笑い袋
2015年12月06日
色雲便りNo.4:笑い袋
朝はビューティフルサンデー(*´∀`)♪って感じで晴れていたのに、いつの間にやら曇り空に( ´△`) それでも暖冬らしく、山梨の明野村ではまたヒマワリが咲いているらしい……(;゜∇゜)
しかし、夕方になると気温も下がって体調を崩しやすくなりますね。新し物好きなワタクシは「めめはな茶」とかいうペットボトル飲料を買ってみました。鼻の通りは……特によくなってないです。花粉が舞いはじめたら効果有りなのかも?
《12月の第1日曜日には毎年、山口・防府で鎌倉時代からの年忘れの奇祭「笑い講」が…》というニュース記事を目にして、そう言えば小さい頃、「笑い袋」というおもちゃがあったなと思い出しました。スイッチを入れるとひとしきり笑い声が聞こえるきんちゃく袋と言えばいいのかな~ブーブークッションと同じくらい夢中になった記憶が……今の子どもだったら、絶対冷たい目でチラ見して無視しそうなおもちゃですわ。どこかでまだヒッソリと売られているのかしら?
話はかわりますが、私の一番古い仕事仲間は毎年クリスマスには自分でケーキを焼くという方! イチゴを2パックは使うしバターも高いし手間もかかるので「本当は市販品を買った方が安いんだけどね~」と言っていました。それを聞いた例のリンゴのおばさんは「えーっ、すごーい」と言ったあとに「いいなぁ~お金払うんで、私にも作って欲しいなぁ~!」……「私の作るケーキはどっしりした感じでフワフワしたものじゃないよ?」と遠回しにその人がお断りするも「えーっ、ますます食べたてみたーい!」………クリスマス前後は休みのシフトのアナタと違い、当日だけ休みなので、前日仕事から帰宅してからそれはそれは大忙しなの!とそれとなく追加で話すも、アタマの中は子どもと同じ感覚で「手作りケーキ、ひと切れでも食べたい!」らしく、なんかしばらく一人で言ってました。
職場の会議室でミーティングが始まって30分くらいするととお菓子を配り出し、1時間くらいしたら突然無言で離席し(多分トイレ)その後は「なんかのど渇いちゃった!」とひとりでジュースを買って飲むような人なので(この時は担当者に「飲み物くらいおごって下さいよ!」アピールなのかと思いましたが、単に自分の欲求を満たしたかったようです)「職場は近いから取りに来ますよ~だから作ったら持ってきて!」くらいのことは考えているかも……しれないなぁ(ーー;)
あ、あとミーティング終了後は「あー、なんかお腹すいちゃった~! みんなでご飯食べにいきましょうよ~! あとタバコ吸いたーい!」と言ってましたわ……本当にものの言い方が子どもっぽい人で、ビックリします。私はなるべく余分な話はしないようにしようと思っています。彼女に限らず……雄弁は銀、沈黙は金!
苦笑ではなく豪快な笑いで楽しく過ごせる1週間にしたいものです~皆さまもお気をつけて(・ω・)ノ
しかし、夕方になると気温も下がって体調を崩しやすくなりますね。新し物好きなワタクシは「めめはな茶」とかいうペットボトル飲料を買ってみました。鼻の通りは……特によくなってないです。花粉が舞いはじめたら効果有りなのかも?
《12月の第1日曜日には毎年、山口・防府で鎌倉時代からの年忘れの奇祭「笑い講」が…》というニュース記事を目にして、そう言えば小さい頃、「笑い袋」というおもちゃがあったなと思い出しました。スイッチを入れるとひとしきり笑い声が聞こえるきんちゃく袋と言えばいいのかな~ブーブークッションと同じくらい夢中になった記憶が……今の子どもだったら、絶対冷たい目でチラ見して無視しそうなおもちゃですわ。どこかでまだヒッソリと売られているのかしら?
話はかわりますが、私の一番古い仕事仲間は毎年クリスマスには自分でケーキを焼くという方! イチゴを2パックは使うしバターも高いし手間もかかるので「本当は市販品を買った方が安いんだけどね~」と言っていました。それを聞いた例のリンゴのおばさんは「えーっ、すごーい」と言ったあとに「いいなぁ~お金払うんで、私にも作って欲しいなぁ~!」……「私の作るケーキはどっしりした感じでフワフワしたものじゃないよ?」と遠回しにその人がお断りするも「えーっ、ますます食べたてみたーい!」………クリスマス前後は休みのシフトのアナタと違い、当日だけ休みなので、前日仕事から帰宅してからそれはそれは大忙しなの!とそれとなく追加で話すも、アタマの中は子どもと同じ感覚で「手作りケーキ、ひと切れでも食べたい!」らしく、なんかしばらく一人で言ってました。
職場の会議室でミーティングが始まって30分くらいするととお菓子を配り出し、1時間くらいしたら突然無言で離席し(多分トイレ)その後は「なんかのど渇いちゃった!」とひとりでジュースを買って飲むような人なので(この時は担当者に「飲み物くらいおごって下さいよ!」アピールなのかと思いましたが、単に自分の欲求を満たしたかったようです)「職場は近いから取りに来ますよ~だから作ったら持ってきて!」くらいのことは考えているかも……しれないなぁ(ーー;)
あ、あとミーティング終了後は「あー、なんかお腹すいちゃった~! みんなでご飯食べにいきましょうよ~! あとタバコ吸いたーい!」と言ってましたわ……本当にものの言い方が子どもっぽい人で、ビックリします。私はなるべく余分な話はしないようにしようと思っています。彼女に限らず……雄弁は銀、沈黙は金!
苦笑ではなく豪快な笑いで楽しく過ごせる1週間にしたいものです~皆さまもお気をつけて(・ω・)ノ