Kindle
2017年01月10日
夢雲便りNo.4:夢の途中
風邪はかなりよくなりました~ちょっと咳が出るくらい。マスクは家の中でも寝る時もしているのに、なぜ仕事中は出来ないのか・・・事務所にいるおねーさんたちはマスクをしてカーディガンも着ているのに、外回りの清掃もあるおばちゃんな私たちは半袖にペラペラのジャンパー1枚で、トイレ清掃時もマスクをしてはいけないのか・・・毎年この時期にはう~ん( ̄~ ̄;)となります。
さてさて、風邪で不調な時にヘンなテンションになったらしく、Amazonで買い物しまくっていました・・・Kindle版を何作品もダウンロードし、紙の本もポチポチしていたようで昨日3冊届きましたわ。今日も1冊届く予定(^。^;)
亡くなられた、ユング派の心理学者の河合隼雄先生の本に「猫だましい」というのがあって、意外に思ったらしく買っていました! 河合先生は大の猫好きだったらしいです。知らなかった。巻末には大島弓子さんの漫画があります。猫が登場するいろんな話について語られているようで・・・私はこの前、Kindle版で宮沢賢治の「猫の事務所」を読みました(^^)
専門学校時代にカウンセリングの授業として、都内に河合先生の講演を聞きに行ったことがあります。明恵上人の夢について云々だったような・・・もちろん理解出来ませんでした・・・(;´Д`)
この本の中についてまたAmazonでポチ!したくなる本がたくさん紹介されているような気がします。コワイので、読むのは「どくとるマンボウ航海記」を読んだあとにしようと思います(笑) 北杜夫さんは今まで読んだことがないのです。 ご本人がこのシリーズではコレが一番おもしろい!と思っていると聞いたので、選んでみました。
今日も楽しく本を読んで、頑張ります~皆さまもオモローな1日になりますように(*・∀・*)ノ
追記: 北欧雑貨でよく名前をきくリサ・ラーソンさんの描く猫・マイキーの真空断熱ステンレスマグカップBOOKも買っていましたわ・・・新聞広告で見て欲しいなぁ、とは思っていましたが(;゜゜) 実物は思っていたより小さかったです。猫のマイキーはちょっと人を小バカにしたような顔をしています。楳図かずおみたいな赤と白の服をよく着ていますが、カップでは花柄です! スマホにしたのにジャンパーがうまく撮れないので、画像がなくてスミマセン💦
さてさて、風邪で不調な時にヘンなテンションになったらしく、Amazonで買い物しまくっていました・・・Kindle版を何作品もダウンロードし、紙の本もポチポチしていたようで昨日3冊届きましたわ。今日も1冊届く予定(^。^;)
亡くなられた、ユング派の心理学者の河合隼雄先生の本に「猫だましい」というのがあって、意外に思ったらしく買っていました! 河合先生は大の猫好きだったらしいです。知らなかった。巻末には大島弓子さんの漫画があります。猫が登場するいろんな話について語られているようで・・・私はこの前、Kindle版で宮沢賢治の「猫の事務所」を読みました(^^)
専門学校時代にカウンセリングの授業として、都内に河合先生の講演を聞きに行ったことがあります。明恵上人の夢について云々だったような・・・もちろん理解出来ませんでした・・・(;´Д`)
この本の中についてまたAmazonでポチ!したくなる本がたくさん紹介されているような気がします。コワイので、読むのは「どくとるマンボウ航海記」を読んだあとにしようと思います(笑) 北杜夫さんは今まで読んだことがないのです。 ご本人がこのシリーズではコレが一番おもしろい!と思っていると聞いたので、選んでみました。
今日も楽しく本を読んで、頑張ります~皆さまもオモローな1日になりますように(*・∀・*)ノ
追記: 北欧雑貨でよく名前をきくリサ・ラーソンさんの描く猫・マイキーの真空断熱ステンレスマグカップBOOKも買っていましたわ・・・新聞広告で見て欲しいなぁ、とは思っていましたが(;゜゜) 実物は思っていたより小さかったです。猫のマイキーはちょっと人を小バカにしたような顔をしています。楳図かずおみたいな赤と白の服をよく着ていますが、カップでは花柄です! スマホにしたのにジャンパーがうまく撮れないので、画像がなくてスミマセン💦
2016年12月28日
走雲便りNo.21:よいお年を‼
昨日はスゴい風でしたね。ベランダにどこのお宅のものかわからない、サンダルが片方ありました・・・どうしよう😓 可燃物ゴミ収集は明日まで! 今から焦っていろいろ片付けなくては・・・!
ダンナさんは今日で仕事納めですが、私は30日まで働きますよ~😅😅😅 例のオジサンは年内最終勤務日がクリスマス、来年の初出勤日は8日・・・冬休みたっぷりでうらやましいことですわ。年末年始出勤出来ます!ってしないじゃん💢 私は2日から!
お正月、パチ屋は混むかしら? 年々、来店客数が⤵になっているので、お掃除おばちゃんなど真っ先にサヨナラ👋対象になりそうです。
今年は春にダンナさんと旅行したり、先月にはスマホにしたりと冒険(?)もありました。オタ息子が言ったドヤ顔😤まではいきませんが、スマホにかなり慣ました~視力は低下しましたが😢 Kindle(電子書籍)だけでなく、Audibleにもチャレンジして芥川龍之の「孤独地獄」なんか聴いちゃったりして‼ Amazonで本を注文しまくり、イッキに文明開化です😄
今年はこれでブログ納めになります。月末恒例の本棚は年が明けてから、また読書メーターversionを予定しています。よろしければまた見て下さいませ。
皆さまのところにご挨拶に伺えず、ごめんなさい💦 今年も仲良く楽しくお付き合いいただき、本当にありがとうございました。来年もさらなるオモローを探していきたいと思います。よろしければまたお疲れ下さいませ。お身体に気をつけて、どうぞよいお年をお迎え下さい。
ダンナさんは今日で仕事納めですが、私は30日まで働きますよ~😅😅😅 例のオジサンは年内最終勤務日がクリスマス、来年の初出勤日は8日・・・冬休みたっぷりでうらやましいことですわ。年末年始出勤出来ます!ってしないじゃん💢 私は2日から!
お正月、パチ屋は混むかしら? 年々、来店客数が⤵になっているので、お掃除おばちゃんなど真っ先にサヨナラ👋対象になりそうです。
今年は春にダンナさんと旅行したり、先月にはスマホにしたりと冒険(?)もありました。オタ息子が言ったドヤ顔😤まではいきませんが、スマホにかなり慣ました~視力は低下しましたが😢 Kindle(電子書籍)だけでなく、Audibleにもチャレンジして芥川龍之の「孤独地獄」なんか聴いちゃったりして‼ Amazonで本を注文しまくり、イッキに文明開化です😄
今年はこれでブログ納めになります。月末恒例の本棚は年が明けてから、また読書メーターversionを予定しています。よろしければまた見て下さいませ。
皆さまのところにご挨拶に伺えず、ごめんなさい💦 今年も仲良く楽しくお付き合いいただき、本当にありがとうございました。来年もさらなるオモローを探していきたいと思います。よろしければまたお疲れ下さいませ。お身体に気をつけて、どうぞよいお年をお迎え下さい。