水木しげる

2024年08月17日

流燈雲便りNo.8:五里霧中

こんにちは☀

台風一過……というにはコチラはそれほど風雨が強くなかったです。皆さまは大丈夫でしたか?


今日は七十二候「蒙霧升降(ふかききりまとう)」だそうです。霧が少なくなっているというのにはビックリしました。

https://www.543life.com/content/seasons24/post20240817.html


まだ8月なのにおせちの広告があって、もう来年の話とか出てきそう……成人式の前撮り撮影とかランドセルを購入したりとか当たり前にはなってきたし、理由もわかるけれど、おせちは😅

コチラは『ハロウィンアフタヌーンティー特集2024<全国版>』🎃
https://www.fashion-press.net/news/120772


🌼


昨晩から水木しげるセンセーのエッセイ『ほんまにオレはアホやろか』を読んでいます。

https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000212340


戦争体験もスゴいですが、戦後の暮らしぶりもスゴい……悲惨というよりこうやって人間生きていけばいいんだ、と思ったり。兄上が戦死した上官のかわりに戦犯にってなんだよ!?と憤りながら、何冊か他の本と並行しながら読んでいます。

「白い結婚」をテーマにしたラノベを読むことがマイブームになりつつあります🤣


ではでは、皆さま、楽しい土曜日にして下さい👋👋👋












rohengram799 at 09:30コメント(4) 

2015年11月30日

暁雲便りNo.36:読書の秋~11月の本棚

『あたゝかき十一月もすみにけり』(中村草田男)



漫画家の水木しげるさんが亡くなりましたね。今月は「昭和の残り香」のような方々の訃報が多く、自分も半世紀生きたしなぁ…身体の不調が長引くとスゴく年齢を意識するようになりました。なんか50代って思っていた以上に中途半端な気がします。



今月は「読書の秋」らしくたくさん本を読めた気がします。神様や神社関係の本が多かったかも……特に小野田さんのご実家が神社なのは驚きました! また来月もいろんな驚き・トキメキ・妄想も!いっぱいつまった本に出逢いたいものです(´∇`)



今月もお付き合いいただき、本当にありがとうございました。また来月も最初の更新は遅れるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。皆さま、お身体に気をつけて下さいませ。



《11月の本棚:計18冊》

「少年十字軍」(皆川博子)「神様の御用人2」(浅葉なつ」「神様の御用人3」(浅葉なつ)「鴨川食堂おかわり」(柏井壽)「スープのささやき ゲストハウスわすれな荘」(有間カオル)「読めない遺言書」(深山亮)「Happy Box」(アンソロジー)「転生」(鏑木蓮)「宵越し猫語り」(書き下ろし時代小説集・アンソロジー)「ランチタイムは死神と」(柴田よしき)「化け猫、まかり通る 猫の手屋繁盛記」(かたやま和華)「日御子 上・下」(帚木蓬生)「美しき一日の終わり」(有吉玉青)「神様の御用人4」(浅葉なつ)「心はあなたのもとに」(村上龍)「紫式部の欲望」(酒井順子)「ことば汁」(小池昌代)




rohengram799 at 17:50コメント(10)トラックバック(0) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ