NEC

2010年09月28日

ひつじ雲便り231:記念日に実物なし(ToT)

今日は「パソコン記念日」だそうですね。


1979(昭和54)年の今日、日本電気(NEC)がパーソコンピュータPC-8000シリーズを発売。


パソコンブームの火附け役となったそうですが、我が家にはそのブームはきていません…大学生が2人いても、ノートパソコンすらありません(T-T)


今は小学校でもパソコンで、ウチで調べられるでしょ的に先生から言われたりしたようですが、ウチにはないから図書館へ…。


ダンナは職場で専用のがあるみたいですが、私がほしいと何回か言ってみても「何に使うの?必要ないでしょ」で終わりです。


だから、皆様のブログやホムペも部分的にしか見れなかったり、全くダメなことも…。


ケータイをカチカチしているだけでもいろいろ言うダンナなので、パソコンなんか買ったら…考えただけで恐ろしいですが(泣)世界をもっと広げたいです。


ご夫婦でやっている方とかスゴくうらやましいです…はぁ…(´Д`)




rohengram799 at 22:37コメント(6)トラックバック(0) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ