藤
2024年04月28日
鳥待雲便りNo.18:藤の花
こんにちは🐥
4月も明後日まで。談志師匠の日めくり、ちょっと気になります🤭
https://shop.dze.ro/contents/58
☘️
坪内稔典さんのブログにサバの水煮缶を使った南蛮漬けの話があったので、検索したらたしかにたくさん出てきた! 片栗粉をつけて揚げるパターンとそのままなパターン……作ってみてダンナさんが食べなかったらどうしたらいいのだ!?と好き嫌いのあるワタクシは考える😓
https://ameblo.jp/sakadachikaba/entry-12850062253.html
☘️
『中学生の頃、学校に行っている母親に絵本全て捨てられたので、30年ほど経っても思い出せるほど好きだった絵本を買い戻しています。』
⇧ こんなコメントをどこかで読みました。遊んでばかりいるからマンガやゲームを捨てる(フリをする)とかではなく絵本を全部捨てる!? ちょっと考えられない……買い戻せるのはよかったですが、やっぱり当時の自分の手に馴染んだ絵本が一番思い出深いですよね。
こちらの漫画、マスクして走って図書館へ……距離がありすぎ!!
https://www.pixiv.net/artworks/118164351
☘️
桜の季節が過ぎて藤の花の季節に。昨年の新聞記事からですが、ヤマフジの勢いがスゴい場所ってたしかにありますね⇩
「藤の花は山の悲鳴」 美しさの裏にも目を向けて 京都・南丹の山林から
(京都新聞 2023年5月10日 7:30配信)
京都府南丹市の山林で藤の花が咲き、薄紫のかれんな姿が目を引いている。しかし、材木の価値を落とす厄介者の側面もあり、山仕事では見つけるとつるを切って増えないようにしてきた。関係者は「藤の花が目立つのは、山に手が入らなくなった結果。山の現状にも思いをはせてほしい」と話す。
4月下旬から、そこかしこで美しい花を咲かせている。同市美山町の男性(76)は「昔より増えている」と感じるという。
昔は集落総出で山林に繰り出し、下草刈りなどに精を出した。その際、藤のつるを見つけると必ず切った。放置しておくと、つるが木々に食い込み、木材としての価値を損ねるためだという。
住民による手入れの減少や林業従事者の高齢化などを背景に「最近はスギ林でも藤の花が咲く。昔はあまりなかった」と語る。
同町で昔の暮らしぶりなどについてガイドをしている男性は「見た目はきれいだが、山が悲鳴を上げている象徴」とつぶやく。
【丹波藤織り保存会】
http://www.fujiori.jp/
【信州 白旗神社の藤の花】
https://www.shirahata-jinja.jp/blog/%e3%80%90%e7%a5%9e%e7%a4%be%e6%96%b0%e5%a0%b1%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%91%e7%ac%ac%e5%85%ad%e5%8d%81%e4%b8%89%e5%9b%9e%e5%bc%8f%e5%b9%b4%e9%81%b7%e5%ae%ae%e3%80%80%e5%a4%a9%e7%9a%87%e9%99%9b%e4%b8%8b/
☘️
今日もまた暑くなりそうです。アイスを買いに行かねば!
皆さまもどうぞ万全の暑さ対策を!
4月も明後日まで。談志師匠の日めくり、ちょっと気になります🤭
https://shop.dze.ro/contents/58
☘️
坪内稔典さんのブログにサバの水煮缶を使った南蛮漬けの話があったので、検索したらたしかにたくさん出てきた! 片栗粉をつけて揚げるパターンとそのままなパターン……作ってみてダンナさんが食べなかったらどうしたらいいのだ!?と好き嫌いのあるワタクシは考える😓
https://ameblo.jp/sakadachikaba/entry-12850062253.html
☘️
『中学生の頃、学校に行っている母親に絵本全て捨てられたので、30年ほど経っても思い出せるほど好きだった絵本を買い戻しています。』
⇧ こんなコメントをどこかで読みました。遊んでばかりいるからマンガやゲームを捨てる(フリをする)とかではなく絵本を全部捨てる!? ちょっと考えられない……買い戻せるのはよかったですが、やっぱり当時の自分の手に馴染んだ絵本が一番思い出深いですよね。
こちらの漫画、マスクして走って図書館へ……距離がありすぎ!!
https://www.pixiv.net/artworks/118164351
☘️
桜の季節が過ぎて藤の花の季節に。昨年の新聞記事からですが、ヤマフジの勢いがスゴい場所ってたしかにありますね⇩
「藤の花は山の悲鳴」 美しさの裏にも目を向けて 京都・南丹の山林から
(京都新聞 2023年5月10日 7:30配信)
京都府南丹市の山林で藤の花が咲き、薄紫のかれんな姿が目を引いている。しかし、材木の価値を落とす厄介者の側面もあり、山仕事では見つけるとつるを切って増えないようにしてきた。関係者は「藤の花が目立つのは、山に手が入らなくなった結果。山の現状にも思いをはせてほしい」と話す。
4月下旬から、そこかしこで美しい花を咲かせている。同市美山町の男性(76)は「昔より増えている」と感じるという。
昔は集落総出で山林に繰り出し、下草刈りなどに精を出した。その際、藤のつるを見つけると必ず切った。放置しておくと、つるが木々に食い込み、木材としての価値を損ねるためだという。
住民による手入れの減少や林業従事者の高齢化などを背景に「最近はスギ林でも藤の花が咲く。昔はあまりなかった」と語る。
同町で昔の暮らしぶりなどについてガイドをしている男性は「見た目はきれいだが、山が悲鳴を上げている象徴」とつぶやく。
【丹波藤織り保存会】
http://www.fujiori.jp/
【信州 白旗神社の藤の花】
https://www.shirahata-jinja.jp/blog/%e3%80%90%e7%a5%9e%e7%a4%be%e6%96%b0%e5%a0%b1%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%80%91%e7%ac%ac%e5%85%ad%e5%8d%81%e4%b8%89%e5%9b%9e%e5%bc%8f%e5%b9%b4%e9%81%b7%e5%ae%ae%e3%80%80%e5%a4%a9%e7%9a%87%e9%99%9b%e4%b8%8b/
☘️
今日もまた暑くなりそうです。アイスを買いに行かねば!
皆さまもどうぞ万全の暑さ対策を!
2023年08月29日
みせばや雲便りNo.21:終わらない…夏 その2🍧
おはようございます☀
ダンナさん、ヒロミが気になるのかファンなのか、24時間テレビのマラソン裏側的な番組を録画してた😅 こういう同世代の殿方は多いのか🤔🤔🤔
🍧新潟にある狛犬を回して願掛けをする神社
https://niigata-repo.com/play/post-1208/
🍧上野動物園のクマに同情する!
http://blog.livedoor.jp/ezohiguma-tsukinowaguma/archives/5839820.html?jprank=2&cat=2
🍧『臍淑女 ヴィーナス』という歌が……!?
https://www.uta-net.com/movie/9896/
『影ふかくすみれ色なるおへそかな』(佐藤春夫)
この「おへそ」の持ち主こそがミロのヴィーナスでしたね🤭
🍧いとしと書いて藤の花💖
平仮名の「い」をたてに10コ書いてその間に線を引くように「し」を書くとよく見る藤の花房のように見えるらしい。やってみたけどう~ん……な出来栄え💦
🍧ピエール=オーギュスト・ルノワールの言葉🎉
『もし婦人の乳ぶさと尻がなかったら、私は絵を描かなかったかもしれない。』
『裸の女性は波間から現れようとベッドにいようと、女神なのだ。』
🍧ぶらんこの降り方愛の屠り方 黒澤麻生子
「磁石」2022年5・6月号より
三橋鷹女の「鞦韆は漕ぐべし愛は奪うべし」の本歌取りとのこと。フラゴナールの絵を連想しますね。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/181339
🍧紫陽花 アリス
https://www.uta-net.com/movie/93496/
ダンナさんによるとアルバムからシングルカットされた隠れた名曲らしい
今日も熱中症警戒アラートが……皆さま、お気をつけ下さい!
ダンナさん、ヒロミが気になるのかファンなのか、24時間テレビのマラソン裏側的な番組を録画してた😅 こういう同世代の殿方は多いのか🤔🤔🤔
🍧新潟にある狛犬を回して願掛けをする神社
https://niigata-repo.com/play/post-1208/
🍧上野動物園のクマに同情する!
http://blog.livedoor.jp/ezohiguma-tsukinowaguma/archives/5839820.html?jprank=2&cat=2
🍧『臍淑女 ヴィーナス』という歌が……!?
https://www.uta-net.com/movie/9896/
『影ふかくすみれ色なるおへそかな』(佐藤春夫)
この「おへそ」の持ち主こそがミロのヴィーナスでしたね🤭
🍧いとしと書いて藤の花💖
平仮名の「い」をたてに10コ書いてその間に線を引くように「し」を書くとよく見る藤の花房のように見えるらしい。やってみたけどう~ん……な出来栄え💦
🍧ピエール=オーギュスト・ルノワールの言葉🎉
『もし婦人の乳ぶさと尻がなかったら、私は絵を描かなかったかもしれない。』
『裸の女性は波間から現れようとベッドにいようと、女神なのだ。』
🍧ぶらんこの降り方愛の屠り方 黒澤麻生子
「磁石」2022年5・6月号より
三橋鷹女の「鞦韆は漕ぐべし愛は奪うべし」の本歌取りとのこと。フラゴナールの絵を連想しますね。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/181339
🍧紫陽花 アリス
https://www.uta-net.com/movie/93496/
ダンナさんによるとアルバムからシングルカットされた隠れた名曲らしい
今日も熱中症警戒アラートが……皆さま、お気をつけ下さい!
2018年09月29日
菊咲雲便りNo.18:愛の花〜FLOWER
『正装の老婆を襲う藤の花』(夏石番矢)
世間では「貴乃花」がいろいろ話題ではありますが(^o^;) 「菊」ではなく「藤」の花のこの句を見つけて、何故か樹木希林さんを連想しました。着物姿の凛とした希林さんを紫や白の野生の藤が神さまのもとへとさぁいきましょう、とお迎えにきたように感じました。残された凡人の私はその場に取り残されて、ただボーッとしていることでしょう。そして、藤の季節になると希林さんの姿をさがしてまた山奥に入って行くような気がします。
9/25(火)読売新聞に杉良太郎さんのボランティア活動の記事がありました。来年で福祉活動を始めて60年になるそうです。記事の最後に
「つい、手伝う、助けるところばかりにスポットが当たってしまいがちですが、直接行動できなくても、ボランティアを理解し、応援することも大切です。それだけで、誰もが立派な福祉家だと思います。」
とあって、テレビで「ボランティアに行きました」とか芸能人の多額な寄付金を見聞きしては、なんか自分ってダメじゃん・・・『友がみなわれよりえらく見ゆる日よ花を買ひ来て妻といたしむ』(石川啄木)の気分になったこともたくさんありましたが(イヤ、ちょっと違うだろ!とセルフツッコミ!)、杉サマの言葉に救われた気がします。やはり杉サマは薙がしめ以外もステキ(人´ з`*)♪
今日はKinKi Kidsの『フラワー』を思い出しました。
♪僕らは愛の花咲かそうよ 苦しいことばっかりじゃないから
こんなにがんばってる君がいる かなわない夢はないんだ
僕らの愛の花咲いたとき みんなで喜びわかちあおう
こんなにがんばってる僕もいる 一緒に夢をかなえよう
台風被害が最小限でありますように。皆さま、どうぞお気をつけ下さい。
世間では「貴乃花」がいろいろ話題ではありますが(^o^;) 「菊」ではなく「藤」の花のこの句を見つけて、何故か樹木希林さんを連想しました。着物姿の凛とした希林さんを紫や白の野生の藤が神さまのもとへとさぁいきましょう、とお迎えにきたように感じました。残された凡人の私はその場に取り残されて、ただボーッとしていることでしょう。そして、藤の季節になると希林さんの姿をさがしてまた山奥に入って行くような気がします。
9/25(火)読売新聞に杉良太郎さんのボランティア活動の記事がありました。来年で福祉活動を始めて60年になるそうです。記事の最後に
「つい、手伝う、助けるところばかりにスポットが当たってしまいがちですが、直接行動できなくても、ボランティアを理解し、応援することも大切です。それだけで、誰もが立派な福祉家だと思います。」
とあって、テレビで「ボランティアに行きました」とか芸能人の多額な寄付金を見聞きしては、なんか自分ってダメじゃん・・・『友がみなわれよりえらく見ゆる日よ花を買ひ来て妻といたしむ』(石川啄木)の気分になったこともたくさんありましたが(イヤ、ちょっと違うだろ!とセルフツッコミ!)、杉サマの言葉に救われた気がします。やはり杉サマは薙がしめ以外もステキ(人´ з`*)♪
今日はKinKi Kidsの『フラワー』を思い出しました。
♪僕らは愛の花咲かそうよ 苦しいことばっかりじゃないから
こんなにがんばってる君がいる かなわない夢はないんだ
僕らの愛の花咲いたとき みんなで喜びわかちあおう
こんなにがんばってる僕もいる 一緒に夢をかなえよう
台風被害が最小限でありますように。皆さま、どうぞお気をつけ下さい。