神無月
2022年10月01日
醸成雲便りNo.1:日照時間 🍂
こんばんは🌾 10月になりました。
「食欲の秋」という言葉がありますが、これにはセロトニンというホルモンが関係しているとか。セロトニンは脳内の神経伝達物質で、日光を浴びる時間が長いと分泌量が増えますが、短いと減る。秋は日照時間が短くなるので、脳が食欲を増進させ、精神のバランスを保とうとするので食欲モリモリになるらしい……でもファストフードも値上げですし、お腹を満足させるのは難しいかも。
秋草の思ひ思ひに淋しいぞ 島村元(*)
また著名人の訃報が続いていますね。円楽さんというより私には楽ちゃんで、笑点に出始めた頃が懐かしいです。毒舌と言われる人にはなって欲しくなかったのですが。猪木さんは全くと言っていいほどプロレスをしている姿を見た記憶がなく、『タイガーマスク』で馬場さんが「寛ちゃん」と呼んでいる場面の方が印象に残っています。闘病生活から開放されてラクになったでしょうか。お悔やみ申し上げます。
今月のタイトルは「醸成雲便り」にしました。11月の新嘗祭の準備として新酒を醸(かも)す月、「醸成月(かみなんづき)」から……神無月は当て字だとする説もあるそうです。
「セマルハコガメ」ときいて「迫る箱が目👁」 …コワい😱と思う相変わらずのワタクシですが、また仲良くしていただけると有り難いです。今月もどうぞよろしくお付き合い下さいませ🥸
(*)https://kotobank.jp/word/%E5%B3%B6%E6%9D%91%E5%85%83-1081049
「食欲の秋」という言葉がありますが、これにはセロトニンというホルモンが関係しているとか。セロトニンは脳内の神経伝達物質で、日光を浴びる時間が長いと分泌量が増えますが、短いと減る。秋は日照時間が短くなるので、脳が食欲を増進させ、精神のバランスを保とうとするので食欲モリモリになるらしい……でもファストフードも値上げですし、お腹を満足させるのは難しいかも。
秋草の思ひ思ひに淋しいぞ 島村元(*)
また著名人の訃報が続いていますね。円楽さんというより私には楽ちゃんで、笑点に出始めた頃が懐かしいです。毒舌と言われる人にはなって欲しくなかったのですが。猪木さんは全くと言っていいほどプロレスをしている姿を見た記憶がなく、『タイガーマスク』で馬場さんが「寛ちゃん」と呼んでいる場面の方が印象に残っています。闘病生活から開放されてラクになったでしょうか。お悔やみ申し上げます。
今月のタイトルは「醸成雲便り」にしました。11月の新嘗祭の準備として新酒を醸(かも)す月、「醸成月(かみなんづき)」から……神無月は当て字だとする説もあるそうです。
「セマルハコガメ」ときいて「迫る箱が目👁」 …コワい😱と思う相変わらずのワタクシですが、また仲良くしていただけると有り難いです。今月もどうぞよろしくお付き合い下さいませ🥸
(*)https://kotobank.jp/word/%E5%B3%B6%E6%9D%91%E5%85%83-1081049
rohengram799 at 19:00|Permalink│Comments(6)
2018年10月01日
稲熟雲便りNo.1:台風一過
皆さま、台風24号の被害はありませんでしたか? こちら、日中も夜も落ち着いたもで「雨だけど、普通の日曜日じゃん!」だったのですが、日付がかわり、1時過ぎからはものすごい風の音が! 4時くらいまではウトウトしては目が覚める、という感じでした。市内の一部では停電になったようで、7時過ぎに「今、復旧中です」と防災無線が流れました 。インドネシアでも大きな地震がありましたね。次の台風の進路も気になりますし・・・落ち着いた年末はやってくるのかと、今から心配になります。
今日から10月。いつもなら旧暦の異名からタイトルを考えるのですが、今月はまだ9月の異名から選びました。「稲熟月(いねあがりづき)」・・・自然災害が多く、実りの秋から遠ざかってしまいそうですが、今は新米の季節、日本人ならやはり米!という感じて(笑) 「実るほど頭を垂れる稲穂かな」の謙虚な気持ちを忘れずに、いろんなことに感謝して、ぼちぼち1年を振り返るか~みたいな気分で・・・って何を書いているのか、わからなくなってきました~私の頭の中は野分(ノワケ)ならぬ戯け(タワケ)のようです(;・ε・ )
相変わらずのワタクシですが、読んで下さり、ありがとうございます! またよろしくお付き合い下さいませ (*´・ω・`)ノ
今日から10月。いつもなら旧暦の異名からタイトルを考えるのですが、今月はまだ9月の異名から選びました。「稲熟月(いねあがりづき)」・・・自然災害が多く、実りの秋から遠ざかってしまいそうですが、今は新米の季節、日本人ならやはり米!という感じて(笑) 「実るほど頭を垂れる稲穂かな」の謙虚な気持ちを忘れずに、いろんなことに感謝して、ぼちぼち1年を振り返るか~みたいな気分で・・・って何を書いているのか、わからなくなってきました~私の頭の中は野分(ノワケ)ならぬ戯け(タワケ)のようです(;・ε・ )
相変わらずのワタクシですが、読んで下さり、ありがとうございます! またよろしくお付き合い下さいませ (*´・ω・`)ノ
rohengram799 at 11:08|Permalink│Comments(2)
2013年10月01日
しらす雲便りNo.23:神の留守
10月ですよ~皆さま!神無月・神有月などの異称がありますが、最近「神の留守」という季語を知りました。「いい子でお留守番していてね」と神さまにお願いされてちょっとテレてしまう、ちびまる子ちゃんみたいなスカート姿の女の子を連想!子どもが小さい時は「おるすばん」と言えずに「おするばん」になってましたっけ(笑)
今日はひさしぶりに本屋でガッツリ買い物~『魔法少女まどか☆マギカ』の‘お菓子の魔女’のランチバッグが欲しくて一緒に買ってしまったぁ!今月はもう本は買わないで大人しくしていようっと←全部で12冊、違う作家さんばかり、もちろん中古です( ̄▽ ̄;)
また台風が2つも近づいてきているようで、週末運動会を予定している学校は進路が気になって仕方ないでしょうね。私もオタ息子が小1の時の運動会で、途中から大雨になってひどい目にあいましたわ。それでなくても大キライな運動会なのに…!
大人になって運動会がなくなった!と喜んでいたら、以前すんでいたところでは夏祭りの他に地区の運動会があり……引っ越したばかりだったので、断るのもなぁ…で綱引きだけ参加!古くから住んでいる人たちと新しく出来たマンションとかに住む人たちとかビミョ~に温度差がありましたが、参加賞でボックスティッシュ5個組を2つもらってラッキ~!と思いました。運動会がある会社とか、若くても絶体勤められません(~_~;)
運動会とは直接関係ないですが、スポーツつながりで……『卓球王国』という雑誌の特集に<相手を惑わす坂本サービス術>というのがあって、コレを見る度に「卓球専門誌と知らなければ、No.1キャバ嬢サカモトさんのの技を盗め!みたいだ」と思うのはワタクシだけでしょうか(?_?)
今年も残り3ヶ月、また仲良くして下さい。皆さま、今月も「ご安全に!」o(*⌒O⌒)b
2012年10月01日
あかね雲便りNo.167:神無月の「縁恕」交際φ(°°)
台風一過のさわやかな朝を迎えました~ちょっと暑いくらい!!またお次が控えているようですが(--;)なんとかうまく日本から遠ざかって欲しいです。
新聞で「恕(じょ)」という文字を見ました。最初「怨」に見えたので一瞬「恐怖新聞!?」なんて思ってしまいました~ドキドキ('~`;)「恕」とはゆるす、おもいやる、はかるという意味があるみたいです。援助交際なんて言葉で平気で売春行為をする人たちもいますが(今は減ったのかな?)同じ“えんじょ”ならご縁を大切にして、相手の気持ちを思いやり、すべてをゆるせるような関係を作り上げたいですよねぇ(((^^;)
今日は内閣改造人事が発表になりましたね。「チーム力最大限」だそうで…チームとかAKBですか?ってツッコミ入れちゃいましたよ~毎日講演で疲れて居眠りの国会劇場中継は困ります(~_~;)
あの前原さんが国家戦略担当相、あの田中真紀子さんも文部科学相に起用…昔、科学技術庁長官とかに任命されていたことを思い出しましたわ。ダンナさまはどうされているのかしら?
選挙用紙をたくさんもってカミサマがあらわれるのか、イカリの太鼓を打ちならすカミナリサマに国会を取り囲まれるのか……野田マップ(野田秀樹さんのNODA・MAPとかけてみました!!)におかしな表示がされないことをとりあえず祈りますわ……例えば廃墟になった「レジャーランド・ハトヤ(マ)」とか。マニフェスト三段逆スライド方式('~`;)('~`;)('~`;)
こんな記事からスタートした神無月、また仲良く遊んで下さいまし(^.^)
新聞で「恕(じょ)」という文字を見ました。最初「怨」に見えたので一瞬「恐怖新聞!?」なんて思ってしまいました~ドキドキ('~`;)「恕」とはゆるす、おもいやる、はかるという意味があるみたいです。援助交際なんて言葉で平気で売春行為をする人たちもいますが(今は減ったのかな?)同じ“えんじょ”ならご縁を大切にして、相手の気持ちを思いやり、すべてをゆるせるような関係を作り上げたいですよねぇ(((^^;)
今日は内閣改造人事が発表になりましたね。「チーム力最大限」だそうで…チームとかAKBですか?ってツッコミ入れちゃいましたよ~毎日講演で疲れて居眠りの国会劇場中継は困ります(~_~;)
あの前原さんが国家戦略担当相、あの田中真紀子さんも文部科学相に起用…昔、科学技術庁長官とかに任命されていたことを思い出しましたわ。ダンナさまはどうされているのかしら?
選挙用紙をたくさんもってカミサマがあらわれるのか、イカリの太鼓を打ちならすカミナリサマに国会を取り囲まれるのか……野田マップ(野田秀樹さんのNODA・MAPとかけてみました!!)におかしな表示がされないことをとりあえず祈りますわ……例えば廃墟になった「レジャーランド・ハトヤ(マ)」とか。マニフェスト三段逆スライド方式('~`;)('~`;)('~`;)
こんな記事からスタートした神無月、また仲良く遊んで下さいまし(^.^)
rohengram799 at 17:26|Permalink│Comments(14)