梅雨
2024年08月05日
流燈雲便りNo.2:薔薇のサンタ
こんにちは😃
なんだか8月になったばかりというより、もう夏休みも終わり、みたいな気分になっているワタクシ、いろんな感覚が鈍ってきているようです。
🌼
昨日、虹を見たような気がしましたが、雨も降らなかったし、どうやら夢の中の出来事だったよう😱 コチラの『にじをかけたむすめ』という絵本の記事を読んだからでしょうか🌈
https://ameblo.jp/gotojinjapan/entry-12860210515.html
🌼
すでに秋限定のイベントアレコレが……7日は立秋なので当たり前なのかしら😅
“仮面舞踏会”テーマの秋限定スイーツビュッフェ(ヒルトン東京)
https://www.fashion-press.net/news/121972
🌼
小学生、恐るべし! 魔王ってもう当たり前のキャラになっているのね💦
サンタの仕事/りぼんxジャンプ小学生まんが大賞
https://shonenjumpplus.com/episode/17106371892606495520
🌼
梅雨時に読もうと思って買ったのに、梅雨らしい時期はなかったので、今ごろ読んでいます。
『雨の中で踊れ 現代の短篇小説 ベストコレクション2023』
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167921040
🌼
ではでは皆さまもどうぞお身体に気をつけて〜今週もご安全に🥸🥸🥸
なんだか8月になったばかりというより、もう夏休みも終わり、みたいな気分になっているワタクシ、いろんな感覚が鈍ってきているようです。
🌼
昨日、虹を見たような気がしましたが、雨も降らなかったし、どうやら夢の中の出来事だったよう😱 コチラの『にじをかけたむすめ』という絵本の記事を読んだからでしょうか🌈
https://ameblo.jp/gotojinjapan/entry-12860210515.html
🌼
すでに秋限定のイベントアレコレが……7日は立秋なので当たり前なのかしら😅
“仮面舞踏会”テーマの秋限定スイーツビュッフェ(ヒルトン東京)
https://www.fashion-press.net/news/121972
🌼
小学生、恐るべし! 魔王ってもう当たり前のキャラになっているのね💦
サンタの仕事/りぼんxジャンプ小学生まんが大賞
https://shonenjumpplus.com/episode/17106371892606495520
🌼
梅雨時に読もうと思って買ったのに、梅雨らしい時期はなかったので、今ごろ読んでいます。
『雨の中で踊れ 現代の短篇小説 ベストコレクション2023』
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167921040
🌼
ではでは皆さまもどうぞお身体に気をつけて〜今週もご安全に🥸🥸🥸
2024年06月01日
姫楮雲便りNo.1:ヒメコウゾ
こんにちは🐥
なにか夢をみていたのに起きてバタバタしていたらすっかり忘れてしまいました。 昨日は田舎にいて、2階で寝ていたら母が「電話だって何度も呼んだのに!」とやってきた夢でした。まぁいろいろ意味深と思いつつ、きっとそのうち忘れてしまうのでしょう😅
🌱
6月になったのに「5月(五月)」がタイトルに入った作品を読みたいなぁ、と思って青空文庫をチェックしているところです。 またあきたら「6月」が入ったものとか「梅雨」や「傘」が入ったものをさがすような気がします😂
こちらの御供物のてるてる坊主が可愛い!
https://ameblo.jp/kirigakiri/entry-12854366859.html
🌱
今月は「姫楮雲便り」にしました。夏の季語に「楮」があり、読めないじゃん😭で検索したら紙の材料のコウゾだとわかり……コウゾの一文字ではなんかバランスが悪い気がする〜でヒメコウゾを見つけました。
【ヒメコウゾ】
https://yamap.com/moments/1008376
お姫さまのようなラブリーなお便りを書ける1ヶ月になればいいのですが、ザラザラした紙にペン先が引っかりかまくったような、穢らしい手紙になってしまったりして……😱 どうなるかな!?
日本中あちこちで揺れています。また今年は水害も多くなると言われています。何事もなく、また大難は小難になりますように……皆さまもどうぞ心身ともに健やかに過ごせますように。
またよろしくお願いいたします🥸🥸🥸
なにか夢をみていたのに起きてバタバタしていたらすっかり忘れてしまいました。 昨日は田舎にいて、2階で寝ていたら母が「電話だって何度も呼んだのに!」とやってきた夢でした。まぁいろいろ意味深と思いつつ、きっとそのうち忘れてしまうのでしょう😅
🌱
6月になったのに「5月(五月)」がタイトルに入った作品を読みたいなぁ、と思って青空文庫をチェックしているところです。 またあきたら「6月」が入ったものとか「梅雨」や「傘」が入ったものをさがすような気がします😂
こちらの御供物のてるてる坊主が可愛い!
https://ameblo.jp/kirigakiri/entry-12854366859.html
🌱
今月は「姫楮雲便り」にしました。夏の季語に「楮」があり、読めないじゃん😭で検索したら紙の材料のコウゾだとわかり……コウゾの一文字ではなんかバランスが悪い気がする〜でヒメコウゾを見つけました。
【ヒメコウゾ】
https://yamap.com/moments/1008376
お姫さまのようなラブリーなお便りを書ける1ヶ月になればいいのですが、ザラザラした紙にペン先が引っかりかまくったような、穢らしい手紙になってしまったりして……😱 どうなるかな!?
日本中あちこちで揺れています。また今年は水害も多くなると言われています。何事もなく、また大難は小難になりますように……皆さまもどうぞ心身ともに健やかに過ごせますように。
またよろしくお願いいたします🥸🥸🥸
2022年06月14日
花香美雲便りNo.7:弟の指
昨日は気温が高めでしたが風があり、なんかイイ気分(人 •͈ᴗ•͈)だったのに、今朝はどんより曇り空に…ずっと雨なのもイヤだけれど、コロコロ天気が変わるのもキツいですね。
☂ ☂ ☂
弟の指美しき梅雨の家
折井眞琴さんのこの俳句、弟は何をしているのかなぁ。梅雨でウンザリしている姉のために美味しいご飯を作ってくれているのか、雨漏りを修理しているのか、乾燥機から出した洗濯物をたたんでいるのか。義弟ならまた違う妄想にいってしまうけれど←ヤメナサイ(●`ε´●)
☂ ☂ ☂
買い物帰りに白いホタルブクロが咲いているのを見ました。あら、去年はなかった気がするけれど…とヨソのお宅の庭を見てしまいました……スミマセン💦 私の中でホタルブクロって山の中で見る植物だったし、紫系の花しか見たことがなかったのでコレも驚きでした。
蛍袋しまひ込んでも出る涙
(荒井慈句集『仙人掌の花』より)
https://furansudo.ocnk.net/product/2868
荒井慈さんのこの俳句を読んだんだ後だったので、白いホタルブクロは紫の花がたくさん涙をこぼした後の花なのかな、などと思ったりして。
☂ ☂ ☂
ちくわは好きだけれどちくわぶはキライ!という話は前に書きましたが(※)こんなちくわがあるのは知らなかったです。
https://note.com/misterbucks/n/n80bfca8ae90e
ではでは、皆さま、楽しいことが見つかる火曜日でありますように✨
(※)http://blog.livedoor.jp/rohengram799/archives/50785558.html
☂ ☂ ☂
弟の指美しき梅雨の家
折井眞琴さんのこの俳句、弟は何をしているのかなぁ。梅雨でウンザリしている姉のために美味しいご飯を作ってくれているのか、雨漏りを修理しているのか、乾燥機から出した洗濯物をたたんでいるのか。義弟ならまた違う妄想にいってしまうけれど←ヤメナサイ(●`ε´●)
☂ ☂ ☂
買い物帰りに白いホタルブクロが咲いているのを見ました。あら、去年はなかった気がするけれど…とヨソのお宅の庭を見てしまいました……スミマセン💦 私の中でホタルブクロって山の中で見る植物だったし、紫系の花しか見たことがなかったのでコレも驚きでした。
蛍袋しまひ込んでも出る涙
(荒井慈句集『仙人掌の花』より)
https://furansudo.ocnk.net/product/2868
荒井慈さんのこの俳句を読んだんだ後だったので、白いホタルブクロは紫の花がたくさん涙をこぼした後の花なのかな、などと思ったりして。
☂ ☂ ☂
ちくわは好きだけれどちくわぶはキライ!という話は前に書きましたが(※)こんなちくわがあるのは知らなかったです。
https://note.com/misterbucks/n/n80bfca8ae90e
ではでは、皆さま、楽しいことが見つかる火曜日でありますように✨
(※)http://blog.livedoor.jp/rohengram799/archives/50785558.html
2022年04月20日
喜春雲便りNo.15:『つゆのひぬま』のであいもん
山本周五郎の小説に「つゆのひぬま」があって「梅雨の日、沼? ぬかるみ?」と思っていたら「露の干ぬ間」と書くようで……日が昇ったら消えてしまう露が消えていない間、短い間、儚い時間の喩えだそうです。麺類を食べるときのつゆが少なくて干からびてしまう、とまで想像する前に正しい認識が持ててよかったです (;^_^A
つゆのひぬま (新潮文庫) >> https://bookmeter.com/books/455214
「干」といえば「干菓子」。ダンナさんが『であいもん』という和菓子屋を舞台にしたアニメを見ているのですが「かんがし じゃないんだ」と言った時には、ハイ? となりました。かんがし、と読んだ人は私のまわりには今までいなかったのでビックリしました(;゜゜)
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000154/
こちらのブログにはいろんな桜の写真が……御衣黄桜
がとても美しい🌸
https://fragie.exblog.jp/32649083/
週の半ば、皆さま、どうぞおだやかにお過ごし下さいませヾ(´ー`)ノ
つゆのひぬま (新潮文庫) >> https://bookmeter.com/books/455214
「干」といえば「干菓子」。ダンナさんが『であいもん』という和菓子屋を舞台にしたアニメを見ているのですが「かんがし じゃないんだ」と言った時には、ハイ? となりました。かんがし、と読んだ人は私のまわりには今までいなかったのでビックリしました(;゜゜)
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000154/
こちらのブログにはいろんな桜の写真が……御衣黄桜
がとても美しい🌸
https://fragie.exblog.jp/32649083/
週の半ば、皆さま、どうぞおだやかにお過ごし下さいませヾ(´ー`)ノ
2019年06月13日
林鐘雲便りNo.11:鬼手仏心
今日はいいお天気でした。もしや空梅雨?と心配になりますが、午後は予定が変更になりバタバタしていたので、雨降りでなくてよかった!
さてさて……「鬼手仏心」という言葉があるそうですな。読み方は「きしゅぶっしん」。
仏教語からの造語で、鬼手菩薩心・仏心鬼手ともいうらしい。鬼手は化物の手、また相手を驚かすような奇抜な手法をいい、相手を救うために、内心は慈悲にあふれているのだが、外見は手荒な手段をとることにいう。転じて今は外科医のメスさばきをいうとか? やたら切りたがる医者はイヤですけど。医療ドラマや漫画は安定した需要?があるのか、廃れることはないですね。ただあまりお笑いに走る構成はやめて欲しいですわ。どんな作品でもそうでしょうが、医療関係は特にいろんな誤解を招きそうで……。
今日も新聞紙面には虐待や交通事故の記事が……(´;ω;`)
富山でわざわざよその飼い猫を何十匹もつかまえて、ストレス発散と残虐な行為をした男が逮捕されましたが、こういう輩を鬼の手で懲らしめて欲しいですわ。
最近はこちらのワイルドな猫ちゃんたちのイラストが好きです。皆さまもお気に入りが見つかるといいのですが(=゚ω゚=)
https://www.kakimono.biz/illustration
【追記】
鬼つながりで……週刊少年ジャンプで連載中、アニメも放送中の『鬼滅の刃』にダンナさんがハマり中。ジャンプの中では私も好きな漫画です。禰豆子(ねずこ)ちゃんの太ももがセクシー(///∇///) いや、お話も他のキャラもいいのですよ!
https://www.shonenjump.com/j/rensai/kimetsu.html
さてさて……「鬼手仏心」という言葉があるそうですな。読み方は「きしゅぶっしん」。
仏教語からの造語で、鬼手菩薩心・仏心鬼手ともいうらしい。鬼手は化物の手、また相手を驚かすような奇抜な手法をいい、相手を救うために、内心は慈悲にあふれているのだが、外見は手荒な手段をとることにいう。転じて今は外科医のメスさばきをいうとか? やたら切りたがる医者はイヤですけど。医療ドラマや漫画は安定した需要?があるのか、廃れることはないですね。ただあまりお笑いに走る構成はやめて欲しいですわ。どんな作品でもそうでしょうが、医療関係は特にいろんな誤解を招きそうで……。
今日も新聞紙面には虐待や交通事故の記事が……(´;ω;`)
富山でわざわざよその飼い猫を何十匹もつかまえて、ストレス発散と残虐な行為をした男が逮捕されましたが、こういう輩を鬼の手で懲らしめて欲しいですわ。
最近はこちらのワイルドな猫ちゃんたちのイラストが好きです。皆さまもお気に入りが見つかるといいのですが(=゚ω゚=)
https://www.kakimono.biz/illustration
【追記】
鬼つながりで……週刊少年ジャンプで連載中、アニメも放送中の『鬼滅の刃』にダンナさんがハマり中。ジャンプの中では私も好きな漫画です。禰豆子(ねずこ)ちゃんの太ももがセクシー(///∇///) いや、お話も他のキャラもいいのですよ!
https://www.shonenjump.com/j/rensai/kimetsu.html