訃報
2024年12月07日
冬茜雲便りNo.6:みえてるもん!
おはようございます🥸
昨日はミポリンの訃報に驚きました😢
https://ameblo.jp/ayaka4131-off/entry-12877668907.html
妹のしのぶちゃんが報道陣に「申し訳ございません」って言っているのがせつなかった。自分だってまだなんで?って悲しむよりも混乱しているだろうに。
お悔やみ申しあげます。
🌿
昨日(12/6)読売新聞社が主催「第74回全国小・中学校作文コンクール」の受賞作品の記事がありました。文部科学大臣賞の小学校低学年で受賞したコの学校名が長くてビックリ💦
金沢大学人間社会学域学校教育学類附属小学校
http://partner.ed.kanazawa-u.ac.jp/fusho/
タイトルは『みえるってすてき』✨
突然の目の検査と治療に本人もママも不安と恐怖でいっぱい……読んでいる方もドキドキして怖い😣
………
せんせいは、わかりやすくせつめいしてくれた。わたしのひだりめは、じゃくしだ。そのうえ、きょうどのえんしだというのだ。ひだりめはうごいていない。つまり、みえていないのだ。
びっくりした。おもわず、「みえているよ」とさけんだ。ママがうしろからだきしめてくれた。「だって、みえてるもん。」もういちど、はっきりとつたえた。
……
左目に動いてもらうために見えている右目を隠して(なにかをはりつけた、と書かれていた)生活しなくてはいけなくなり、メガネもかけなくてはいけない。メガネもスゴくイヤだったらしい。まだ1年生になる前だもんね。自分ではちゃんと見えていると思っていたんだもんね。でもよく頭をぶつけていたらしい。それでおかしい、と思ったママが病院に連れて行ったのだ。
「きがつかなくて、ごめんなさい」と頭を深く下げた母親の気持ちが辛い😢
1年生になり、検査結果が出た! もう弱視ではないと先生が太鼓判を押してくれたそうだ。メガネはまだ遠視が治っていないので外せないらしいけど「いまではあいぼうだ。」と。
そして最後はこう締めくくられていました。
『みえるようになって思う。みえるってすてきなことだよ。』
私もずっとメガネだし、裸眼ではほとんど見えない状態。スゴくがんばったことが伝わる作文でした。早くメガネも外せるようになって、たくさんキレイなものを見てほしいなぁと思いました😄
左目が見えない、というとやはり🔔🌹のアンドレ氏を思い出してしまって、「みえてるもん」のところは(´;ω;`)ウッ…!となってしまったことはここだけの話🤫🤫🫢
🌿
究極のナンセンス絵本『たべるトンちゃん』(初山滋)🐷
イヤ、わかっていたけれど、やはりそうなのね……でも昭和12年が初版と言われると、ものすごく斬新だったのでは!?と思います。
https://mimi-design-lab.com/ehon-taberutonchan/
🌿
昨晩から冷え込んできました。
皆さまもどうぞあたたかくしてお過ごしくださいませ。
昨日はミポリンの訃報に驚きました😢
https://ameblo.jp/ayaka4131-off/entry-12877668907.html
妹のしのぶちゃんが報道陣に「申し訳ございません」って言っているのがせつなかった。自分だってまだなんで?って悲しむよりも混乱しているだろうに。
お悔やみ申しあげます。
🌿
昨日(12/6)読売新聞社が主催「第74回全国小・中学校作文コンクール」の受賞作品の記事がありました。文部科学大臣賞の小学校低学年で受賞したコの学校名が長くてビックリ💦
金沢大学人間社会学域学校教育学類附属小学校
http://partner.ed.kanazawa-u.ac.jp/fusho/
タイトルは『みえるってすてき』✨
突然の目の検査と治療に本人もママも不安と恐怖でいっぱい……読んでいる方もドキドキして怖い😣
………
せんせいは、わかりやすくせつめいしてくれた。わたしのひだりめは、じゃくしだ。そのうえ、きょうどのえんしだというのだ。ひだりめはうごいていない。つまり、みえていないのだ。
びっくりした。おもわず、「みえているよ」とさけんだ。ママがうしろからだきしめてくれた。「だって、みえてるもん。」もういちど、はっきりとつたえた。
……
左目に動いてもらうために見えている右目を隠して(なにかをはりつけた、と書かれていた)生活しなくてはいけなくなり、メガネもかけなくてはいけない。メガネもスゴくイヤだったらしい。まだ1年生になる前だもんね。自分ではちゃんと見えていると思っていたんだもんね。でもよく頭をぶつけていたらしい。それでおかしい、と思ったママが病院に連れて行ったのだ。
「きがつかなくて、ごめんなさい」と頭を深く下げた母親の気持ちが辛い😢
1年生になり、検査結果が出た! もう弱視ではないと先生が太鼓判を押してくれたそうだ。メガネはまだ遠視が治っていないので外せないらしいけど「いまではあいぼうだ。」と。
そして最後はこう締めくくられていました。
『みえるようになって思う。みえるってすてきなことだよ。』
私もずっとメガネだし、裸眼ではほとんど見えない状態。スゴくがんばったことが伝わる作文でした。早くメガネも外せるようになって、たくさんキレイなものを見てほしいなぁと思いました😄
左目が見えない、というとやはり🔔🌹のアンドレ氏を思い出してしまって、「みえてるもん」のところは(´;ω;`)ウッ…!となってしまったことはここだけの話🤫🤫🫢
🌿
究極のナンセンス絵本『たべるトンちゃん』(初山滋)🐷
イヤ、わかっていたけれど、やはりそうなのね……でも昭和12年が初版と言われると、ものすごく斬新だったのでは!?と思います。
https://mimi-design-lab.com/ehon-taberutonchan/
🌿
昨晩から冷え込んできました。
皆さまもどうぞあたたかくしてお過ごしくださいませ。
2024年11月19日
深冷雲便りNo.11:ありがとう🥹🥹🥹
こんにちは🥸
今朝は昨日以上に冷えましたね。日曜日の暑さはなんだったのか😑
🍂
今日、紅白歌合戦の出場歌手が発表になりましたが、誰なの?!というのとなんでアナタが?!というのと……まぁ見ないと思いますが。
https://www.nhk.or.jp/kouhaku/artist75/index.html
イルカさんはなんでなのかな〜ご本人もナゾなのかもしれない!
http://www.iruka-office.co.jp/
イルカつながりの商品を……香川はイルカのエサもうどん?!😁
https://shikoku-onlineshop.stores.jp/items/65ec265e51c85c030240526d
🍂
谷川俊太郎さんの訃報、とても残念です。まど・みちおさんのように100歳を超えても詩を書かれているに違いないと思っていました。
谷川さんの詩は今までもいろいろブログに書かせていただきました。やっぱりこの詩が一番好きです。
『ありがとう』
空 ありがとう
今日も私の上にいてくれて
曇っていても分かるよ
宇宙へと青くひろがっているのが
花 ありがとう
今日も咲いていてくれて
明日は散ってしまうかもしれない
でも匂いも色ももう私の一部
お母さん ありがとう
私を生んでくれて
口に出すのはてれくさいから
一度っきりしか言わないけれど
でも誰だろう 何だろう
私に私をくれたのは?
限りない世界に向かって
私は呟(つぶや)く
私 ありがとう
【谷川俊太郎さん死去、92歳】
https://news.yahoo.co.jp/articles/969e2e361d9c589445dfa28067bf9adf02343185
今朝は昨日以上に冷えましたね。日曜日の暑さはなんだったのか😑
🍂
今日、紅白歌合戦の出場歌手が発表になりましたが、誰なの?!というのとなんでアナタが?!というのと……まぁ見ないと思いますが。
https://www.nhk.or.jp/kouhaku/artist75/index.html
イルカさんはなんでなのかな〜ご本人もナゾなのかもしれない!
http://www.iruka-office.co.jp/
イルカつながりの商品を……香川はイルカのエサもうどん?!😁
https://shikoku-onlineshop.stores.jp/items/65ec265e51c85c030240526d
🍂
谷川俊太郎さんの訃報、とても残念です。まど・みちおさんのように100歳を超えても詩を書かれているに違いないと思っていました。
谷川さんの詩は今までもいろいろブログに書かせていただきました。やっぱりこの詩が一番好きです。
『ありがとう』
空 ありがとう
今日も私の上にいてくれて
曇っていても分かるよ
宇宙へと青くひろがっているのが
花 ありがとう
今日も咲いていてくれて
明日は散ってしまうかもしれない
でも匂いも色ももう私の一部
お母さん ありがとう
私を生んでくれて
口に出すのはてれくさいから
一度っきりしか言わないけれど
でも誰だろう 何だろう
私に私をくれたのは?
限りない世界に向かって
私は呟(つぶや)く
私 ありがとう
【谷川俊太郎さん死去、92歳】
https://news.yahoo.co.jp/articles/969e2e361d9c589445dfa28067bf9adf02343185
2024年11月05日
深冷雲便りNo.4:田んぼ と 遺言
こんにちは😃
今日の読売新聞・編集手帳に
日本では昔、使い道に応じて田んぼに名前がつけられていた。本尊にささげるコメをつくった「仏供田(ぶくでん)」や祭りの費用をまかなった「神楽田」
は今も地名に残る
とあり、そういえば天皇陛下のご予定に
皇居・賢所参集所(令和6年度新嘗祭(にいなめさい)献穀者との面会)
があったなと。献穀者かぁ〜建国者にも通じるような。民が飢えてはいけません。民がいてこその国!なんてことを考えたりする😅
名古屋市中川区富田町千音寺仏供田という地名もありました。スゴいご利益があるような信心深くなるような😆
こちらも田んぼつながりで🌾
https://kameyamarekihaku.jp/sisi/MinzokuHP/jirei/bunrui4/data4-1/index4_1_1_1.htm
🍄
今日は「いい遺言の日」だそうで……「遺言」がタイトルに入った本を何冊読んだっけ?と過去記事を検索していました。新津きよみさんの『彼女の遺言』を読んだ時に楳図かずおさんのことを書いていたのを懐かしく読み返していたら、楳図さんの訃報が😰
https://rohengram799.livedoor.blog/archives/50745541.html
https://www.yomiuri.co.jp/culture/subcul/20241105-OYT1T50066/?from=yhd&ref=yahoo
残念です🥲🥲🥲
🍄
新語・流行語大賞ノミネート一覧を見ましたが、知らないのもあるし、どれもそんなに流行った?と思ってしまいました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241105/k10014629251000.html
自分の中の流行語大賞を考えてみると1年を振り返るきっかけになるのかしらん?
ではでは👋👋👋
今日の読売新聞・編集手帳に
日本では昔、使い道に応じて田んぼに名前がつけられていた。本尊にささげるコメをつくった「仏供田(ぶくでん)」や祭りの費用をまかなった「神楽田」
は今も地名に残る
とあり、そういえば天皇陛下のご予定に
皇居・賢所参集所(令和6年度新嘗祭(にいなめさい)献穀者との面会)
があったなと。献穀者かぁ〜建国者にも通じるような。民が飢えてはいけません。民がいてこその国!なんてことを考えたりする😅
名古屋市中川区富田町千音寺仏供田という地名もありました。スゴいご利益があるような信心深くなるような😆
こちらも田んぼつながりで🌾
https://kameyamarekihaku.jp/sisi/MinzokuHP/jirei/bunrui4/data4-1/index4_1_1_1.htm
🍄
今日は「いい遺言の日」だそうで……「遺言」がタイトルに入った本を何冊読んだっけ?と過去記事を検索していました。新津きよみさんの『彼女の遺言』を読んだ時に楳図かずおさんのことを書いていたのを懐かしく読み返していたら、楳図さんの訃報が😰
https://rohengram799.livedoor.blog/archives/50745541.html
https://www.yomiuri.co.jp/culture/subcul/20241105-OYT1T50066/?from=yhd&ref=yahoo
残念です🥲🥲🥲
🍄
新語・流行語大賞ノミネート一覧を見ましたが、知らないのもあるし、どれもそんなに流行った?と思ってしまいました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241105/k10014629251000.html
自分の中の流行語大賞を考えてみると1年を振り返るきっかけになるのかしらん?
ではでは👋👋👋
2024年10月23日
いちじゅく雲便りNo.11:すずめ
こんばんは☔
10/19 毎日新聞 余録より
俳句の秋の季語で風変わりなものに「雀蛤(すずめはまぐり)となる」という言葉がある。元々は中国から伝わった七十二候という季節の区切りに由来し、10月の中ごろにあたる。寒い時期にスズメは海でハマグリに化け、少なくなるという俗信だ。一説には両者の色や模様が似ていることからの連想という
私たちに最も身近な野鳥、スズメが現実に減っているとの警鐘である。環境省と日本自然保護協会による里地里山の調査報告書によると、スズメの個体数は年3・6%減っていた。このまま長期間減り続ければ、絶滅危惧種の判定基準に達するおそれがあるという
20年にわたる、全国のボランティアの協力を得たモニター調査でわかった。鳥類ではスズメの他、セグロセキレイのように農地、草地など開けた場所を繁殖期に使う鳥の減少が目立っている
開けた場所の鳥たちは、気温が急上昇した2015年以降の減少が顕著である。報告書は、土地利用の変化や気候変動が影響した可能性を指摘している。今回の調査では身近な鳥類の15%、チョウ類の33%で個体数が年3・5%以上のペースで減っていた。国民になじみ深いチョウのオオムラサキは年10%減というのだから深刻な状況だ
童話「舌切りスズメ」では、スズメをこらしめた欲深いおばあさんが「つづら」を開けると化け物が現れ、腰を抜かしてしまう
10月も関東などで高温の日が続いた。それまであたり前な存在だったスズメを通勤時、改めて見直す。危険信号は、私たちへの警告でもある。
⇧ こんなコラムを読み、増田恵子ちゃんの『すずめ』を思い出していました。そして久しぶりにケイちゃんのブログを読んだら、こちらでもかなしいお別れが。゚(゚´Д`゚)゚。
https://ameblo.jp/masudakeiko-blog/entry-12870357030.html
涙雨の水曜日になりました。
10/19 毎日新聞 余録より
俳句の秋の季語で風変わりなものに「雀蛤(すずめはまぐり)となる」という言葉がある。元々は中国から伝わった七十二候という季節の区切りに由来し、10月の中ごろにあたる。寒い時期にスズメは海でハマグリに化け、少なくなるという俗信だ。一説には両者の色や模様が似ていることからの連想という
私たちに最も身近な野鳥、スズメが現実に減っているとの警鐘である。環境省と日本自然保護協会による里地里山の調査報告書によると、スズメの個体数は年3・6%減っていた。このまま長期間減り続ければ、絶滅危惧種の判定基準に達するおそれがあるという
20年にわたる、全国のボランティアの協力を得たモニター調査でわかった。鳥類ではスズメの他、セグロセキレイのように農地、草地など開けた場所を繁殖期に使う鳥の減少が目立っている
開けた場所の鳥たちは、気温が急上昇した2015年以降の減少が顕著である。報告書は、土地利用の変化や気候変動が影響した可能性を指摘している。今回の調査では身近な鳥類の15%、チョウ類の33%で個体数が年3・5%以上のペースで減っていた。国民になじみ深いチョウのオオムラサキは年10%減というのだから深刻な状況だ
童話「舌切りスズメ」では、スズメをこらしめた欲深いおばあさんが「つづら」を開けると化け物が現れ、腰を抜かしてしまう
10月も関東などで高温の日が続いた。それまであたり前な存在だったスズメを通勤時、改めて見直す。危険信号は、私たちへの警告でもある。
⇧ こんなコラムを読み、増田恵子ちゃんの『すずめ』を思い出していました。そして久しぶりにケイちゃんのブログを読んだら、こちらでもかなしいお別れが。゚(゚´Д`゚)゚。
https://ameblo.jp/masudakeiko-blog/entry-12870357030.html
涙雨の水曜日になりました。
2024年10月21日
いちじゅく雲便りNo.9:ハラマキとアカリの月曜日
おはようございます🥸
今度はおすぎとピーコのピーコさんの訃報🥲
9月3日に亡くなられていたそうなので四十九日法要を終えての発表だったのでしょうか。著作も何冊かあるので1冊は読んでみようかなと思いました。
https://bookmeter.com/search?type=japanese&keyword=%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B3
🍄
秋薔薇の季節……と思っていたら「あきのはらまき」が〜年間通してハラマキを販売していると思っていましたが、違ったようです。コルセットがなければハラマキをすればいいじゃありませんか(ニッコリ🌹)……イヤ、そんな話じゃない💦
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000069.000038158.html
ハラマキといえば、マキちゃんがハラくんと結婚したらハラマキになっちゃう!😭😭😭を思い出しますが、
服巻紫浪(はらまき しろう)という歌人がいました。佐賀県神埼市脊振町の歌人、服巻紫浪(本名・四郎、1906〜19689)さんさん、神埼市立脊振中学校の
校歌の作詞をしていましたが、他に情報がないのが残念。
https://www.education.saga.jp/hp/sefuri-j/?content=%E6%A0%A1%E8%A8%93-%E6%A0%A1%E6%AD%8C-%E6%A0%A1%E7%AB%A0
🍄
昨日から「昭和の名短篇」を読みはじめました。
https://mmpolo.hatenadiary.com/entry/2022/03/30/212432
高見順さんの「草のいのちを」の中に以前ブログでも紹介したこの詩を繰り返す場面があってなんだか胸がアツくなりました。
われは草なり
われは草なり 伸びんとす
伸びられるとき 伸びんとす
伸びられぬ日は 伸びぬなり
伸びられる日は 伸びるなり
われは草なり 緑なり
全身すべて 緑なり
毎年かはらず 緑なり
緑のおのれに あきぬなり
われは草なり 緑なり
緑の深きを 願ふなり
ああ 生きる日の 美しき
ああ 生きる日の 楽しさよ
われは草なり 生きんとす
草のいのちを 生きんとす
🍄
今日は「あかりの日」だそうです。
まわりも自分も明るく照らす、そんな素敵なものに出会える1日になりますように。
今週も「ご安全に」😄😄😄
今度はおすぎとピーコのピーコさんの訃報🥲
9月3日に亡くなられていたそうなので四十九日法要を終えての発表だったのでしょうか。著作も何冊かあるので1冊は読んでみようかなと思いました。
https://bookmeter.com/search?type=japanese&keyword=%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B3
🍄
秋薔薇の季節……と思っていたら「あきのはらまき」が〜年間通してハラマキを販売していると思っていましたが、違ったようです。コルセットがなければハラマキをすればいいじゃありませんか(ニッコリ🌹)……イヤ、そんな話じゃない💦
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000069.000038158.html
ハラマキといえば、マキちゃんがハラくんと結婚したらハラマキになっちゃう!😭😭😭を思い出しますが、
服巻紫浪(はらまき しろう)という歌人がいました。佐賀県神埼市脊振町の歌人、服巻紫浪(本名・四郎、1906〜19689)さんさん、神埼市立脊振中学校の
校歌の作詞をしていましたが、他に情報がないのが残念。
https://www.education.saga.jp/hp/sefuri-j/?content=%E6%A0%A1%E8%A8%93-%E6%A0%A1%E6%AD%8C-%E6%A0%A1%E7%AB%A0
🍄
昨日から「昭和の名短篇」を読みはじめました。
https://mmpolo.hatenadiary.com/entry/2022/03/30/212432
高見順さんの「草のいのちを」の中に以前ブログでも紹介したこの詩を繰り返す場面があってなんだか胸がアツくなりました。
われは草なり
われは草なり 伸びんとす
伸びられるとき 伸びんとす
伸びられぬ日は 伸びぬなり
伸びられる日は 伸びるなり
われは草なり 緑なり
全身すべて 緑なり
毎年かはらず 緑なり
緑のおのれに あきぬなり
われは草なり 緑なり
緑の深きを 願ふなり
ああ 生きる日の 美しき
ああ 生きる日の 楽しさよ
われは草なり 生きんとす
草のいのちを 生きんとす
🍄
今日は「あかりの日」だそうです。
まわりも自分も明るく照らす、そんな素敵なものに出会える1日になりますように。
今週も「ご安全に」😄😄😄