記念硬貨

2018年02月19日

恵風雲便りNo.14:五輪ピース

グリンピースではありませんぜ、ダンナ(笑)


連日、オリンピックの話題があちこちのメディアで展開されていますが、ワタクシの生まれた1964年の東京オリンピックの時には、禁煙なんて話題はもちろんなく、記念に五色のパッケージのpeaceが発売されたそうです。記念切手や記念硬貨とか限定デザインとかありますが、今はタバコのパッケージでオリンピックデザインってないですよね?


本屋さんで雑誌を立ち読みしていて『今日も元気だ
タバコがうまい』のキャッチコピーのポスターを見て、ああ、コレは「いこい」だったのかと思いました。他のポスターもなんかスゴいです(笑)



https://www.jti.co.jp/Culture/museum/collection/other/poster/p10/index.html


https://www.jti.co.jp/Culture/museum/collection/other/poster/index.html




タバコの煙、モクモクで連想するのはやはりパチ屋でしょう。求人広告に働いている人の感想みたいなのがあって「清々しい気分で働いています」の一文に「全面禁煙でない限りそれはないだろ ヾ(´Д`;●)ォィォィ」と思いました。



恩賜の煙草とかあったと思いますが、昭和天皇も今上天皇も煙草や葉巻のイメージはないですね。お酒はどうなのかしら?


http://aienka.jp/smokers/003/



rohengram799 at 16:12コメント(8) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ