谷津矢車
2019年03月01日
雛月雲便りNo.1:ピヨピヨ 🐣
おはようございますヘ(`・ω・)ノ
今日から3月、この1ヶ月もあっという間に過ぎていきそうな気がします。
今朝の新聞に千葉県公立高校入試問題と解答が別刷りであったので、いつものように国語問題になんの作品が採用されているかチェック!
洛中洛外画狂伝 狩野永徳 (徳間時代小説文庫) >> https://i.bookmeter.com/books/12666144
作者の谷津さんはこんな方でした。奧さまは青森の方だそうです。写真を見て棋士かと思った(笑)
https://my-michi.com/column/68217594/23788
今月はあまりひねりもない、3月の異名「雛(ひいな)月」から「雛月雲便り」としてお届けしたいと思います。タイトルのピヨピヨではない、お雛様からですね、きっと。
先月ほど更新は出来ないかもしれませんが(下書きの書き散らかしたものはたくさんあるけれど)また自分がΣ(゚∀゚)と思ったアレコレを書いていきたいと思いますので、またお付き合いいただけると嬉しいです。
皆さま、お身体に気をつけて楽しい週末をお過ごし下さいませ♪(o・ω・)ノ))
今日から3月、この1ヶ月もあっという間に過ぎていきそうな気がします。
今朝の新聞に千葉県公立高校入試問題と解答が別刷りであったので、いつものように国語問題になんの作品が採用されているかチェック!
洛中洛外画狂伝 狩野永徳 (徳間時代小説文庫) >> https://i.bookmeter.com/books/12666144
作者の谷津さんはこんな方でした。奧さまは青森の方だそうです。写真を見て棋士かと思った(笑)
https://my-michi.com/column/68217594/23788
今月はあまりひねりもない、3月の異名「雛(ひいな)月」から「雛月雲便り」としてお届けしたいと思います。タイトルのピヨピヨではない、お雛様からですね、きっと。
先月ほど更新は出来ないかもしれませんが(下書きの書き散らかしたものはたくさんあるけれど)また自分がΣ(゚∀゚)と思ったアレコレを書いていきたいと思いますので、またお付き合いいただけると嬉しいです。
皆さま、お身体に気をつけて楽しい週末をお過ごし下さいませ♪(o・ω・)ノ))