TUBE
2021年05月27日
梅月雲便りNo.15:ある日、突然
♪ある日突然 ふたり黙るの あんなに おしゃべりしていたけれど ……
トワ・エ・モワのこの歌を知ったのは小学生の頃に読んだ漫画でした。実際、歌を聴いたのはだいぶ大人になってからで、当時の私はもっとアップテンポな曲だと思っていました。
https://youtu.be/bJb26dPI4yU
昨晩はスーパームーンで皆既月食でしたが、曇り空で全く見えませんでした(;´д`) かわり…というワケではありませんが、 突然と月の組み合わせの、高橋元吉という方の詩を知りました。恋人と逢うよりドラマチックでロマンチックかも。からたちの垣根というのもイイ!
突然戀人に出逢つた時のやうに
わたしはおもはゆい氣がした
地をはなれた滿月の光が
いきなりわたしを抱きしめたのだ
からたちの垣根をまがつたときに
【高橋元吉】
http://www15.wind.jp/~Glauben_leben/Shihi/Takahasi.html
さてさて……宝塚では小説、漫画、ゲーム……といろんな作品を舞台化していますが、この夏は『シティーハンター』を上演と知ってビックリです。あと競馬の宝塚記念とのコラボも🐎💴
https://dengekionline.com/articles/81302/
今日はシャツ一枚では肌寒さを感じる雨の1日でしたが、明日からはまたは暑くなるとか。ワンちゃんの麦わら帽子姿が可愛い記事を見つけたのですが、麦わら帽子って ♪あ〜夏休み 🍉 だなぁ、と思いました。
【犬用麦わら帽子】
https://kasukabe.keizai.biz/headline/432/
トワ・エ・モワのこの歌を知ったのは小学生の頃に読んだ漫画でした。実際、歌を聴いたのはだいぶ大人になってからで、当時の私はもっとアップテンポな曲だと思っていました。
https://youtu.be/bJb26dPI4yU
昨晩はスーパームーンで皆既月食でしたが、曇り空で全く見えませんでした(;´д`) かわり…というワケではありませんが、 突然と月の組み合わせの、高橋元吉という方の詩を知りました。恋人と逢うよりドラマチックでロマンチックかも。からたちの垣根というのもイイ!
突然戀人に出逢つた時のやうに
わたしはおもはゆい氣がした
地をはなれた滿月の光が
いきなりわたしを抱きしめたのだ
からたちの垣根をまがつたときに
【高橋元吉】
http://www15.wind.jp/~Glauben_leben/Shihi/Takahasi.html
さてさて……宝塚では小説、漫画、ゲーム……といろんな作品を舞台化していますが、この夏は『シティーハンター』を上演と知ってビックリです。あと競馬の宝塚記念とのコラボも🐎💴
https://dengekionline.com/articles/81302/
今日はシャツ一枚では肌寒さを感じる雨の1日でしたが、明日からはまたは暑くなるとか。ワンちゃんの麦わら帽子姿が可愛い記事を見つけたのですが、麦わら帽子って ♪あ〜夏休み 🍉 だなぁ、と思いました。
【犬用麦わら帽子】
https://kasukabe.keizai.biz/headline/432/
2018年09月26日
菊咲雲便りNo.15:虹
今日も雨の1日になりそうです。雨あがりにきれいな虹がみたい~! 真理ちゃんの♪虹をわたって より、TUBEの♪虹になりたい が脳内でリフレインの水曜日(笑)
虹が夏の季語になっているのは、夕立の後あらわれることが多いからだそうです。夕立というとなんか風情があるけれど、ゲリラ豪雨とかは・・・現実的にもイヤァ~!となりますわ。
「虹に謝す妻よりほかに女知らず」
中村草田男のこの句はなにやら意味深でありますが、夏石番矢さんという1955年生まれの大学教授のこの句は、ホラーだと思います・・・こんな気持ちで走馬灯を見るのかしら((( ;゚Д゚)))
「階段を突き落とされて虹となる」
皆さま、どうぞ「ご安全に!」 ヾ(´ー`)ノ
虹が夏の季語になっているのは、夕立の後あらわれることが多いからだそうです。夕立というとなんか風情があるけれど、ゲリラ豪雨とかは・・・現実的にもイヤァ~!となりますわ。
「虹に謝す妻よりほかに女知らず」
中村草田男のこの句はなにやら意味深でありますが、夏石番矢さんという1955年生まれの大学教授のこの句は、ホラーだと思います・・・こんな気持ちで走馬灯を見るのかしら((( ;゚Д゚)))
「階段を突き落とされて虹となる」
皆さま、どうぞ「ご安全に!」 ヾ(´ー`)ノ