芥川龍之介
2024年04月05日
鳥待雲便りNo.5:いちごGAL🍓のセイフク日記
こんにちは🌸
バス停近くの桜の木は3本あるのですが、それぞれ少しずつズレて咲いて(笑)一本は満開になりました。しかし、今日は気温が低め……花冷え、と言うのでしょうか、体調管理が難しいですね。
🐥
新年度になると学校関係の話題も多くなりますね。制服が高い!とか選べる制服とか、耳だけで聞いているとセイフク⇒征服に脳内変換されてしまいます。そして「制服(征服)とは支配」とか「制服とは賜杯(JKブランド、JK最強みたいな)」「校則は拘束」とか考えてひとりでニヤニヤする、いつも以上にヘンな人になってしまいます😅
🐥
『青チヨオク ADIEU と壁にかきすてゝ出でゆきし子のゆくゑしらずも』
芥川龍之介の歌集にあったんですが、サヨナラではなくGoodbyeではなくフランス語なのがまた大正浪漫…とワケノワカラナイことを思ったりします。これを書いた子を思い出すのはどんな時なんでしょうねぇ。いろんなドラマを考えてしまいます。
短歌
https://www.satokazzz.com/books/bookinfo/178.html
🐥
学校関係だとランドセルの話題で、新1年生にランドセルを支給する自治体が増えているみたいですね。ランドセル以外のカバンでもOKというところもあるようです。、そのことについて「ランドセルを片付けて、とか言うと他のカバンを使うコがかわいそうだから先生には言葉に気をつけてもらいたい」みたいなブログを読んだことがあるのですが、えっ、先生、そんなこともいちいち気にして声かけしなくちゃいけないの?と思ってしまった!
🐥
ランドセルを背負って踊る女の子ふたり、こういう動画もなにか問題視されるようになるのかなぁ。歌詞とか差別那とか言われるのかなぁ。
https://youtu.be/87gUbueL9-Y?si=0WTnfukYPXJZFT2v
⇧
などと思っていたらジュリー自身、この歌はキライだったのか😵💫😵💫😵💫
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1078647330
【OH!ギャル】
https://www.uta-net.com/movie/913/
う~ん、ものすごく時代遅れなおやぢになっているのかもしれないない😱
🐥
昨日は出かけた先でストロベリーティーのホットを飲む機会がありました。いちごジャムの香りがする〜🍓と思いながらいただきました。
皆さまもホッと出来る時間をたくさん持てますように。
ではでは、楽しい週末を(๑˙❥˙๑)
バス停近くの桜の木は3本あるのですが、それぞれ少しずつズレて咲いて(笑)一本は満開になりました。しかし、今日は気温が低め……花冷え、と言うのでしょうか、体調管理が難しいですね。
🐥
新年度になると学校関係の話題も多くなりますね。制服が高い!とか選べる制服とか、耳だけで聞いているとセイフク⇒征服に脳内変換されてしまいます。そして「制服(征服)とは支配」とか「制服とは賜杯(JKブランド、JK最強みたいな)」「校則は拘束」とか考えてひとりでニヤニヤする、いつも以上にヘンな人になってしまいます😅
🐥
『青チヨオク ADIEU と壁にかきすてゝ出でゆきし子のゆくゑしらずも』
芥川龍之介の歌集にあったんですが、サヨナラではなくGoodbyeではなくフランス語なのがまた大正浪漫…とワケノワカラナイことを思ったりします。これを書いた子を思い出すのはどんな時なんでしょうねぇ。いろんなドラマを考えてしまいます。
短歌
https://www.satokazzz.com/books/bookinfo/178.html
🐥
学校関係だとランドセルの話題で、新1年生にランドセルを支給する自治体が増えているみたいですね。ランドセル以外のカバンでもOKというところもあるようです。、そのことについて「ランドセルを片付けて、とか言うと他のカバンを使うコがかわいそうだから先生には言葉に気をつけてもらいたい」みたいなブログを読んだことがあるのですが、えっ、先生、そんなこともいちいち気にして声かけしなくちゃいけないの?と思ってしまった!
🐥
ランドセルを背負って踊る女の子ふたり、こういう動画もなにか問題視されるようになるのかなぁ。歌詞とか差別那とか言われるのかなぁ。
https://youtu.be/87gUbueL9-Y?si=0WTnfukYPXJZFT2v
⇧
などと思っていたらジュリー自身、この歌はキライだったのか😵💫😵💫😵💫
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1078647330
【OH!ギャル】
https://www.uta-net.com/movie/913/
う~ん、ものすごく時代遅れなおやぢになっているのかもしれないない😱
🐥
昨日は出かけた先でストロベリーティーのホットを飲む機会がありました。いちごジャムの香りがする〜🍓と思いながらいただきました。
皆さまもホッと出来る時間をたくさん持てますように。
ではでは、楽しい週末を(๑˙❥˙๑)
rohengram799 at 11:25|Permalink│Comments(4)
2023年03月24日
柳絮雲便りNo.19:愛と美の金曜日✨
おはようございます🐤
雨があがり、あたたかい朝になりました。
太宰治の『愛と美について』……ロマンスが好きな5人兄弟姉妹が退屈しのぎに話を作っていくのですが、まず最初の人物紹介からスゴい〜長男29歳、長女26歳、次男24歳、次女21歳、末弟18歳。特に長女が厨二病的で落語みたいでスキ😆(ふりがなは読みにくいのでカット)
………長女は、二十六歳。いまだ嫁がず、鉄道省に通勤している。フランス語が、かなりよくできた。脊丈が、五尺三寸あった。すごく、痩せている。弟妹たちに、馬、と呼ばれることがある。髪を短く切って、ロイド眼鏡をかけている。心が派手で、誰とでもすぐ友達になり、一生懸命に奉仕して、捨てられる。それが、趣味である。憂愁、寂寥の感を、ひそかに楽しむのである。けれどもいちど、同じ課に勤務している若い官吏に夢中になり、そうして、やはり捨てられたときには、そのときだけは、流石に、しんからげっそりして、間の悪さもあり、肺が悪くなったと嘘をついて、一週間も寝て、それから頸に繃帯を巻いて、やたらに咳をしながら、お医者に見せに行ったら、レントゲンで精細にしらべられ、稀に見る頑強の肺臓であるといって医者にほめられた。文学鑑賞は、本格的であった。実によく読む。洋の東西を問わない。ちから余って自分でも何やら、こっそり書いている。それは本箱の右の引き出しに隠して在る。逝去二年後に発表のこと、と書き認められた紙片が、その蓄積された作品の上に、きちんと載せられているのである。二年後が、十年後と書き改められたり、二カ月後と書き直されたり、ときには、百年後、となっていたりするのである。……
五尺三寸はだいたい160cmくらい。初めての太宰治がこの作品だったらだいぶイメージが違うかも? 青空文庫で読めます。
https://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/1578_44923.html
コチラはまた欲しくなる1冊です〜挿し絵もイイ✨
『芥川龍之介・菊池寛共訳 完全版 アリス物語』
https://presswalker.jp/press/7216
ではでは、皆さま、楽しい金曜日になりますように💐
雨があがり、あたたかい朝になりました。
太宰治の『愛と美について』……ロマンスが好きな5人兄弟姉妹が退屈しのぎに話を作っていくのですが、まず最初の人物紹介からスゴい〜長男29歳、長女26歳、次男24歳、次女21歳、末弟18歳。特に長女が厨二病的で落語みたいでスキ😆(ふりがなは読みにくいのでカット)
………長女は、二十六歳。いまだ嫁がず、鉄道省に通勤している。フランス語が、かなりよくできた。脊丈が、五尺三寸あった。すごく、痩せている。弟妹たちに、馬、と呼ばれることがある。髪を短く切って、ロイド眼鏡をかけている。心が派手で、誰とでもすぐ友達になり、一生懸命に奉仕して、捨てられる。それが、趣味である。憂愁、寂寥の感を、ひそかに楽しむのである。けれどもいちど、同じ課に勤務している若い官吏に夢中になり、そうして、やはり捨てられたときには、そのときだけは、流石に、しんからげっそりして、間の悪さもあり、肺が悪くなったと嘘をついて、一週間も寝て、それから頸に繃帯を巻いて、やたらに咳をしながら、お医者に見せに行ったら、レントゲンで精細にしらべられ、稀に見る頑強の肺臓であるといって医者にほめられた。文学鑑賞は、本格的であった。実によく読む。洋の東西を問わない。ちから余って自分でも何やら、こっそり書いている。それは本箱の右の引き出しに隠して在る。逝去二年後に発表のこと、と書き認められた紙片が、その蓄積された作品の上に、きちんと載せられているのである。二年後が、十年後と書き改められたり、二カ月後と書き直されたり、ときには、百年後、となっていたりするのである。……
五尺三寸はだいたい160cmくらい。初めての太宰治がこの作品だったらだいぶイメージが違うかも? 青空文庫で読めます。
https://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/1578_44923.html
コチラはまた欲しくなる1冊です〜挿し絵もイイ✨
『芥川龍之介・菊池寛共訳 完全版 アリス物語』
https://presswalker.jp/press/7216
ではでは、皆さま、楽しい金曜日になりますように💐
rohengram799 at 08:20|Permalink│Comments(4)
2023年01月24日
芳春雲便りNo.16∶雪
昼間はお日さまも出て「少し厚着だったかも…」なんて思いましたが、夕方5時過ぎたら風が冷たい、冷たい!
急いで窓を閉めました💦
雪の話題が多いので、あまり長くなさそうな雪の話を見つけて読んでいます。芥川龍之介の『雪』はなんだかよくわからない話でした。
https://aozorashoin.com/title/3817
友人のアトリエで会った断髪のモデルの娘さん。まつ毛を全部抜いてしまっている?! 眉毛を剃り落とすではなく? 睫毛と眉毛を間違えた?それはいくらなんでも〜だし、逆さまつ毛? でも検索したら『たとえ眼にくっついているまつげを全て抜き去るという荒療治を行っても、次に生えてくる毛はまた同じ方を向いていますので…』と眼科医が返答していたし……。
自分の顔の造りがイヤで変えてみたかったのか、なにをしても自分だと認識したかったのか、諦観しているというより蓮葉女な雰囲気。睫毛なんてあってもなくても生きるのに大した問題じゃないといいたいのか、抜くなんて痛そうなのに😱 最後に山肌と彼女の肌についてしれッと書いているので、コレを書きたいがための前振りなのかと思ってみたり。
コチラは【睫毛の話】
https://so-amc.com/column_detail/entry/154
『眠ってるお前の睫毛をひっぱればガソリンスタンドに響く讃美歌(ハレルヤ)』
穂村弘さんの短歌を思い出しましたわ😅
明日はどんな天気になっているでしょうか? どうぞ皆さま、お気をつけ下さいませ🥸🥸🥸
急いで窓を閉めました💦
雪の話題が多いので、あまり長くなさそうな雪の話を見つけて読んでいます。芥川龍之介の『雪』はなんだかよくわからない話でした。
https://aozorashoin.com/title/3817
友人のアトリエで会った断髪のモデルの娘さん。まつ毛を全部抜いてしまっている?! 眉毛を剃り落とすではなく? 睫毛と眉毛を間違えた?それはいくらなんでも〜だし、逆さまつ毛? でも検索したら『たとえ眼にくっついているまつげを全て抜き去るという荒療治を行っても、次に生えてくる毛はまた同じ方を向いていますので…』と眼科医が返答していたし……。
自分の顔の造りがイヤで変えてみたかったのか、なにをしても自分だと認識したかったのか、諦観しているというより蓮葉女な雰囲気。睫毛なんてあってもなくても生きるのに大した問題じゃないといいたいのか、抜くなんて痛そうなのに😱 最後に山肌と彼女の肌についてしれッと書いているので、コレを書きたいがための前振りなのかと思ってみたり。
コチラは【睫毛の話】
https://so-amc.com/column_detail/entry/154
『眠ってるお前の睫毛をひっぱればガソリンスタンドに響く讃美歌(ハレルヤ)』
穂村弘さんの短歌を思い出しましたわ😅
明日はどんな天気になっているでしょうか? どうぞ皆さま、お気をつけ下さいませ🥸🥸🥸
rohengram799 at 18:50|Permalink│Comments(10)
2022年08月31日
夕菅雲便りNo.15:しないしないナツ〜ナツイロの詰め合わせ
♪Return to myself 自分らしい恋をそう 見つけたの Return to myself 心染めなおし しない しない夏
「Return to Myself」は「自分を取り戻す」「本来の自分に戻る」という意味〜今年の8月も終わりますね。ごちゃごちゃしたメモを整理していたら、お坊様にお経をあげていただいた時にお茶を出そうと思い「何がいいですか? 珈琲とか炭酸とか」とお訊きしたら「出されたものは何でも感謝していただきます、好き嫌いはしません」と返されたという話が。「好き嫌いはありません」と「好き嫌いはしません」……要求をすることはなく有り難くいただく、また相手を思いながら心を込めて差し上げる……ここでいい話だなぁ、で終わらず、浜田麻里さんの歌を思い出すのがワタクシなのでした(笑) 昔は化粧品のCMソングがたくさんヒットしましたよねぇ。
【Return to Myself 〜しない、しない、ナツ。〜】
https://www.uta-net.com/movie/4840/
フランス語に「rire jaune」(苦笑する)という黄色を使った言葉があるそうで、英語の「out of the blue」(青の中から〜予期せぬ何かが突然起こること、なんの前触れもない)も知り、色の表現が面白い!と同時にゆずのこの歌が脳内再生されたりする( ・ ᗜ ・ )
【夏色】
https://www.uta-net.com/movie/10469/
以下、ナツイロっぽさはないですが、詰め合わせ🏖️
◆トミカ日産NV400救急車 静岡県立総合病院
企業ではなく病院コラボ(?)のトミカは珍しくないですか?!
http://blog.livedoor.jp/nakadima548/archives/52006604.html
◆ウニの殻 偉大なる母の贈り物でしょうか✨
http://ashibee.net/uniuni.html
◆友だちの唄
♪どうせ叶わぬ恋ならば 私 女の子をやめてもいいわ
はじめて聞いたのだけれど、最初の歌詞からヒャー!となりました。なんて一途でせつないのか。倉橋ヨエコさん、他の歌も聴いてみたいです。
https://www.uta-net.com/movie/189151/
◆放屁師
以前、オナラを売る兄弟のフランスの話を紹介しましたが(a)放屁師という職業が存在したのがスゴい!
https://web.kawade.co.jp/bunko/38449/
『続野人生計事』(b)に芥川龍之介が
アンドレエフに百姓が鼻糞をほじる描写がある。フランスに婆さんが小便をする描写がある。しかし屁をする描写のある小説にはまだ一度も出あつたことはない。
と書いていますが、今なら読み放題?! こちらの本も読んでみたいです(‾.‾“)
我が尻よ、高らかに謳え、愛の唄を (河出文庫) >> https://bookmeter.com/books/19570122
◆NSFW 【Not Safe For Work】
職場閲覧注意という意味なんだそうですね。仕事中に爆笑、号泣、エロいモノを見てはいけません〜ちゃんと働きましょう!
どこがナツイロという8月最後の記事になりましたが、今月もお付き合いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m まだまだ妄想の旅は続きますので(笑)またよろしければお付き合い下さると嬉しいです。
来月もどうぞ「ご安全に!!」🍁
(a)https://pictbook.info/ehon-list/isbn-9784907542351/
(b)https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/3744_27360.html
「Return to Myself」は「自分を取り戻す」「本来の自分に戻る」という意味〜今年の8月も終わりますね。ごちゃごちゃしたメモを整理していたら、お坊様にお経をあげていただいた時にお茶を出そうと思い「何がいいですか? 珈琲とか炭酸とか」とお訊きしたら「出されたものは何でも感謝していただきます、好き嫌いはしません」と返されたという話が。「好き嫌いはありません」と「好き嫌いはしません」……要求をすることはなく有り難くいただく、また相手を思いながら心を込めて差し上げる……ここでいい話だなぁ、で終わらず、浜田麻里さんの歌を思い出すのがワタクシなのでした(笑) 昔は化粧品のCMソングがたくさんヒットしましたよねぇ。
【Return to Myself 〜しない、しない、ナツ。〜】
https://www.uta-net.com/movie/4840/
フランス語に「rire jaune」(苦笑する)という黄色を使った言葉があるそうで、英語の「out of the blue」(青の中から〜予期せぬ何かが突然起こること、なんの前触れもない)も知り、色の表現が面白い!と同時にゆずのこの歌が脳内再生されたりする( ・ ᗜ ・ )
【夏色】
https://www.uta-net.com/movie/10469/
以下、ナツイロっぽさはないですが、詰め合わせ🏖️
◆トミカ日産NV400救急車 静岡県立総合病院
企業ではなく病院コラボ(?)のトミカは珍しくないですか?!
http://blog.livedoor.jp/nakadima548/archives/52006604.html
◆ウニの殻 偉大なる母の贈り物でしょうか✨
http://ashibee.net/uniuni.html
◆友だちの唄
♪どうせ叶わぬ恋ならば 私 女の子をやめてもいいわ
はじめて聞いたのだけれど、最初の歌詞からヒャー!となりました。なんて一途でせつないのか。倉橋ヨエコさん、他の歌も聴いてみたいです。
https://www.uta-net.com/movie/189151/
◆放屁師
以前、オナラを売る兄弟のフランスの話を紹介しましたが(a)放屁師という職業が存在したのがスゴい!
https://web.kawade.co.jp/bunko/38449/
『続野人生計事』(b)に芥川龍之介が
アンドレエフに百姓が鼻糞をほじる描写がある。フランスに婆さんが小便をする描写がある。しかし屁をする描写のある小説にはまだ一度も出あつたことはない。
と書いていますが、今なら読み放題?! こちらの本も読んでみたいです(‾.‾“)
我が尻よ、高らかに謳え、愛の唄を (河出文庫) >> https://bookmeter.com/books/19570122
◆NSFW 【Not Safe For Work】
職場閲覧注意という意味なんだそうですね。仕事中に爆笑、号泣、エロいモノを見てはいけません〜ちゃんと働きましょう!
どこがナツイロという8月最後の記事になりましたが、今月もお付き合いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m まだまだ妄想の旅は続きますので(笑)またよろしければお付き合い下さると嬉しいです。
来月もどうぞ「ご安全に!!」🍁
(a)https://pictbook.info/ehon-list/isbn-9784907542351/
(b)https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/3744_27360.html
rohengram799 at 10:05|Permalink│Comments(4)
2022年06月08日
花香美雲便りNo.4:ゴルゴン
今日も曇り空で気温は上がらなそうです。関東も梅雨入りしましたし、これからはこんな天気が続くんだろうなぁ。
オスカーには古英語で「神の槍」というのがあるらしい……という話を聞き、ほ~!!となったワタクシ、なんとなく神話系の幻想的な話のタニス・リーの短編集を読んでいるところです。
【ゴルゴン 幻獣夜話】
http://kimyo.blog50.fc2.com/blog-entry-1370.html
タニス・リー作品は「銀色の恋人」しか読んだことがないのですが、日本人が好きな雰囲気の話を書く人という印象があります。訳している人がうまいんだと思いますが。この本は挿し絵も素敵✨ 加藤俊章さんという方でした。
さてさて、ナンチャッテ様からコメントで教えていただいた記事(※)を読んで、以前NHKの「ようこそ先輩」という番組に林真理子さんが出演された時に物語の続きを書いてみよう~という授業をしていたのを思い出しました。何もないところから書き始めるよりこういうモトになるものがあった方が発想が広がって書きやすいだろうし。
https://ameblo.jp/1952-nisi/entry-11799945926.html
「蜘蛛の糸」をリライトした作品をnoteで読みましたが、これもまた素晴らしいなと思いました。
https://note.com/a133540/n/n42153ce1b66d?magazine_key=mcf3f269448
週の半ばの水曜日、皆さま、どうぞよい1日を(*´ω`*)
(※)https://togetter.com/li/1895778
オスカーには古英語で「神の槍」というのがあるらしい……という話を聞き、ほ~!!となったワタクシ、なんとなく神話系の幻想的な話のタニス・リーの短編集を読んでいるところです。
【ゴルゴン 幻獣夜話】
http://kimyo.blog50.fc2.com/blog-entry-1370.html
タニス・リー作品は「銀色の恋人」しか読んだことがないのですが、日本人が好きな雰囲気の話を書く人という印象があります。訳している人がうまいんだと思いますが。この本は挿し絵も素敵✨ 加藤俊章さんという方でした。
さてさて、ナンチャッテ様からコメントで教えていただいた記事(※)を読んで、以前NHKの「ようこそ先輩」という番組に林真理子さんが出演された時に物語の続きを書いてみよう~という授業をしていたのを思い出しました。何もないところから書き始めるよりこういうモトになるものがあった方が発想が広がって書きやすいだろうし。
https://ameblo.jp/1952-nisi/entry-11799945926.html
「蜘蛛の糸」をリライトした作品をnoteで読みましたが、これもまた素晴らしいなと思いました。
https://note.com/a133540/n/n42153ce1b66d?magazine_key=mcf3f269448
週の半ばの水曜日、皆さま、どうぞよい1日を(*´ω`*)
(※)https://togetter.com/li/1895778
rohengram799 at 10:00|Permalink│Comments(8)