水仙

2022年02月25日

かたゆき雲便りNo.20:ピンクとイエロー

乳がん検診受診を促すためのポスターやコピーを公募したピンクリボンフェスティバル「第17回ピンクリボンデザイン大賞」で、ポスター部門のグランプリ受賞作品について波紋が……

「まさか、私が」と 毎年9万人が言う

このコピーとあの福引きのイラストはたしかにう~ん……とあんまりいい印象はないかも。

https://www.pinkribbonfestival.jp/design_award_17/

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.kobe-np.co.jp/rentoku/omoshiro/202202/sp/0015085499.shtml%3Fpg%3Damp%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D



少し古い記事になってしまいますが、黄色い水仙(ラッパ水仙)がガン撲滅運動のシンボルとして使われていることを知りました。

https://nzbenricho.com/daffodil-day-2019/

https://tabi-labo.com/280906/garden-of-light

http://lightnews.blog137.fc2.com/blog-entry-2114.html?sp



今日は気温が高く、風もあって、花粉がたくさん舞っているようです。鼻水ズルズルで目がかゆい( ・д⊂ヽ゛皆さまもどうぞご自愛下さいませ。




rohengram799 at 15:45コメント(10) 

2018年06月29日

芸香雲便りNo.30:百合

紫陽花の季節も過ぎると次は百合でしょうか、「クシマヤ」という百合があります。下記のブログにも書いてありますが、うつむいて咲く花がなんともセクシーであります←おやぢ(笑)

【クシマヤ 百合】
https://mosquitgar.exblog.jp/21443013/



宮本百合子さんの『犬のはじまり』という話に

「私は、猫の美と性格のある面白さを認めはするが、好きになれない。子供のうちからこれは変らない傾向の一つである。
 猫の、いやに軟い跫音のない動作と、ニャーと小鼻に皺をよせるように赤い口を開いて鳴きよる様子が、陰性で、ぞっとするのである。」

という文章があり、彼女が嫌悪するしぐさを可愛らしく感じる人もいるわけで・・・まぁ人それぞれですな(´∀`)


https://www.aozora.gr.jp/cards/000311/files/4193_33651.html




【百合と猫:絵画とグラス】

http://ichimainoe.shop-pro.jp/?pid=103397846

https://www.keitoya-nicole.com/?pid=113416009&view=smartphone



絵画の方は壺の絵柄がツボ!になったワタクシでしたが、宮沢賢治の『ガドルフの百合』の一場面を絵にした和田誠さんの作品もなんとも味わい深い・・・作品自体は正直う~ん、と『水仙月の四日』みたいにわかりませんでした。キラキラとたくさんちりばめられた小道具は何かの象徴なのかしらといろいろ考えてしまうのがダメなのかしらん? 絵本も出ています。


【簡単なあらすじ】

https://blogs.yahoo.co.jp/koiwaiponnta/5924730.html?__ysp=44Ks44OJ44Or44OV44Gu55m%2B5ZCI


【和田誠さんの絵を含む画像】

https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&p=%E3%82%AC%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%95%E3%81%AE%E7%99%BE%E5%90%88



rohengram799 at 08:37コメント(2) 

2017年03月05日

春光雲便りNo.4:きゅうこん

今日は帰宅したら、ダンナさんから「お母さんが帰ってきたら春の匂いがする」と言われ、くしゃみを連発されました( >ε<)( >ε<)( >ε<)
外で上着をよく叩いて花粉を持ち込まないようにするべきでした!


それでもやはり春めいているのはいいですね。職場店舗の植え込みに、今年になってから水仙のような葉がたくさん出てきました。勤めてからもう12年目に入ろうかというワタクシですが、はじめてです~なんで今年に限って出てきているのか?
だれかがこっそり球根を植えたのか?


思いあたるのは、何年か前にお客様に球根を植えてもらい、屋上ガーデニングをします!という、例によって行き当たりばったりのイベントがあったことです。1年もしないで放置されて、プランターにもヒビが入っていましたが、あの土をばらまいて、球根も適当に植えていた(´・ω・`)?ということかしら・・・只今葉がスクスク伸びているだけで、ツボミらしいものは全く気配がないので、なんだかわかりません(´д`|||)
もし、何か咲いたらご報告したいと思います。



さてさて・・・「きゅうこん」で変換すると「求婚」も出てきますが、垣谷美雨さんの「結婚相手は抽選で」という本が気になっています。晩婚、少子化対策で、25~35歳までの男女が見合いをしなければならず、3人断るとテロ撲滅隊に2年間従事しなければならない・・・という、なんだそりゃ(゜〇゜;)?????な「抽選見合い結婚法」が施行されてからの、男女それぞれの恋愛模様を描いたものだそうです。なんと無茶苦茶で恐ろしい法律なんでしょう。そのうち、子どもは3人以上、ムリなら養子を!とかいう法律も出来そうな世界観です。


よくまぁこんなことを思いついたなぁ、と電車に揺られながら考えました。以前某小説の同人誌で「宇宙を手に入れたら」という質問を登場人物にした漫画があったのですが、愛妻家キャラは「王立結婚相談所の設立」女たらしキャラは「婚姻制度の廃止」と言っていたなぁ~と思い出しました。笑い話ですむのが一番ですよね。結婚はギャンブルかもしれないけれど、抽選とかない!ない!



おバカさんなことを書いていたら、日付けが変わってしまった~皆さま、Beautiful Sunday になりますように♪(o・ω・)ノ))




rohengram799 at 00:07コメント(8)トラックバック(0) 

2017年01月13日

夢雲便りNo.6:13日の・・・

金曜日だからといって何かあるんでしょうか( ̄~ ̄;) 私的には特に何もないのですが(笑) 最近は寒くでも植物が育たないほどではなく、ハクモクレンのつぼみもぷっくりとふくらんでいて、水仙もあと少ししたら咲くのでは・・・と買い物にいくつか道すがら、あちこちキョロキョロ目をやりながら、加山雄三ばりに「幸せだなぁ(*´∀`*)」と思うおやぢであります。


高齢者の自動車事故が続いたからでしょうか、最強はもみじマーク(でいいのかな?)を付けた車をたくさん見るようになりました。「気をつけて運転していますが、迷惑かけたらごめんなさい」なのか「お前らが気をつかえよ!」的な意味なのか・・・そんな話を車を運営中のダンナさんとしていたら、いきなりスクーターのおばちゃんが横切ってビックリしました(;゜∇゜) おばちゃん、風よけ(?)にもみじマークつけてるけど・・・怖いからちゃんとまわりを見てラッタッタ~🎶(古い?)して欲しいの~!


あと、犬の散歩されしながらスマホを見ている飼い主さんも多くて、小型犬とかチョロチョロ、ちょこまかあるいているので、道路に降りてしまわないかこちらがドキドキしてしまいます。


明日明後日はセンター試験ですね。現代文ではどの作家さんの作品が使われるのか楽しみです。ただ天気が・・・青森や新潟、北海道などニュース映像を見て、生活している方々の大変さを思っています。短期間でも雪国で暮らした経験があれば、雪おろしの苦労など体感記憶になるのでしょうが、私は全くないので・・・無理しないでいただきたいと思います。会社ではないとちゃんと寒冷地手当とかあるのかしら?



では皆さま、あたたかくして楽しい週末をお過ごし下さいませ。




rohengram799 at 11:41コメント(8)トラックバック(0) 

2015年01月21日

福雲便りNo.19:雪中花

テレビや新聞で水仙の話題を見聞きする時期になりました。漢名の「水仙」を音読みして「すいせん」。漢名は「仙人は、天にあるを天仙、地にあるを地仙、水にあるを水仙」という中国の古典からだそうです。きれいな花の姿と芳香がまるで「仙人」のようなところから命名されたらしい……仙人というと白いヒゲのおじいさんのイメージですが、中国の方のイメージは違ったのかしら(笑)


別名「雪中花(せっちゅうか)」。雪の中でも春の訪れを告げるので、この名前になったようです。詩的で美的!!



『肝油噛みし頃が初恋黄水仙』(守屋明俊)


普通の水仙は冬の季語になりますが、黄水仙は春になるそうです。黄水仙は水仙の中でもっとも香りが強いとか。この句に出てくる肝油缶の色も黄色だった気がします。子どもの顔がばぁん!と大きく出ているヤツです。ワタクシは保育園時代に1日1個でしたが、もっと食べたい!ワガママな子どもで、小学生の時にも近くの薬局で肝油を買ってもらった記憶があります。


幼い頃の初恋は先生だったのか隣りに座った女の子だったのか……黄水仙の咲く頃ですから、卒園の時期に淡い恋心を意識したのかも……初恋は肝油フレーバー、昭和感がたっぷりです(≧▽≦)



『水仙を映すピアノと待たさるる』(秋田市 佐良土 朝孝)


よく磨かれたピアノに水仙の白い花が映っているのは、学校の音楽室か個人レッスンの生徒さん宅か、または別の場所か…。待っている人はどんな人? 待たせている人はどんな人? 季節は冬だけれど、時間は朝昼晩、いつかしらん? 早朝や真夜中もある? 性別、年齢などいろんなパターンがうかんできて、それぞれにドラマがありそう!!


私は……時間は早朝、舞台は女子高の音楽室。憧れの先輩からピアノの個人レッスンとまではいかなくても、アドバイスをもらうために待つ下級生……おねえさま!の世界でもそうでなくてもOKよ!!← もう今日は寒すぎる1日だったので、こんな妄想でもしないと仕事が出来ませんでした( ´△`)



皆さまもあたたかくして早くおやすみ下さいね。






rohengram799 at 19:53コメント(10) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ