今日は『天皇誕生日』まさに「ハッピーマンデー」! 子どもの頃なら、この三連休をとっても喜んだと思うのですが、オトナになると…なぜ仕事なんだ(/´△`\)! 陛下も美智子さまも私の母と同世代でありながら、国内外でのご公務をこなしていらっしゃるし、姿勢も美しく物腰もやわらかく……時にはワガママも言いたいのではないかしら? 落ち着いてやすまれる時間はあるのかしら?と考えると少し愚痴を減らし体重も減らし、健康で長生きできるように気をつけようと反省←この繰り返しなんですが(~_~;)
昨日はブログを更新してから、お風呂読書を楽しみました! バブではなく日本の名湯シリーズがあったので「由布院の湯」をチョイス! ひと袋なら美しい藤色だったのに、またヘンなテンションでふた袋投入したところ、ワタクシのパジャマスウェットと同じアサハラ色、いえ「紫の薔薇」のような色になりましたわ( ̄▽ ̄;)本当の温泉でのんびりしていただきたいのは両陛下なんですが……露天店風呂でくつろぐお姿を想像するのは不敬罪でしょうか(-_-;)
さてさて…読み終わったのは門井慶喜さんの『悪血』という本。純白のダルメシアンを造ろうとする男が住んでいるのは大月市!山梨ではないの~!とこの点は嬉しかったのですが、輸入動物の検疫やらなんやら、思わぬところに病原菌が…で怖いなぁと思いました。デザイナーズドッグとか人間のワガママでしかないと思うのですよ。
仕事帰りは遅い時間になるのですが、犬の散歩をしている方を見かけます。たまにリード無しでお散歩させている飼い主さんが。自分はスマホをいじりながらのんびり歩いていたり、大声で喋っていたり……お犬さまは暴走することはないのですが、何があるかわかりませんからね。ピカピカ光るモノを首輪に着けているワンちゃんもいましたが、ちゃんと飼い主さんも気をつけて一緒に夜のお散歩を楽しんでほしいなぁ。
この作品、発表当初は『血統《ぺディグリー》』という題名だったそうで……あのペットフードのぺディグリーチャムU^ェ^Uはこれか! 他のペットフードの名前(ドギーマンやカルカンとか)の由来などはコチラをどうぞ(=^ェ^=)
http://pet-tedukuri.sakura.ne.jp/ido/30.html
もっと驚いたのは、奥付けに「あくのち」とふりがながあったこと。「おけつ」じゃなかったのか!」)……よかった、誰にも言わないで(; ̄ー ̄A
では、仕事にいってきます! 皆さま、ハッピーマンデーにして下さいね(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
昨日はブログを更新してから、お風呂読書を楽しみました! バブではなく日本の名湯シリーズがあったので「由布院の湯」をチョイス! ひと袋なら美しい藤色だったのに、またヘンなテンションでふた袋投入したところ、ワタクシのパジャマスウェットと同じアサハラ色、いえ「紫の薔薇」のような色になりましたわ( ̄▽ ̄;)本当の温泉でのんびりしていただきたいのは両陛下なんですが……露天店風呂でくつろぐお姿を想像するのは不敬罪でしょうか(-_-;)
さてさて…読み終わったのは門井慶喜さんの『悪血』という本。純白のダルメシアンを造ろうとする男が住んでいるのは大月市!山梨ではないの~!とこの点は嬉しかったのですが、輸入動物の検疫やらなんやら、思わぬところに病原菌が…で怖いなぁと思いました。デザイナーズドッグとか人間のワガママでしかないと思うのですよ。
仕事帰りは遅い時間になるのですが、犬の散歩をしている方を見かけます。たまにリード無しでお散歩させている飼い主さんが。自分はスマホをいじりながらのんびり歩いていたり、大声で喋っていたり……お犬さまは暴走することはないのですが、何があるかわかりませんからね。ピカピカ光るモノを首輪に着けているワンちゃんもいましたが、ちゃんと飼い主さんも気をつけて一緒に夜のお散歩を楽しんでほしいなぁ。
この作品、発表当初は『血統《ぺディグリー》』という題名だったそうで……あのペットフードのぺディグリーチャムU^ェ^Uはこれか! 他のペットフードの名前(ドギーマンやカルカンとか)の由来などはコチラをどうぞ(=^ェ^=)
http://pet-tedukuri.sakura.ne.jp/ido/30.html
もっと驚いたのは、奥付けに「あくのち」とふりがながあったこと。「おけつ」じゃなかったのか!」)……よかった、誰にも言わないで(; ̄ー ̄A
では、仕事にいってきます! 皆さま、ハッピーマンデーにして下さいね(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪