留年
2013年03月05日
らくだ雲便りNo.19:お隣さんがやってきた(*^^*)
今日はあたたかいですね~このまま「春まっしぐら!!」っはいかないでしょうが、晴れの日はやはり嬉しい…そんな中「今日は火曜日なので中古本が半額のはず!!」といつもの本屋に出掛けたら「今月から火曜日半額がなくなりましたけれ、どよろしいですか?」とレジで言われたぁ~なんですってぇ!?と思いつつ「ハイ」と答える私…良かった、冊数を減らして(-_-;)
ところで、昨日はウチにしては珍しくピンポ~ン♪がやってきました。新聞代は払ったけど何かしら?と思ったら、なんと!!お隣に引っ越してきたという若夫婦と幼稚園前くらいの女の子がご挨拶にきてくれたのでした。
あかね雲便りNo.17:夏来たり 隣はナニをした人ぞ(~_~;)で隣がいなくなった経緯をかきましたが、なかなか新しい人が決まらず…戸建ての建設も盛んなのでもう入居者はいないのでは?と思っていたので、アラ!びっくり!!でした。女の子はとっても可愛かったです(笑)今から引っ越しは多くなるかもしれないですね。卒業・進学・就職・転勤…いろいろありますし。ウチはもう引っ越しはないだろうなぁ~しばらく子どもたちはひとり暮らしはしそうにないし。
そうそう!ヒョロヒョロくんが先週一泊で温泉旅行に行ったのですが、その仲間6人のうち1人は留年決定になってしまったそうで……彼は「また来年卒業旅行に行こうね!!」と言っていたそうです( ̄▽ ̄;)この彼も自宅通いだそうですが、もし都会にひとり暮らしさせていて、4年まできて留年(8単位くらい不足だったらしい)なんていったら親は泣いちゃいますよね~自分で学費を稼いでくれるならいいけれど。留年したら授業料ってどれくらいになるんだろ?とりあえずウチは卒業できるのでホッとしています(((^_^;)
ところで、昨日はウチにしては珍しくピンポ~ン♪がやってきました。新聞代は払ったけど何かしら?と思ったら、なんと!!お隣に引っ越してきたという若夫婦と幼稚園前くらいの女の子がご挨拶にきてくれたのでした。
あかね雲便りNo.17:夏来たり 隣はナニをした人ぞ(~_~;)で隣がいなくなった経緯をかきましたが、なかなか新しい人が決まらず…戸建ての建設も盛んなのでもう入居者はいないのでは?と思っていたので、アラ!びっくり!!でした。女の子はとっても可愛かったです(笑)今から引っ越しは多くなるかもしれないですね。卒業・進学・就職・転勤…いろいろありますし。ウチはもう引っ越しはないだろうなぁ~しばらく子どもたちはひとり暮らしはしそうにないし。
そうそう!ヒョロヒョロくんが先週一泊で温泉旅行に行ったのですが、その仲間6人のうち1人は留年決定になってしまったそうで……彼は「また来年卒業旅行に行こうね!!」と言っていたそうです( ̄▽ ̄;)この彼も自宅通いだそうですが、もし都会にひとり暮らしさせていて、4年まできて留年(8単位くらい不足だったらしい)なんていったら親は泣いちゃいますよね~自分で学費を稼いでくれるならいいけれど。留年したら授業料ってどれくらいになるんだろ?とりあえずウチは卒業できるのでホッとしています(((^_^;)
rohengram799 at 13:55|Permalink│Comments(14)