珈琲
2020年03月23日
花春雲便りNo.28:一杯の珈琲
♪珈琲に青い火浮かべて〜 なんてコマーシャルもありましたが(古い…!) 珈琲関係の話の下書きがいくつかあったのでまとめてみました(^o^;)
【ヨーロッパで40日間コーヒーを飲み歩いた話】
https://note.com/yuma_lightup/n/n448880f512d0
【珈琲という漢字の成り立ちについて】
https://www.yt-device.com/entry/2019/04/15/192023
【モーツァルトと珈琲】
http://salon.parrot-coffee.com/?eid=343
こちらのブログ記事に紹介されている珈琲の短歌、どれもいいなぁ、と思いました。全部読めないのが残念。
https://library7.hateblo.jp/entry/2017/03/20/194649
【追記】
多分、小学生の頃に飲んだインスタントコーヒーの「ユーバン」…… 私には激マズでした。紅茶のアールグレイも兄と「マズい!」と言った記憶が。クリープよりマリームをコーヒーにいれるのが好きでしたが、そのままでは断然クリープが美味しかったです!
http://blog.livedoor.jp/nozomi2916/archives/36190956.html
【ヨーロッパで40日間コーヒーを飲み歩いた話】
https://note.com/yuma_lightup/n/n448880f512d0
【珈琲という漢字の成り立ちについて】
https://www.yt-device.com/entry/2019/04/15/192023
【モーツァルトと珈琲】
http://salon.parrot-coffee.com/?eid=343
こちらのブログ記事に紹介されている珈琲の短歌、どれもいいなぁ、と思いました。全部読めないのが残念。
https://library7.hateblo.jp/entry/2017/03/20/194649
【追記】
多分、小学生の頃に飲んだインスタントコーヒーの「ユーバン」…… 私には激マズでした。紅茶のアールグレイも兄と「マズい!」と言った記憶が。クリープよりマリームをコーヒーにいれるのが好きでしたが、そのままでは断然クリープが美味しかったです!
http://blog.livedoor.jp/nozomi2916/archives/36190956.html
rohengram799 at 21:00|Permalink│Comments(6)