立夏
2023年05月06日
だし雲便りNo.4∶立腹の立夏
おはようございます🥸
飛行機が大きく見える夏が来る 中谷仁美
今日は立夏です。飛行機が飛んでいる様子はよく見るのですが、GWに入りなんだか数が増えたような気がしています。しかし風が強い……!
昨日の石川県の地震には驚きました。ずっと能登地方では地震が続いているなとは思っていましたが、まさか震度6強の揺れが来るとは……そして時間も東日本大震災を想起させるもので……一夜明けて被害状況もわかってきました。天気も雨の予報になっています。土砂災害など心配です。
被害にあったお宅にいって冷蔵庫や食器棚など倒れた台所を映して「今夜のご飯はどうしますか」とかバカ過ぎる質問をしたアナウンサー(# ゚Д゚) 「何から手をつけていいかわからない」とまだ呆然としている人にそんな質問するな!と思いました。やっぱりテレビ関係者、マスコミって最低、最悪です。何も学んでいない。
水引きミュージアムが先月末にオープンしたという記事を読んだばかり……。
https://www.chunichi.co.jp/article/676746
https://peraichi.com/landing_pages/view/jiyukajinmizuhikimuseum
まだまだ余震も心配です。どうぞ皆さま、お気をつけ下さい。
飛行機が大きく見える夏が来る 中谷仁美
今日は立夏です。飛行機が飛んでいる様子はよく見るのですが、GWに入りなんだか数が増えたような気がしています。しかし風が強い……!
昨日の石川県の地震には驚きました。ずっと能登地方では地震が続いているなとは思っていましたが、まさか震度6強の揺れが来るとは……そして時間も東日本大震災を想起させるもので……一夜明けて被害状況もわかってきました。天気も雨の予報になっています。土砂災害など心配です。
被害にあったお宅にいって冷蔵庫や食器棚など倒れた台所を映して「今夜のご飯はどうしますか」とかバカ過ぎる質問をしたアナウンサー(# ゚Д゚) 「何から手をつけていいかわからない」とまだ呆然としている人にそんな質問するな!と思いました。やっぱりテレビ関係者、マスコミって最低、最悪です。何も学んでいない。
水引きミュージアムが先月末にオープンしたという記事を読んだばかり……。
https://www.chunichi.co.jp/article/676746
https://peraichi.com/landing_pages/view/jiyukajinmizuhikimuseum
まだまだ余震も心配です。どうぞ皆さま、お気をつけ下さい。
2023年05月01日
だし雲便りNo.1:5月だしぃ〜🤭🤭🤭
こんにちは🐥
1年も1/3が過ぎてしまいましたねぇ〜昨日の雨に引き続き、今日もイマイチな空模様です。
さて、今月は「だし雲便り」🥸 立夏もやってくる5月なので夏の季語から選びました。
「だし」は越後を中心に広く日本海一帯に使われている風の名。沖の方に向かって陸地から吹く夏の風のこと。船を出すためには、だしは非常に都合のいい風でもある。その前兆にあらわれる小型の白い乱雲状の雲が「だし雲」。
月不見月(つきみずづき)という5月の異名もありましたが、コレに雲をつけるのはなんかバランスが悪い気がして😓
五月雨の空が垂れ込めて、夜空に月を見る夜が少ないことから月不見月(つきみずづき)と呼ばれるようになったそうです。旧暦の5月は現在の6月ごろなので、梅雨時の天候ですね。
道なりに来なさい月の川なりに 恩田侑布子(※)
「だし」と言えば長田弘さんの詩集『食卓一期一会』を思い出します。文庫本もあるのか〜単行本を手放してしまったので、買い直そうかなぁ。
https://ddnavi.com/book/4758441294/
よい言葉のダシがとれるように精進したい……今月もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
(※)https://gendaihaiku.gr.jp/about/award/association_award/page-3471/
1年も1/3が過ぎてしまいましたねぇ〜昨日の雨に引き続き、今日もイマイチな空模様です。
さて、今月は「だし雲便り」🥸 立夏もやってくる5月なので夏の季語から選びました。
「だし」は越後を中心に広く日本海一帯に使われている風の名。沖の方に向かって陸地から吹く夏の風のこと。船を出すためには、だしは非常に都合のいい風でもある。その前兆にあらわれる小型の白い乱雲状の雲が「だし雲」。
月不見月(つきみずづき)という5月の異名もありましたが、コレに雲をつけるのはなんかバランスが悪い気がして😓
五月雨の空が垂れ込めて、夜空に月を見る夜が少ないことから月不見月(つきみずづき)と呼ばれるようになったそうです。旧暦の5月は現在の6月ごろなので、梅雨時の天候ですね。
道なりに来なさい月の川なりに 恩田侑布子(※)
「だし」と言えば長田弘さんの詩集『食卓一期一会』を思い出します。文庫本もあるのか〜単行本を手放してしまったので、買い直そうかなぁ。
https://ddnavi.com/book/4758441294/
よい言葉のダシがとれるように精進したい……今月もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
(※)https://gendaihaiku.gr.jp/about/award/association_award/page-3471/
2022年05月07日
写月雲便りNo.4:65㎝ 🚶 🚶 🚶
おはようございます。目覚ましが鳴った気がして起きたら空耳でした……またムダに早起きしてしまった。
俳優・渡辺裕之さんの訃報に驚いています。高木美保さんと共演された昼ドラの「夏の嵐」「華の嵐」が好きでした。奧さまの原日出子さんとも仲良しで素敵なご夫婦だと思っていました。突然の出来事にご家族は…と考えると………ご冥福を祈ります。
* * * * *
読売新聞 編集手帳(5/2)で知った『認知症の始まりは歩幅でわかる』という本にドキッΣ(;`∀´)
認知症の始まりは歩幅でわかる ちょこちょこ歩きは危険信号 >> https://bookmeter.com/books/18488852
脳細胞の衰えや死滅は何よりも先に歩き方に現れ、歩幅が65cmより狭くなると、認知症にる可能性が3倍以上に高まるそうです……歩幅65㎝ってかなり大股のような気がするけれど、そうでもないのか? 股下65㎝と歩幅65㎝、印象が違いすぎる(; ̄ー ̄A
ちょこちょこ、ちまちま歩くのはよくないらしいです。以前、一歩、二歩、次の三歩目を気持ち大きくして歩くといいと聞いたことがあって、しばらくそれを実践していましたが、だんだん面倒になってしまい……やっぱりちゃんと歩こう!と思いましたが、今からでもなんとかなるのかしらん? まぁこれだけではなく生活全般を変えないとダメなんだろうなぁ。
* * * * *
八十八夜、立夏も過ぎて沖縄は梅雨入りしたそうですね☔ 今日は関東だけイマイチの天気のよう……昨日はとても暑かったのに (;´д`)
皆さま、どうぞお身体に気をつけて楽しい週末をお過ごし下さいませ。
俳優・渡辺裕之さんの訃報に驚いています。高木美保さんと共演された昼ドラの「夏の嵐」「華の嵐」が好きでした。奧さまの原日出子さんとも仲良しで素敵なご夫婦だと思っていました。突然の出来事にご家族は…と考えると………ご冥福を祈ります。
* * * * *
読売新聞 編集手帳(5/2)で知った『認知症の始まりは歩幅でわかる』という本にドキッΣ(;`∀´)
認知症の始まりは歩幅でわかる ちょこちょこ歩きは危険信号 >> https://bookmeter.com/books/18488852
脳細胞の衰えや死滅は何よりも先に歩き方に現れ、歩幅が65cmより狭くなると、認知症にる可能性が3倍以上に高まるそうです……歩幅65㎝ってかなり大股のような気がするけれど、そうでもないのか? 股下65㎝と歩幅65㎝、印象が違いすぎる(; ̄ー ̄A
ちょこちょこ、ちまちま歩くのはよくないらしいです。以前、一歩、二歩、次の三歩目を気持ち大きくして歩くといいと聞いたことがあって、しばらくそれを実践していましたが、だんだん面倒になってしまい……やっぱりちゃんと歩こう!と思いましたが、今からでもなんとかなるのかしらん? まぁこれだけではなく生活全般を変えないとダメなんだろうなぁ。
* * * * *
八十八夜、立夏も過ぎて沖縄は梅雨入りしたそうですね☔ 今日は関東だけイマイチの天気のよう……昨日はとても暑かったのに (;´д`)
皆さま、どうぞお身体に気をつけて楽しい週末をお過ごし下さいませ。
2019年05月02日
景明雲便りNo.1:令と春
おおみそかと
ついたちのあいだには
やねがあるような気がしつつ わたった
今橋愛さんの歌のように平成と令和の間には何かあっただろうか?と考えてみたけれど、う~ん……テレビはお祭り騒ぎで、スーパーでは令和セールをやっていて……まだまだ休みが続くの?って思ってしまう。連休って3日か4日くらいが一番いいような気がする。
今月は「景明雲便り」にしてみました。
【春和景明(しゅんわけいめい)】という四字熟語から。春の日の穏やかで、光の明るいさま。春の穏やかで、明るい陽気のこと。「春和」は春の和らいだ様子。「景」は日差し・日光の意。「はるは、やわらぎ、けいは、あきらかなり」。
もうすぐ立夏ではありますが、やわらかい気持ちでカリカリせずに過ごしたいと思います。またどうぞよろしくお願いいたします゚+(人・∀・*)+。♪
★先月に読んだ本一覧はこちら→
https://bookmeter.com/users/718307/bookcases/11755291
ついたちのあいだには
やねがあるような気がしつつ わたった
今橋愛さんの歌のように平成と令和の間には何かあっただろうか?と考えてみたけれど、う~ん……テレビはお祭り騒ぎで、スーパーでは令和セールをやっていて……まだまだ休みが続くの?って思ってしまう。連休って3日か4日くらいが一番いいような気がする。
今月は「景明雲便り」にしてみました。
【春和景明(しゅんわけいめい)】という四字熟語から。春の日の穏やかで、光の明るいさま。春の穏やかで、明るい陽気のこと。「春和」は春の和らいだ様子。「景」は日差し・日光の意。「はるは、やわらぎ、けいは、あきらかなり」。
もうすぐ立夏ではありますが、やわらかい気持ちでカリカリせずに過ごしたいと思います。またどうぞよろしくお願いいたします゚+(人・∀・*)+。♪
★先月に読んだ本一覧はこちら→
https://bookmeter.com/users/718307/bookcases/11755291
2015年04月23日
桜雲便りNo.23:「たまご」の節句
昨日は夕方から雨になってしまいました……働いている時はあちこち動き回るのでむし暑いな~と思っていたけれど、仕事帰りはヒンヤリでした。
コンビニでちょっと買い物をした時にレジのところに「五月」「恵方」と書かれたチラシが見えました。他の商品に隠れて全部見えなかったのですが、もしや……と思い、検索したらやっぱり恵方巻でした(~_~;) まぁ節分は季節ごとの区切りですし、冬の節分以外のもので5月の「春の恵方巻」8月の「夏の恵方巻」11月の「秋の恵方巻」とか、コンビニやスーパーの販売戦略に関係なく食べている地域もあるようですから、2月に食べるもの!!と言いませんが……もうしょっちゅう「恵方巻」なので、いなり寿司と同じようにいつでも食べるものでいいのでは?と思ってしまいます。「由来を理解していただきましょう("⌒∇⌒")」なんて人はいないんじゃないかしら? そして「恵方呑み」もあったのですね……『日本全国酒飲み音頭』(*)より頻度は低いですが(; ̄ー ̄A
http://ehonomi.net/
中国では立夏に卵を食べるみたいです。『立夏のたまご』という絵本(?)には、ゆでたまごをぶつかりあわせて「たまご突き」をし、最後まで割れなかった卵を「たまごの王様」にする遊びとかの話が書いてあるようです。こちらのブログにその遊びのことも書いてありました。
http://blog.goo.ne.jp/rakurakusms/e/be294440ca3056b4583b2ddd2212ed12
それから「エッグアート」もありますね。イースターあわせて各地で展示会があったみたいで……こちらの作品がキレイでしたのでご覧下さいませ。
http://eggart-blanc.net/eggartgallery.html
あと簡単な作り方の説明です。
http://meruhenegg.blog73.fc2.com/blog-entry-39.html
柏餅にちまきに恵方巻にゆでたまご~端午の節句はひな祭りよりにぎやかな食卓になりそう……「エッグアート」があればさらに華やかですが、なんのお祝いかわからなくなりそう( ̄▽ ̄;)
皆さま、ハードボイルドな1日を!!←意味不明(O.O;)(oo;)
(*)http://www.h6.dion.ne.jp/~jofuan/myhaiku_094.htm
コンビニでちょっと買い物をした時にレジのところに「五月」「恵方」と書かれたチラシが見えました。他の商品に隠れて全部見えなかったのですが、もしや……と思い、検索したらやっぱり恵方巻でした(~_~;) まぁ節分は季節ごとの区切りですし、冬の節分以外のもので5月の「春の恵方巻」8月の「夏の恵方巻」11月の「秋の恵方巻」とか、コンビニやスーパーの販売戦略に関係なく食べている地域もあるようですから、2月に食べるもの!!と言いませんが……もうしょっちゅう「恵方巻」なので、いなり寿司と同じようにいつでも食べるものでいいのでは?と思ってしまいます。「由来を理解していただきましょう("⌒∇⌒")」なんて人はいないんじゃないかしら? そして「恵方呑み」もあったのですね……『日本全国酒飲み音頭』(*)より頻度は低いですが(; ̄ー ̄A
http://ehonomi.net/
中国では立夏に卵を食べるみたいです。『立夏のたまご』という絵本(?)には、ゆでたまごをぶつかりあわせて「たまご突き」をし、最後まで割れなかった卵を「たまごの王様」にする遊びとかの話が書いてあるようです。こちらのブログにその遊びのことも書いてありました。
http://blog.goo.ne.jp/rakurakusms/e/be294440ca3056b4583b2ddd2212ed12
それから「エッグアート」もありますね。イースターあわせて各地で展示会があったみたいで……こちらの作品がキレイでしたのでご覧下さいませ。
http://eggart-blanc.net/eggartgallery.html
あと簡単な作り方の説明です。
http://meruhenegg.blog73.fc2.com/blog-entry-39.html
柏餅にちまきに恵方巻にゆでたまご~端午の節句はひな祭りよりにぎやかな食卓になりそう……「エッグアート」があればさらに華やかですが、なんのお祝いかわからなくなりそう( ̄▽ ̄;)
皆さま、ハードボイルドな1日を!!←意味不明(O.O;)(oo;)
(*)http://www.h6.dion.ne.jp/~jofuan/myhaiku_094.htm