霊道

2023年07月01日

早桃雲便りNo.1:乗り物 

7月になりました🐥 天気はイマイチですね☔


今月、お盆さんのところもありますね。この前読んだ漫画(※)に

亡くなった魂がお迎えの魂に導かれて霊道に案内されるが、お迎えの人たちは先に帰ってしまうらしい。なぜ帰ってしまうかというと、亡くなってから初めてあの世へ旅立つ魂は「何でも好きなモノに乗ってあの世に行ける」からだそう。初めてあの世へ旅立つ……ってことはやはり輪廻転生があるって前提なんでしょうね。

「コレに乗りたい!」って思えば何でも出来る! 想像力が一番試される時かもしれない(笑)

この時にあの世側からひとり(?)サポート役が来てくれて、乗り物が車などを希望しても運転経験のない魂の場合はキケン?!なので、サポート役の方が運転手になってくれるそうです。

漫画を読んで私が最初に思ったのはヅカばら(宝塚で舞台化された「ベルサイユのばら」)で、アンドレ氏がガラスの馬車でオスカルさまを迎えに来る場面。うひゃー!と思っていましたが、オスカルさまの願望だったのかと考えれば(原作にはないけれど「いつかガラスの場所が幸せを運んで来る」的なセリフがある)なんとなく納得してしまったりして。アンドレ氏は馭者もしてたしな。(御者、馭者、どちらでも意味は同じ〜馬車を操る人)

コチラのお馬さん「アハルテケ」のキラキラ度はスゴい✨
https://karapaia.com/archives/52231667.html#entry

皆さまはどんな乗り物でGo To Heaven ?👼



さてさて…いろんな今月は「早桃(さもも)雲便り」にしました。「早桃」は早生種の桃の総称。スーパーで桃が売られているのを見て、なんとなく♫気分はピーチパイ〜(by竹内まりや)ではなく「桃」の字を入れたくなったので、コレにしました。

今月は毎日更新を目標にしております(年に何回かこんな気分になる)〜またよろしくお願いいたします🥸


(※)あの世の社会科見学 霊道の秘密編
『異端の職業パラダイス』
https://www.takeshobo.co.jp/magazine_d/zid/12




rohengram799 at 09:50コメント(6) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ