2024年05月21日

薔薇苺雲便りNo.16:ふろうかずい

こんにちは🥸


京成電鉄は、新鎌ヶ谷駅前における商業施設の新築工事を4月1日に着工した。地上6階、地下1階の商業棟と地上15階の住宅棟を建設する。'26年度の開業を予定している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5fe56fa400f8bd5d6180a90c708d93a6697584c0


はぁ!? 私がまだ鎌ケ谷に住んでいた時には新鎌ケ谷駅もなかったけれど、引っ越してからどんどん変わっていく〜! でも歩くのにはとても不便というかコワいので、ベビーカー使用のママさんたちや足腰に不安のある人にはどうよ?と思ってしまう……😓

そういうウチのまわりもデータセンターやらなんやらでまた風景が変わりつつあります。数年後には「ここにこんなのあったっけ?」とか「ここは前に何があったっけ?」と今以上になりそう。子どもの数も増えてきてはいますが、今がピークでまた少なくなるだろうと言われています。学校の教室を増やすかどうかも問題になっているらしい😓


🐦


浮浪花蕊(ふろうかずい)という四字熟語を知りました。「しべ」の読み方しか知らなかったので「花蕊」をかずいと読むのかぁ〜で検索していたらこの四字熟語に出会いました🥸 初めて見聞きしましたわ。ふろう…ときたら不老不死とか不労所得とかが先に浮かぶし😂

https://idiom-encyclopedia.com/fukarouzui/


🐦


「春闌く(はるたく)」という言葉も〜春の季語だそうです。「春深し」と同じくで、どことなく春の盛りの過ぎた感じをあらわす言葉。ハルタク……キムタク的な春田拓也(勝手に想像)くんのあだ名みたい😄 それに焚きつけるみたいにこれから春の盛りになりますよ🎉と勘違いしてしまいそう。

「秋闌ける」という 秋が深まることを表す言葉も。
闌(たけなわ)という漢字には盛んなさま、という意味のほかに盛りが終わるという意味もあるそうです。

夏闌けるとか冬闌けるとかは聞いたことがないですね。盛夏とか真冬とかはあるけど。


🐦


言葉の不思議さと言えばコチラの記事も勉強になりました。少納言と書くことを当たり前に思っていた😵‍💫


https://note.com/onigirisystem/n/n0975e02ec951


🐦


昨日の本の話題にちょっと関連したような記事をアメブロに書きました。百恵ちゃん、やっぱりイイ💕

https://ameblo.jp/ayaka4131-off/entry-12853006913.html


🐦


ではでは、皆さま、どうぞ楽しい1日を🍀




rohengram799 at 10:30コメント(0) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

オスカー

QRコード
QRコード