明智小五郎

2013年07月20日

入道雲便りNo.1:夏の「探偵物語」~暑中お見舞い申し上げます

今日から夏休み!!の学生さんも多いのでは? 夏といったらコレでしょ!!ということで、8月いっぱいまで「入道雲便り」でいきたいと思います!本当は
木曜日はケータイの機種変予定して、おnew(死語だぜ!!)なケータイで更新したかったのですが(--;)今のは4年くらい使用しています。当時でも古いタイプだったので「お客様の機種では対応できません」メッセージをよく目にします。スマホにするなんて絶対ムリなので、ゴタゴタが一段落したら厄落としを兼ねて変更しにいきたいと思っています!!


さて、夏休みと言えば映画に読書にコミケだった時代がありました!最近、思い出すのが薬師丸ひろ子ちゃんと松田優作さんの『探偵物語』です。おかっぱヘアに大きな丸いイヤリングのひろ子ちゃんに時代を感じますわ。


探偵と言いますと、名探偵に素人探偵、いろいろなタイプを楽しめるのが小説ですね。やっと『腕貫探偵』と『探偵はバーにいる』を入手したのに読むタイミングを失ったままです。坂木司さんのひきこもり探偵シリーズも3冊で完!になっているらしいので買いたいな~と思っていても最終シリーズしか中古本になかったりして…うまくいかないものですな(-.-)


日本人が一番知っている探偵、好きな探偵、好きな作品ってなんでしょうね? 探偵には魅力的な盗賊(古い!!)も必要だし、マヌケな助手に美人秘書とかもいないと盛り上がらない!!


土曜ワイド劇場でやっていた天知茂さんの明智小五郎が非常に懐かしくなってきましたが、仕事にもどらねばなりません。オススメ「探偵物語」がありましたら、夏の本棚に加えたいのでよろしくお願いいたしますm(__)m



rohengram799 at 17:20|PermalinkComments(10)
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ