樋口智子

2022年05月12日

写月雲便りNo.9:風 と 薔薇

風の舌あまた穴よりはいりくるゆうべわたしは戦場だった


佐藤弓生さんの(*´∀`*)ポッ💕 な短歌を見つけた木曜日、これから天気が悪くなるようですね。荒れた週末になるのでしょうか?


さてさて……ライブドアブログはよくワケのわからない仕様変更をするのですが、今回はコメント欄に手を加えたようで……スマホの管理画面からは見ずらくて仕方ないです。PC画面にすればまだマシなんですが画面自体が小さいからやっぱり見ずらい……スゴく疲れる(´-ω-`)

noteもハートボタンがありますが、まだ見やすいしコメントも書きやすい(私は記事は書いていません)……無料で使わせてもらっているのであまりグダグダいうのも、と思いつつ……ため息 (´д`)


気を取り直して……薔薇の美しい季節がやって来ますね。近くのお宅ではモッコウバラが可愛らしく咲いています。今日は薔薇の詩と短歌をお届けします。


ばら

まっかい
まっかい
ばらの花
目にはいって いるうちに
目つぶって
母ちゃんに
見せにいこ


作者は海達公子(かいたつ きみこ)さん。1916年8月23日 - 1933年3月26日……あまりにも短い生涯です。子どもらしい無垢なやさしさ。お母さんは子どもの目の中に素晴らしく美しい薔薇園を見ることでしょう。


告げ難き悲しみ持つと知る母か薔薇切りて駅まで見送りくれぬ

大西 民子さんの短歌。我が子に寄り添い、さりげなく励ましてくれる母の姿 ・゜・(つД`)・゜・



変わりやすいお天気です。皆さま、どうぞご自愛下さいませ。




【佐藤弓生さんについて】
https://ryo-sasa.hatenablog.com/entry/2018/06/10/003209

【海達公子さんについて】
http://www.kumamotokokufu-h.ed.jp/kumamoto/bungaku/kimiko.html

【大西民子さんについて】
https://www.lib.city.saitama.jp/contents;jsessionid=F4732FEB18E8D6C03BF600969E6D8509?0&pid=2684




rohengram799 at 11:30|PermalinkComments(4)
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ