備忘の果実 〜オスカー戯言日記〜

好きなことを好きな時にチマチマと書いています☘️

タグ:note

こんにちは🥸

相変わらず目はしょぼしょぼしているのですが、だんだん日常?に戻ってきました。なんとなく春めいた空気が満ちてきたからでしょうか、ワタクシも芽吹きの季節到来!?😆


今日は「安眠の日」だそうで…なんか関東圏では他の地域に比べて睡眠時間が短いのだとか? だいたい2時間おきに目が覚めてしまうワタクシ、寒いとかではなくトイレにいきたいわけでもないのですが……そうそう、今日のよみうり文芸(讀賣新聞・地域版)にこんな川柳がありました。


頻尿も三回目には朝ぼらけ


ありそう💦

肩が痛くて眠れなかった頃を思えば眠りが浅いことなどまぁいいか、ってかんじです😅



まどみちおさんの詩に「ねむり」がありました。




「ねむり」   


わたしの からだの
ちいさな ふたつの まどに
しずかに
ブラインドが おりる よる

せかいじゅうの
そらと うみと りくの
ありとあらゆる いのちの
ちいさな ふたつずつの まどに
しずかに
ブラインドが おりる

どんなに ちいさな
ひとつの ゆめも
ほかの ゆめと
ごちゃごちゃに ならないように



美智子さまが英訳したもの ⇩


「SLEEP」 


At night,
When quietly
The two tiny windows of my body
Lower their blinds.

The two tiny windows
Of all creatures of all kinds,
Living in the sky,
The sea,and on land,
Quietly
Lower their blinds,too.

So as not to cause
A single dream

To be mixed
With any other.




自動翻訳機能を使うとこうなる ⇩


夜、
静かに
私の体の二つの小さな窓が
ブラインドを下ろすとき。
空、海、陸に住む
あらゆる種類の生き物の二つの小さな窓も
静かに
ブラインドを下ろす。
一つの夢も
他の夢と混ざらないように。



英訳からまた日本語にもどしたら、なんだかお耽美になったような……いろいろ楽しい!


「安眠の日」ネタでnoteにも投稿してみました🥸
https://note.com/during0901/n/n89f2ee81017f



また寒波が長く滞在するようですね。皆さま、あたたかくしてお過ごし下さいませ。


こんにちは🥸


今年の共通テストの国語・小説は蜂飼耳さんの作品でしたね。単著で短編集として発売されているのかと思ったらアンソロジーに収録されていました。Amazonでチェックしましたが、値段がちょっと高い😓

知恵袋にもすでに質問がありましたわ。皆さん、早いな💦

◆共通テスト2025国語の大問2、蜂飼耳さんの「繭の遊戯」という作品が出... - Yahoo!知恵袋 https://search.app/2kR8TGgUtUUWiusPA


🍎
 

【柏市】えっ!毒りんご…?2025年1月19日(日)セブンパークアリオ柏に毒りんご専門店「魔女のりんご飴」 が期間限定オープン! | 号外NET 柏市 https://search.app/TxJN3zUxQB4eshWs9


りんご飴ってお祭りのイメージが強いし、毒リンゴなにもスゴい😂 そして毒リンゴと言えば白雪姫で、ついでにこんな記事も見つけました。あとで読もう(笑)

◆みずほFG:白雪姫(空想金融教室) https://search.app/a9PhPd7fnAcJJwKw7


こちらは白雪姫を扱った過去記事 ⇩

【色雲便りNo.1:いろいろ師走】
https://rohengram799.livedoor.blog/archives/50759055.html


🍎


◆81プロデュースが朗読劇『ちあきなおみ 沈黙の理由』を4月に上演! | アニメイトタイムズ https://search.app/UfrFJsiAxJHimTXZ6

noteでずっと古賀さんの記事を読んでいました。
古賀慎一郎|note https://note.com/koga1967

ちあきなおみさんと言えばやはり『喝采』ですね。

◆ちあきなおみ『喝采』は実話なのか? 戸田恵子が昭和歌謡マニアに聞く、名曲の裏話 – ニッポン放送 NEWS ONLINE https://search.app/M7tYMT8o9eTfshVQ9


歌詞にある「暗い待合室 はなす人もないわたしの 耳にわたしの歌が通り過ぎてゆく」……この待合室ってどこなのかなって最近考えていたのです。最初は駅かな、と思って、でも教会には行ったようだし…とか。考察記事を見つけて、やっぱり「待合室」って気になる場所なんだなと思いました。その歌がどんな歌なのか、音量とか、いろいろ考えられる一場面です。

◆ちあきなおみ「喝采」の歌詞の意味を考察!舞台に立つ人々の強さと儚さを描いた物語。 | 歌詞検索サイト【UtaTen】ふりがな付 https://utaten.com/specialArticle/index/8968


🍎 


食堂のおばちゃんシリーズ最新刊『お雑煮合戦』を読み終わりました。
http://www.kadokawaharuki.co.jp/book/detail/detail.php?no=7406

年末年始のテレビがつまらないからネトフリで『悪役女王』を見たわ、な話がありました。そこに懐かしいビューティーペアがでてきました。ベルばらっぽい衣装?が気になり検索してアメブロに書いてみました😁

https://ameblo.jp/ayaka4131-off/entry-12882958539.html


🍎


歌会始の儀は水曜日でしたっけ? どんな歌が詠まれたのか、楽しみであります。


ではでは、皆さま、今週もどうぞ「ご安全に」!



こんにちは🥸

今日は「成人の日」🎉 サントリーの新聞広告はどうなるのかなぁ、と思っていたら伊集院静さんから三谷幸喜氏にバトンタッチされたらしい。まだきちんと全文を読んでいないのだけれど「三谷幸喜かぁ…」となってしまった💦

サントリーの公式Twitter(全文)
https://x.com/suntory/status/1878713597154803767
 

🌹


昨日も詰め合わせだったのだけれど、今日は🔔🌹新作アニメのタイアップキャンペーンの記事を読み、あちこちに下書きとして保存されていた、🔔🌹やフランスやらに関連したものをまとめてみました。
前に書いたものもあるかもしれませんが、おヒマな時にでも😅


◆HIS×劇場版アニメ『ベルサイユのばら』タイアップキャンペーン【HIS】
https://search.app/DyQxNVtGZxx4AEBT8


◆水先案内人樋口 尚文がセレクト いま、最高の一本 劇場アニメ ベルサイユのばら    ぴあエンタメ情報 https://search.app/4a1nZCZt6tUdjDg2A


◆フランスの雑誌挿絵 1913年 ~LA VIE PARISIENNE~より
https://www.mycomfy-shop.com/?pid=170713915


◆🔔🌹……!?
http://blog.livedoor.jp/fayar72701new/archives/23908417.html


◆サバット(フランス格闘技)
http://www.savatejapan.com/_japanese/histoire/jap_histoire.html

https://martial.website/savate/


◆フランス修道院
https://note.com/cieldechampagne/n/nda0912690c26


◆服装史
https://aoki7.com/category/rococo/


◆テレビアニメ関連(音楽)
https://animestyle.jp/2016/05/24/10190/
https://animestyle.jp/2016/06/07/10218/


◆フランス語のいろいろな「おめでとう」の表現
https://www.gitsl.com/ala/12622/


◆漫画がフランス語や英語に翻訳出版される時代に知っておきたいこと
https://note.com/uper_uper/n/n6df88d4a1519


 
🌹


今日は昨日よりあたたかいですが、あったかい飲み物の代表として今はミルクティーをよく飲んでいます。が、コチラの記事にはビックリ!

大人気のセブンイレブン限定「午後の紅茶 ザ クリーミーティー」が高額転売されている件 | ガジェット通信 GetNews https://getnews.jp/archives/3589773

私もなかなか見つからなくて一度だけ買うことが出来たけど、あまりにもクリーム感が強くて💦 期待していたけれど、もういいです、遠慮します、となりました。


🌹


今日のタイトルはおなじみ(笑)稲垣潤一さんの『月曜日には薔薇を』から🥳


稲垣潤一 月曜日にはバラを 歌詞 - 歌ネット https://search.app/xRRDVPhY2snU5sf39



ではでは、皆さま、今週も「ご安全に」!




🐥今日のnote

『つめ と てぶくろ』https://search.app/3STNwvxEFfZisd5N6





『新年の声』   天野忠


これでまあ
七十年生きてきたわけやけど
ほんまに
生きたちゅう正身のとこは
十年ぐらいなもんやろか
いやぁ
とてもそんだけはないやろなあ
七年ぐらいのもんやろか
七年もないやろなあ
五年ぐらいとちがうか
五年の正身………
ふん
それも心細いなあ
ぎりぎりしぼって
正身のとこ
三年………

底の底の方で
正身が呻いた。

ーそんなに削るな。



🌄



明けましておめでとうございます🎍


年が明けてダンナさんはコンビニに買い物に(チョコレートケーキとイチゴのシュークリームを買ってくれた)私は近くのスーパーに……思ったより人がいてビックリ!

昼前にダンナさんの職場から電話があり職員のひとりがインフルエンザに罹患したらしく……気をつけていても罹る時には罹るものなので仕方がないですね。


コチラは『ナース専科』に連載されていた漫画。『エキスパートナース』とかも昔はもっとプロフェッショナルな雰囲気の雑誌だった気がするのに、最近はアレ?な誌面になっているような。

【車いすで激走あの日の栗拾い】
https://square.nurse-senka.jp/articles/serials/manga_kurihiroi/page/2


看護実習生は一時的な付き合いになることがほとんどで、この話もいい話だと思いつつ、何人も患者さんと接していたらきっとムリだよ、なんて思うやさしくないワタクシ😓


🎍


天野忠さんの『新年の声』……70年も生きてはいませんが、60年も変わらないような……noteにはコチラを投稿しました。
https://note.com/during0901/n/nf27e2b6963e9


杉山平一『希望』について
http://poemculturetalk.poemculture.main.jp/?eid=330#gsc.tab=0


🎍


またアチラコチラに書き散らかす1年になるかもしれませんし、パタッ!と休眠するかもしれませんが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

健やかに美しく和やかに……佳き1年になりますように💖

(個別にご挨拶に伺えず申し訳ありません🙇)





追記

アメブロ元日記事🥸
https://ameblo.jp/ayaka4131-off/entry-12880770841.html



おはようございます🥸

昨晩は『木曜日の子ども』を読み終わり、なんとも言えないよどんだ気分で就寝しました……ちなみに私が生まれたのは日曜日でした。


🌹


備忘的に🔔🌹の完成した新作アニメの試写会のことをツラツラと🥸


12/8の試写会は無事に終わり……

https://verbara-movie.jp/news/detail.php?id=1121348


その後に婦人公論の試写会も(来年だけど)あり……こちらは昼間なので主婦の方々は参加しやすいだろうな、と思っていました。
https://fujinkoron.jp/articles/-/14776?display=full


そして今度はコレ✨

【マリー・アントワネットに捧げたシャンパーニュの試飲つき! 劇場アニメ『ベルサイユのばら』特別試写会に100名様ご招待!】
https://madamefigaro.jp/culture/241219-verbara.html


うーん、試写会ってこんなに何回もやるものなんですか??? どうせなら関西方面でも一回くらいやったらいいのに。

『AERA』12月23日発売号の表紙はアニメのオスカルさまの描き下ろしだそうな。記事はないのか?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002081.000004702.html

アニメージュとかにもいずれ載るのかしらん?


🌹


彬子さまの『赤と青のガウン』が漫画化されるらしいです。
彬子さまは母とも妹ともこれからどうされるつもりなのか😥

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001751.000047877.html


🌹


この時期になると投稿数やら一番読まれた記事やら、1年のまとめ的なものが登録サイトから届きますね。ライブドアブログも来ましたっけ?

noteではこのつぶやきが一番読まれたそうだ🥸

「資産家の田中さんをご存知ないですか?」
……田中さんどころかアンタも知らんわ(# ゚Д゚)!の迷惑メールから思い出した2曲。
【田中君じゃないか  かぐや姫】
https://www.uta-net.com/movie/93203/
【おーい中村君   若原一郎】
https://www.uta-net.com/movie/43671/


pixivはほとんど投稿した記憶がなかったのだけれど、戯れ文の『素敵な靴』が一番になっていました。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21431992


🌹


今日は冬至ですね。カボチャを食べなくては!

皆さまもどうぞあたたかい一日を🥰🥰🥰


↑このページのトップヘ