と呼び、秋山真之のことを「剛友」と呼んだそうです。「親友」ではないところに、それぞれの関係性を考えてしまいます。友に対しての「これだ!」というピッタリする言葉をさがしているうちにいろんな表現が出て来たんですかね? そういえば「念友」もあったわ(*ノ▽ノ*)
言葉というと、20日付の読売新聞で「第10回日本語大賞」の受賞作のひとつ、「尊い」を読みました。セミの羽化を観察していた時に、一緒に見ていた父親が言った「尊いね。」という言葉。その後も何度もセミの羽化を見てきた彼が感じたこと、考えたことなどがうまくまとめられていてとてもよかったです。
https://www.nihongokentei.jp/grandprize/10_result.php
https://ameblo.jp/ichiro-maki/entry-12441395186.html
私の予定では今頃は毎日あちこちの劇場に通う有閑マダムになっているはずだったのに………パトロネスの夢は消えました。むしろ、私をいろんな面では助けてもらいたい(-∀-`; )
さてさて……この前、坂口安吾の『母』を青空文庫で読みました。
https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/45803_34994.html
読むのがめんどくさい!と思われた方はコチラの記事を読んでいただくとだいたいのあらすじはつかめるのではないかと。そんなに長い話ではないですよ(´・ω・`; )
https://blogs.yahoo.co.jp/no1685j_s_bach/11069136.html?__ysp=5q%2BNIOWdguWPo%2BWuieWQvg%3D%3D
「畏友(いゆう) 」という言葉が出てきて、近寄りがたい雰囲気のある友だちなのかと浅はかすぎる渡シ場思ったのですが「 尊敬する友人 」のことをいうそうです。「畏敬の念を抱く友人」のことだったのですね。正岡子規は夏目漱石をことを「畏友」と呼び、秋山真之のことを「剛友」と呼んだそうです。「親友」ではないところに、それぞれの関係性を考えてしまいます。友に対しての「これだ!」というピッタリする言葉をさがしているうちにいろんな表現が出て来たんですかね? そういえば「念友」もあったわ(*ノ▽ノ*)
言葉というと、20日付の読売新聞で「第10回日本語大賞」の受賞作のひとつ、「尊い」を読みました。セミの羽化を観察していた時に、一緒に見ていた父親が言った「尊いね。」という言葉。その後も何度もセミの羽化を見てきた彼が感じたこと、考えたことなどがうまくまとめられていてとてもよかったです。
https://www.nihongokentei.jp/grandprize/10_result.php