真帆しぶき

2020年03月16日

花春雲便りNo.19:愛!

愛、愛は、愛すること。
愛されるより、愛すること。

愛、愛は、愛すること。
みんなみんな愛にすがって生きている。

愛されるより愛すること
愛は、愛すること。




中1の夏休みだったでしょうか、ラジオで何日間か宝塚の特集がありました。DJもジェンヌさんで、確か城月美穂さんという娘役さんだったと思います。初日の「ベルばら」特集は聞き逃してしまったのですが、舞台の主題歌など何曲も流れて田舎の子の私には貴重で幸せな時間でありました。初めて聴く歌もたくさん……その中で印象的な歌のひとつが、真帆しぶきさんの歌った『愛』でした。

スータン(真帆さんの愛称)がお元気で活躍されているブログを読んだりして、やっぱりスター✨は違う〜!と一度も舞台を観たことがない私でも思っていましが………今月9日に訃報が。

https://www.wind-waltz912.com/entry/2020/03/11/sutan-hatena-blog


スータンさんの歌う『愛』の動画がなかなか見つけられなかったのですが(他の生徒さんが歌うのはある) あった〜!「愛」とはなんぞや?なんてことも考えず、ただその響きに憧れていた幼い時代を思い出しながら聴きました。そして誰にでも歌える曲ではないなぁ、と……。

https://youtu.be/95PiLnfpdx0




宝塚市内の可愛いお店の記事がありました。『甘いお菓子は食べません』(*)って本があったけど、私は食べたいです(о´∀`о)

http://brali-takarazuka.blog.jp/archives/MarieAnge200309.html?utm_source=jpnews&utm_medium=42&utm_campaign=7



(*)https://www.itmedia.co.jp/ebook/spv/1406/17/news091.html



rohengram799 at 23:30コメント(2) 

2018年11月24日

竜潜雲便りNo.5:愛!

2025年大阪万博が決定しましたね。大阪万博といえば「太陽の塔」! 岡本太郎さんの作品は絵画、彫刻、写真などたくさんありますが、私が最近になって知った作品『愛』がお気に入りです。ちょっとギョーザみたいに見えなくもないですが、これ以外にタイトルはないような気がします。


http://deidoriimu.blog92.fc2.com/blog-entry-318.html?sp



♪愛、愛は、愛すること 愛されるより愛すること


まだ中学生の頃でしたか、夏休みに宝塚の名曲を流すラジオ番組を放送していて、その時にはじめて真帆しぶきさんの歌う『愛!』を聞きました。 岡本太郎さんの作品を見ながらこんなことも思い出した土曜日の朝でありました。



rohengram799 at 08:16コメント(4) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ